「強くなっていくDeNAに羨ましさも」村田修一、ハマに帰還…コーチ打診の1本の電話「『また一緒にやってくれるか』と」「息子も喜んでくれて」
すでに梶原、蝦名らと話し合った
今季はチーム打率や得点でリーグトップとなったDeNAだが、牧秀悟やタイラー・オースティン、宮崎敏郎、佐野恵太らの主軸にトラブルが起きれば、一気に攻撃力は低下する。そうならないためには若手野手の底上げが必要だ。秋季トレーニングでは次世代を担う梶原昂希や蝦名達夫らと面談し、彼らの目指す方向性に耳を傾けた。 「皆、自分の言葉で話してくれますし、なにを考えているのかしっかり寄り添いながら指導していければと思います。まったく違う方向に行こうとしたら止めますけど、彼らを尊重しながらやらなければいけないと、コーチになってから感じているところではありますね」 DeNAはデータ活用にも定評があるが、そこも今の時代に合わせ加味していきたいと考えている。 「ロッテ時代もアナリストさんがデータを出してくれていたのですが、やはり数字を出してあげたほうが選手たちは納得しますし、互いに理解した上で、同じ方を向いてやっていくのがベストだと思っています」
最後は自分自身でスタイルを構築させるように
けれども最終的に判断するのは選手自身だ。 「そこはもう彼らの人生ですし、僕らは経験したことを提供するだけで、あとは選手たちの選択です。できるできない、合う合わないは絶対にあります。これで絶対に打てる、というのがないのが野球なので、最終的には自分のスタイルを構築していくしかない」 振り返れば村田コーチも現役時代、若いときは基本ストレート待ちの甘めの変化球を狙う打者だったが、それでは頭打ちになってしまい、変化球への対応を磨くことで本塁打王になった経緯がある。 「感覚的な部分は、自分で考えて気づかなければいけないことです。ただ今の選手は、よく考えるし、努力もするので、それが正しい方向に向けられているのか、そこはしっかりと見ていきたいですね」
田代富雄コーチという指針
村田コーチの指導者としての指針になっているのは、ベイスターズ入団時から指導を受けてきた田代富雄コーチだという。とにかく選手に寄り添い、意見に耳を傾け、長所を伸ばし、もし上手く行かなかったら次の方向性を一緒になって考える。 時を経て、その田代コーチと同じユニフォームを着てグラウンドに立つ。 「田代さんのスタイルをベースに指導してきましたし、若い選手も何人か育ってくれました。これから田代さんの近くで、いろいろ話ができると思うので、指導者としての引き出しをもっと増やしていきたいですね」 田代コーチの存在はもちろん、村田コーチにとってベイスターズは、いわば実家のようなものだ。石井琢朗コーチに相川亮二コーチ、鈴木尚典コーチ、藤田一也コーチなど一緒にプレーをしたメンバーもいれば、ファーム監督に就任した桑原義行は、日大の後輩であり現役時代はよく一緒に行動をしていた間柄だ。また若手時代に村田コーチのプロとしての姿勢を見て影響を受けた筒香嘉智もいる。
【関連記事】
- 【写真】「えっ、これが男・村田!? むしろカワイイ…!?」ルーキー時代の秘蔵写真から、本塁打王のいかつい時代、巨人時代までの村田修一&2024日本シリーズ、ベイスターズの激闘のすべてを見る
- 【初代監督の告白】日本一の瞬間「亡くなった女房が降りてきて…」DeNA初代監督・中畑清が日本シリーズ解説で涙したわけ「こんな景色が見られるときが来たんだと」
- 【ハマのサブマリン】1年前は「野球を辞めようと」DeNA中川颯の“人間万事塞翁が馬”…「スタンドがキラキラしていた」初勝利→日本一「こんないい年になるなんて」
- 【エース激白】今だから明かす“日本シリーズ指笛騒動”“9月の不調”…DeNA東克樹・独占インタビュー「勝ち星より大事なもの」「3年やってこそ」のエース哲学
- 【一番打者の魂】「負けて悔しくないんか?」DeNAを“日本シリーズ王手”に導いた桑原将志の猛ゲキ…“全員一丸”を引っ張るガッツマンの「7年前の悔しさ」とは