「皇族は生身の人間」秋篠宮さまの苦言の余波…愛子さまにも迫る宮内庁長官との“運命の面談”
12月23日、愛子さまがインフルエンザのために発熱されたことが発表された。 「この日は上皇さまの91歳のお誕生日で、お祝いのご挨拶に伺う予定でしたが、急きょお取りやめになりました。27日まで予定されていた行事などへの出席を見合わせられるそうです」(皇室担当記者) 【写真あり】お誕生日写真で「等身大な価格」のジレを着用された愛子さま そんななか愛子さまのご将来にも関係する秋篠宮さまと宮内庁長官の“やり取り”が注目を集めている。 「宮内庁長官が会見で反省の弁を述べたという報道には、私も非常に驚きました」 そう語るのは、神道学者で皇室研究者の高森明勅さん。高森さんの言う“反省の弁”とは、12月12日の西村康彦宮内庁長官の定例記者会見での発言だ。 そもそもの発端は、お誕生日に際しての記者会見での秋篠宮さまのお言葉だった。皇室担当記者によれば、 「9月に衆参両院議長が、皇族数確保策に関する与野党協議で、女性皇族が結婚後も皇室に残る案についてはおおむね賛同を得られたとの見解を示しました。この件に関して宮内記者会は、『当事者のご意見を聴取する機会が必要とお考えでしょうか』と、秋篠宮さまに質問したのです」 質問に対する秋篠宮さまのお答えが、次のようなものだったのだ。 「該当する皇族は生身の人間なわけで、その人たちがそれによってどういう状況になるのか、そのことについて私は、少なくとも、そういう人たちを生活や仕事の面でサポートする宮内庁の然るべき人たちは、その人たちがどういう考えを持っているかということを理解して、若しくは知っておく必要があるのではないかと思っております」 “皇族は生身の人間”という異例の表現を用いての、“なぜ当事者である女性皇族たちの意見を聞こうとしないのか”という苦言だった。 「西村宮内庁長官は記者会見で、秋篠宮さまのお言葉に対して、『殿下のおっしゃったことはまさにそのとおりで、宮内庁の職員として心しておかなければいけないことだと思う。十分お話を伺う機会はなかったと反省している。いろいろなお話を今後とも伺っていきたい』と述べたのです」(前出・皇室担当記者)