「果敢に挑戦を」 富山県内企業で仕事始め、経営トップが訓示
県内企業の多くが仕事始めとなった6日、各社のトップが年頭の訓示を行った。地域経済は回復基調にあるものの、人手不足や物価高など不安要素も多い。えとのヘビにちなんで「脱皮の年」を掲げ、新分野への挑戦に決意を語るトップもいた。 金融/地域・顧客の課題解決 「金利のある世界」が戻った一方、世界経済の不透明感から金融機関は難しいかじ取りを迫られている。 北陸銀行は本店で年賀式を開催。中澤宏頭取は新たな中期経営計画に移る年であることに触れ「地域やお客さまにどう貢献できるか、計画を自分事として理解を深めてほしい。職員全員の成長がサービスの源泉になるので果敢に挑戦してほしい」と呼びかけた。 富山第一銀行の野村充頭取は新年祝賀式のあいさつで2025年度を、24年度に積み上げた資本に見合った「リスクを積み上げる年」と位置づけた。足元から積極的に成長投資を行うとし、「将来に向けて一歩踏み出す強い意欲が必要になる」と述べた。
富山銀行の中沖雄頭取はテレビ会議システムで年頭あいさつを行った。「先が読みがたい時代こそ情報提供力のある銀行が頼りにされる」と強調。傾聴力、誠実さ、機動力が自行の強みとし「お客さまの課題や悩みを解決してほしい」と求めた。 製造・流通・サービス/変化の激しい市場に対応 メーカーや流通各社は、海外展開や設備投資を進めて変化の激しい市場環境に対応し、飛躍の年とすることを誓った。 ダイトの松森浩士社長は年頭あいさつを社員向けに配信。毎年の薬価改定で厳しい経営を強いられる中、既存ビジネスの見直しや中国での事業を本格化させる。ヘビが脱皮を繰り返して成長を遂げることから、巳(み)年は挑戦や発展の年とされると紹介し「新たな可能性を切り開き、より良い会社に変革していきたい」と表明した。 YKKは2025年度が新しい中期経営計画の初年度に当たる。ファスナー製品の販売数量は着実に改善しており、大谷裕明社長は年頭あいさつで「現中計の目標を残り3カ月でやり遂げ、さらなる高みを目指す」とコメントした。