小学校の校長先生はどのくらいお給料をもらっている?具体的な仕事内容はどのようなもの?
小学校の校長先生の給料がどれくらいなのか気になる方もいるでしょう。校長先生の場合も学校の教職員と同様に公務員にあたるため、自治体の定める給与基準に沿って支給されます。今回は、校長先生の給料や校長先生になるための方法、仕事内容を解説します。 ▼「公務員は安定している」って本当? 定年退職の割合や退職金の平均額を教えて!
小学校の校長先生の給料
総務省が公表している令和4年の「学校教員統計調査」によると、小学校の校長先生の平均給与月額は44万7500円となっています。また、給与月額別の割合では40万円以上45万円未満の方が63.8%、次いで45万円以上の方が33.5%となっており、全体の約9割が40万円以上の給与をもらっているようです。 さらに、令和4年の地方公務員給与の実態調査では、小・中学校の教育職の方のボーナスが168万6061円とされているため、平均給与月額と合わせると校長先生の年収は700万円程度となります。 学校の教職員は、自治体の教育職給付表の基準に沿って給料が決まります。教育職給付表は職務の級と号給から構成されており、数字が上がっていくにつれて給料も上がる仕組みです。 例えば、東京都の場合、職務の級は1級~6級まで存在し、号給は1~177までとなっています。最も高い給料で50万6100円となっているため、年収は780万円程度まで上がる可能性があるでしょう。
小学校の校長先生になる方法
小学校の校長先生になるには、以下のようなキャリアを積むことが一般的とされています。 1.教職課程のある大学または短大を卒業する 2.教員となる 3.教頭となる 4.副校長となる 5.校長となる 教頭からは管理職扱いとされるケースが多いため、管理職試験を受けて合格しなければいけません。管理職試験には年齢制限や教員の経験年数などの受験資格が設けられており、各都道府県により受験資格は異なります。 東京都の例で見ると、59歳以下で教育管理職経験が3年以上ないと校長になるための管理試験を受けられないとされています。