BMW「アートカー」をペイントした職人が手掛けたスペシャルな「M1」が存在した! オークションで約7700万円で落札された特別な1台を紹介します
BMWアートカーをペイントした人物が手がけたM1
2024年11月23日にRMサザビーズがドイツで開催したオークションにおいてBMW「M1」が出品されました。ホモロゲーションモデルとして399台がラインオフされた中の1台で、BMW「アートカー」シリーズを陰で支えたアーティスト、ヴァルター・モーラーによるユニークな塗装が施された個体です。 【画像】エアブラシで書かれた美しい作品! BMW「M1」を見る(全52枚)
アートカー・プロジェクトで主導的な役割を果たした
BMWのファンならば、レーシングカーをキャンバスにした独特なペイントワークが施された、いわゆる「アートカー」の存在は、よく知られたところだろう。その始まりは1975年、ル・マン24時間レースに定期的に参加していたエルヴェ・プーラン氏によって、レーシングカーとアートの世界を両立させることを両立させることが呼びかけられたことに始まる。 実際にこの年、アーティストであるアレクサンダー・カルダーが3.0CSLのカラーリングのデザインを担当。実車へのペイントはBMWの伝説的な塗装職人であるヴァルター・モーラーが担当した。その後もこの野心的なプロジェクトは続き、モーラーはフランク・ステラ、ロイ・リキテンスタイン、エルンスト・フックスなどのデザインを忠実に、そして美しく実車に再現している。こうしてBMWのアートカーはたしかにひとつの時代を象徴する存在となり、サーキットの華となったのである。 このアートカーに前後してBMWでは、ひとつのスーパースポーツ・プロジェクトが進行していた。E26の社内型式を持つMシリーズの元祖、「M1」だ。1970年代を迎えたBMWにとって、モータースポーツの舞台で最も大きな脅威となっていたのはポルシェであり、BMWは「3.0CSL」、あるいはその排気量拡大版の「3.5CSL」を投じても、レースでは満足な結果を残すことはできなかった。
M1の開発にはランボルギーニが関わるはずだったが……
そこで考えられたのが当時のグループ4規定を満たすモデルとして開発され、1978年のパリ・サロンで発表されたM1である。それが開発の初期段階にある頃、BMWはそのプロジェクトにイタリアのランボルギーニを関係させることを画策していたが、結局その計画はランボルギーニの慢性的な経営不振や、BMWによる買収計画が明らかになるに至って白紙の状態に戻ることになる。 だがM1は、ミッドシップのスーパースポーツとして非常に魅力的なモデルであったことは間違いない。ダラーラによって設計されたシャシーには、かのジウジアーロ率いるイタルデザインがデザインした、Cd値で0.40というきわめて高性能なボディが組み合わされ、そのミッドには3453ccの直列6気筒DOHC 24バルブエンジンが搭載された。このエンジンの最高出力はロード用では277psとされていたが、レースに投入されたそれはオーバー500psの動力性能を実現していた。