老後も働き「月収20万円」ですが、年金額によっては「在職老齢年金制度」で年金が停止されるって本当ですか? 働くと“損”になる場合もあるのでしょうか?
年金の支給を停止されないための対策には何がある? 注意点は?
在職老齢年金の制度で年金を停止されないための対策としては、そもそもの働く時間の調整や勤務形態の変更が挙げられます。人によってはせっかく頑張って働いても、在職老齢年金制度によって損をするかもしれません。 そのため、実際に働くときには勤務先と相談しながら、自分にとって年金への影響が少ない方法を探すのがおすすめです。 支給が停止されるくらいなら、老齢基礎年金や老齢厚生年金を65歳で受け取らず、66歳以降75歳までの間に受け取り始める繰下げ受給をして、年金を多く受け取ろうと思う人もいるかもしれませんが、在職老齢年金によって支給停止されるはずの部分の年金は繰下げによる増額の対象外です。 そのため、安易に年金の繰下げ受給を選択すると、自分で思っているよりも損をする可能性があります。
まとめ
在職老齢年金の計算には月収と老齢厚生年金の金額が重要になり、合計額が50万円を超えると対象になります。人によってはせっかく働いているのに毎月の収入が減るため、再就職や再雇用で働くときには確認が大切です。 また、在職老齢年金によってどれくらい支給が停止されるかも把握しておきましょう。 出典 日本年金機構 働きながら年金を受給する方へ 日本年金機構 年金の繰下げ受給 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部