iPhoneのバッテリーが劣化してきた…交換した方が得になる条件、そして1万円を超える純正品のコスパは?
スマホを長期間使っていると避けられないのが、バッテリーの劣化です。バッテリーが劣化すると、何でもない操作で残量が一気に減るようになるため、バッテリーのステータスを気にしながら使わなくてはいけなくなります。モバイルバッテリーを使ってこまめに充電しながら使うにしても限界があり、非常に厄介です。 【写真】バッテリー交換には1万円以上のお金と、約2時間半の時間がかかる。それでも数年使えば十分に元が取れる? こうした場合の究極の解決策が、メーカーなどが用意しているバッテリーの交換サービスを利用することです。バッテリーそのものを新品に置き換えるので効果は抜群ですが、コストおよび手間がどのくらいかかるかは気になるところです。 今回はバッテリーが劣化した筆者手持ちのiPhoneについて、Apple純正のバッテリー交換サービスに申し込み、手続きにどのくらい手間がかかるのか、またどれだけ効果があるかを検証しました。
バッテリーの最大容量が「80%」を切ったら交換対象
今回バッテリーを交換するiPhoneは、筆者が約3年使っているiPhone 13 miniです。動画の撮影や録音、さらに音声入力のたびに、バッテリーが数%単位でゴソッと減少する症状が、この半年ほどでたびたび起こるようになり、普段使いに支障をきたしつつあります。勝手に電源が切れるなどの症状は発生していませんが、いずれそうなるのは明白です。 設定画面でバッテリーのステータスを見ると、最大容量は「78%」と診断されています。8割近くあれば問題ないように素人目には思えますが、Appleが定めているバッテリー交換の基準は80%なので、じゅうぶんに交換の対象になります。ちなみに有償のAppleCare+に加入していれば無償交換の対象なのですが、筆者の場合すでに期限が切れているため、今回は自腹での交換となります。 まずはAppleのサポートサイトで申し込みを行います。自宅にいながらの宅配便による発送および受取も可能ですが、iPhoneが手元にない時間をなるべく減らしたいため、今回はApple Storeに直接持参しての交換を選択します。申し込みが完了したら、当日該当のiPhoneを持ってApple Storeに向かいます。
【関連記事】
- 【写真】バッテリー交換には1万円以上のお金と、約2時間半の時間がかかる。それでも数年使えば十分に元が取れる?
- 「AirPods Proの10分の1価格」で買える物も…アクティブノイズキャンセリングを搭載したワイヤレスイヤホンの最適コスパは?
- 新しいiOSは「隠す」がコンセプト? 秘密のアプリも、話題の「気をそらす項目」も…iPhoneユーザーが使わないと損する“5つの新機能”
- 「AirTagが財布に入る薄さだったら最高なのに…」iPhoneユーザーのそんな願望を叶える“カード型トラッカー” 充電可能になって100年使える!?
- iPhoneの音量をより細かく調整、画像のテキストを一括コピペ…実は知らない人が多い、7つの「iPhoneの名もない便利ワザ」たち