Yahoo!ニュース

トウモロコシ畑の中で会議する女性たち。収穫作業に動員された「女性同盟員」のようだ。2023年9月末に中国側から撮影した平安北道の朔州郡の様子。アジアプレス

<女性インタビュー>2024年春、北朝鮮内部はどんな状況か(1) 誰が、なぜ飢えているのか?

  1. 1

    【動画】1日の天気 - 西~北日本 広い範囲で大雨のおそれ 非常に激しい雨も 土砂災害などに警戒(30日19時更新)

    ウェザーマップ

  2. 2

    みちょぱ 驚きのパンプアップ姿を披露「カッコいい」「いい筋肉」「ナイス」ファンから絶賛の声

    スポニチアネックス

  3. 3

    闘病中も「キレイ」追求…がんで亡くなった42歳の美容外科医 ブログで明るく発信続け、最後は数時間かけて執筆

    まいどなニュース

  4. 4

    【陸上】田中佑美2着も世界Rで五輪代表確実 12秒89で福部に100分の3秒及ばず 100m障害

    日刊スポーツ

  5. 5

    【大雨警報】広島県に大雨警報(土砂災害)発表 広島市など危険度が高まる 1日夕方にかけて土砂災害に警戒 昼頃にかけて断続的に活発な雨雲かかりさらに危険度高まるおそれ【この先30分ごとの降水シミュレーション】

    RCC中国放送

あわせて読みたい記事

  1. 「多くが横流しされる」流通過程で消滅する北朝鮮の化学肥料
    高英起6/24(月)12:05
  2. ようやく活気を取り戻しつつある北朝鮮北部の貿易拠点
    高英起6/24(月)6:05
  3. <北朝鮮内部>露との国境都市・羅津でビジネス活発化の兆し 小麦を大量搬入し軍に供給か
    アジアプレス・ネットワーク6/28(金)12:21
  4. <内部調査>北朝鮮住民の暮らしはどうなっているのか(2) 無料教育制は風前の灯火 意外にコンピューターは学校に広く普及
    アジアプレス・ネットワーク6/27(木)14:34
  5. 「真夏の汚物収集」に苦しめられる北朝鮮国民、政府に猛反発
    高英起6/29(土)6:05