横浜FC内定FW駒沢直哉、親友の活躍も刺激に…進路決定にはレジェンドコーチの金言「常に挑戦しろ」
早稲田大のエースストライカー・FW駒沢直哉は、横浜FCでプロ生活をスタートさせる。仮契約時はJ2だったが、チームはJ1に昇格。「J1での戦いになりますが、自分は一番下からのスタートだと思っている。失うものはないと思ってチャレンジしたい」と決意を新たにした。 【写真】「美しすぎ」「めっちゃ可愛い」柴崎岳の妻・真野恵里菜さんがプライベートショット披露 小学校の時から切磋琢磨してきた親友の活躍は、大きな刺激になっていた。関東大学1部リーグで今季、国士舘大のFW東川続(4年=四国学院大香川西高)が12得点を記録。得点王こそ逃したが、大きな飛躍を遂げた。この東川と駒沢は同郷の石川県出身で、小学校時代からトレセンで汗を流した仲。中学時代はツエーゲン金沢U-15でチームメイトとしても過ごした。 そして“苦労”で絆を深めた関係でもあった。「今会っても当時の話になる。中1と中2のときは指導者と合わなくて、上手くいっていなかった。最近も話したんですけど、練習場にあったでかい時計を『練習早く終わんないかな』ってずっと見てたなって」。 ただ2人の間では今、笑い話になっているという。その後、ユースに昇格した駒沢は、高校1年生の時に出場した福井しあわせ元気国体で得点王を獲得。早稲田大進学に繋げると、東川もユース昇格こそ逃したが、進学した四国学院大香川西、そして国士舘大で確実な成長をみせ、お互いにプロ注目選手になった。「あの頃の挫折は、自分たちの糧になっている」。そしてこれからもお互いの存在を意識しあっていくつもりでいる。 横浜FCへの入団を決めた裏には、レジェンドコーチのアドバイスがあった。今春、練習参加の打診を受けて参加すると、全体練習後のシュート練習などで中村俊輔コーチが熱心に指導してしてくれたという。「その時はただ自主練をこなすだけじゃなく、常に試合のどの場面でどうしたいのか、というところまで突き詰めた方がいいと話してくれた。あとは加入前提で練習に参加したときには、キャリアを選ぶうえでのアドバイスだったりをすごく親身にしていただきました」。 進路を決める際のアドバイスで印象に残った言葉は「常に挑戦しろ」ということ。「俊輔さんも海外に移籍するとき、当時は今ほど情報はなかったけど、心が躍る方、より上を目指せるクラブがセルティックだったから選んだと聞いた。ちょうど自分も横浜FCと金沢のオファーを選ぶときだったので、もちろんどちらも素晴らしいクラブだけど、選ぶ参考にさせてもらいました」。 そして「日本サッカーを牽引していけるような、日本を代表していけるような選手になりたい」という大きな野望を抱く。そのロールモデルとして、早稲田大で2年間指導を仰いだ兵藤慎剛監督の名前を挙げる。「サッカー面だけじゃなくて、人間性の部分も含めて。プロでどう生きるかのところで目標設定をしながら指導して下さった。そこは本当に自分の力になっているので、プロの舞台でも発揮していきたい」。一年目の目標は大きく2桁得点。ストライカーとして「一番の仕事」とこだわる得点という結果によりフォーカスを当てていく。