完璧すぎるUV対策で骨密度が下がるってホント?真相を専門家に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】
Q:完璧すぎるUV対策で骨密度が下がるってホント?
「骨といえばカルシウム」というイメージをもっている人も多いと思います。しかし、骨をつくるにはカルシウムだけでなく、その吸収を高めるビタミンDが必須なのです。そして、ビタミンDは、完璧すぎるUV対策をすることで不足してしまうというウワサ。本当なのでしょうか。さっそく、この疑問についてゆりクリニック院長・医師の矢吹有里さんに聞いてみました。 A:ホント 「ビタミンDは紫外線に当たることによって、皮膚でつくられます。よってUV対策をしすぎるとビタミンDの生成が妨げられ、結果的にカルシウムの吸収ができずに骨が弱くなってしまいます」(矢吹有里一さん・以下「」内同)
日本人の多くがビタミンD不足
「男女ともに、98%がビタミンD不足というデータがあります。ビタミンDが不足しているかどうかは人間ドッグで血中濃度の測定をしたり、骨粗鬆症検査をすることで調べることができますが、基本の項目には入っていないことがほとんど。そのため、不足しているという意識がないというのも、ビタミンD不足の人が多い原因だと思います」
ビタミンDの効果は?
「ビタミンDにはカルシウムを骨に取り込む効果があります。ビタミンDがないとカルシウムは骨になりません。また、ビタミンDには筋肉量やバランス能力をキープする、大腸がんなど一部のがんや認知症の予防の作用もあり、特に高齢者には特に大事な成分といえます。そのほかにも、糖尿病やインスリンの効き具合を意味するインスリン抵抗性の低下、血糖値を低下させる効果も。 ビタミンDが免疫の調整に関わっているということはコロナ禍でも話題になりました。コロナで重症化した人の血中のビタミンD濃度はとても低かったという調査もあり、実際、血中ビタミンD濃度が高い人は重症化しにくいとされています。 加えて、ビタミンDには精神を安定させる作用もあります。例えば、北欧諸国では、日照時間が短いため、うつ病発症のリスクが高くなることがあります。それを防ぐという理由で、食品にビタミンDを添加するのがスタンダードになっています」