坂口健太郎が「頭と心が別の人を愛する」役を演じて考えた、「愛すること」の意味
「地面師たち」「極悪女王」ほか、話題作が続々と配信された2024年のNetflix国内オリジナル作品を締めくくる1本が、11月14日より配信スタートした。有村架純と坂口健太郎がW主演し、「ひよっこ」の脚本家・岡田惠和が書き下ろした「さよならのつづき」(全8話)だ。 【写真を見る】坂口健太郎さんが「さよならのつづき」で一番悩んだシーン 最愛の恋人・雄介(生田斗真)をプロポーズ当日に事故で失ったさえ子(有村架純)。雄介の心臓を移植され、一命をとりとめた成瀬(坂口健太郎)。2人は偶然出会い、意気投合するが、さえ子は成瀬に亡くなったはずの雄介の面影を感じるように。 一方成瀬も、妻のミキ(中村ゆり)に見守られるなか、移植後に自分の身に生じた変化に戸惑っていた。「移植後の記憶や技能の転移」をテーマに、運命に翻弄される人々の切ないラブストーリーが展開する。 FRaU webでは坂口健太郎さんにインタビューを実施。前後編に分けてその内容をお届けする。前編では、「自分の中に別の心がある」役どころにどう挑んだのか、また坂口さんが本作を通して考えた「愛すること」の意味について語ってもらった。
自分の中に別の心がある役を演じる難しさ
――制作発表時に、自分の中にもう一つ別の心がある状態を演じる難しさを語っていらっしゃいました。 「これはすごく難しい、果たして自分にできるだろうか」と思いました。雄介の心臓が身体に入ることで、少しずつ雄介の記憶や思いのパーセンテージが大きくなってくるわけですが、黒崎監督から「いま30%雄介です」と言われても、結局は自分の感覚で表現するしかない。監督やカメラマンの方、架純ちゃんにその都度「どう見えますか? どう思いますか?」と聞きながら演じていきました。ただ、いまだに何が正解かわかっていないのが正直なところです。 撮影期間中もとにかく悩んで、周囲に聞いて、いくつもパターンを撮りました。最終的に使われたものは、自分の頭で考えたファーストテイクのものもあれば、監督と話して調整して演じたものもあります。とにかく試して試して、という日々でしたが、それ自体が正解だったと思いたいところはあります。 監督からはOKが出ましたが、自分から「もう1回だけやらせてほしい」と申し出たこともありました。自分から「こっちのパターンも撮っていいですか」と言うことはあまりないので、そうした意味でも本作は特殊だったように思います。どれも間違いではないと思いますが、正解の質が変わってくる気がしていて、であればなるべく多くのパターンを用意して全部を把握している監督にいい部分を使っていただこうという意識でいました。