免許取得から1年経っても「初心者マーク」をつける息子。「まだ運転が不安」とのことですが、1年以上つけていても大丈夫なのでしょうか…?
1年以上経っても初心者マークを付けておきたい場合
1年以上が経過した後も初心者マークを付けておくべき場合は、どのようなシチュエーションが考えられるでしょうか。代表的なケースを紹介します。 ■運転に自信がない 本記事のように、免許を取得して1年が経過したとしても、運転に自信がない人は多いでしょう。特に、普段は運転する機会が少ない人は、いきなり道路を走るのが不安になることもあります。このような場合は、初心者マークを貼り続けるのも1つの方法です。 ■周囲の配慮を求めたい 初心者マークがついていると、無理な追い越しを控える、車間距離を多めに取るなど他の車からの配慮が期待できます。これにより、運転のプレッシャーが軽減され、リラックスして運転できるでしょう。 ■ペーパードライバーの再デビュー 免許は持っているけれど、長い間運転していなかった人が、久しぶりに車を運転する場合もあります。このようなケースでは、いきなり公道に出るのは不安を感じるものです。 初心者マークを付けておくと、周囲の車からの配慮を受けやすくなり、安全な運転がしやすくなるでしょう。
まとめ
初心者マークの貼付期間は法律で「免許取得から1年間」とされていますが、1年を超えて初心者マークを貼り続けることは法律違反ではありません。1年以上付け続けたとしても、罰金や違反点数の対象にはならないため、安心して使用できます。 運転に不安がある人、ペーパードライバーの人などは初心者マークを付けておくことで周囲からの配慮が得られやすくなるため、安全運転に役立つでしょう。 出典 警視庁 自動車の運転者が表示する標識(マーク)について e-Gov 法令検索 道路交通法 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆ハンズフリーで通話しながら運転する人をよく見かけます。通話なら違反ではないのでしょうか?
- ◆新車700万円のトヨタ「アル・ヴェル」が街中をバンバン走っている謎。みんなそんなに「高年収」なの? よく見かける理由について検証
- ◆車は「5年おき」に買い替えるのがお得? 10年乗る人とは「400万円」の差に!? メリットについても解説
- ◆車に「駐禁シール」が貼られたので、出頭して違反切符を切られた! 友人に「出頭しないと加算されないのに」と言われたけど、反則点数が加算されない場合もあるの? 2つの対応を詳しく解説
- ◆レンタカーの「禁煙車」で喫煙して「賠償金」の支払いを求められています…少しだけだったのですが、本当に支払わなきゃいけませんか?