『降り積もれ孤独な死よ』美来役でデビュー 18歳の新鋭・水野響心、俳優としての決意
高校時代は演劇部ももともとは裏方志望
――高校時代は演劇部で部長もされていたそうですね。ただ最初は俳優志望ではなかったとか。 水野:もともとドラマはすごく好きだったんですけど、人前に立つのは苦手だったので、演劇部にも照明や音響といった裏方をやりたくて入りました。ただ裏方がメインの場合も、演技の練習は全員一緒にやることになっていたんです。それでお芝居もするようになったのですが、実際にやってみると、舞台をやり終えたときに達成感があって、それも真摯に向き合ったからこそ感じられるんだと気づきました。人の前に立つのは怖いと思っていたけれど、演劇部に入ったことで、それよりも演技をやりたいという気持ちのほうが強くなっていきました。 ――演劇部での経験が大きな転換になったようですが、これまでにご自身がもらった「言葉」で影響を受けたり、大切にしているものはありますか? 水野:高校3年生のときの担任の先生が、卒業のときに35人の生徒ひとりひとりに合った偉人の名言をくださったんです」 ――ひとりひとり、それぞれにですか? 水野:そうなんです。そこで私は、「成功は、自分ひとりの努力によるものだと主張することは、浅はかで傲慢なことだ。どんな優れた業績も、多くの人々の手と心と頭に助けてもらって、初めて可能になるのだから」というウォルト・ディズニーさんの言葉をもらいました。 先生には、上京して演技をやっていきたいという相談もしていました。もともと私は演劇部を通して、「一人の力でできることはない」と思っていたのですが、ずっと見ていてくれた先生もそれを分かっていて、だからこそ、これから自分のやりたいお仕事に繋がったときに、「忘れないでいてほしい」と声をかけてくださったのだと思います。ありがたい、いい言葉だなと、心の中に留めています。 ――ステキな先生ですね。 水野:はい。進路を決めていくときには、もちろん不安もありました。でも担任の先生も顧問の先生も、一度も否定せずに「楽しみだね」「頑張って」と、ずっと応援してくれていました。事務所が決まっていたこともありますが、俳優という少し特殊な進路も受け入れてもらってありがたかったです。