正智深谷が埼玉決勝を制して4度目V! なかなか届かなかった“場所”へ、指揮官が明かす苦しかった胸の内「昌平みたいな強豪を倒すのは…」【選手権予選】
試合終了直後、選手はピッチに倒れ込んだ
第103回全国高校サッカー選手権埼玉大会は11月17日、埼玉スタジアムで正智深谷と浦和学院による初顔合わせの決勝が行なわれ、正智深谷が1-0で勝利し、8年ぶり4度目の優勝。一方で37年ぶり2度目の決勝に進んだ浦和学院の悲願はならなかった。 【出場校一覧】第103回選手権|全都道府県の48代表校を総チェック! 後半のアディショナルタイムは3分。試合終了の長い笛が鳴ると、持久戦に耐え抜いた正智深谷の選手はピッチに倒れ込み、就任26年目の小島時和監督は金井豊コーチらと笑顔でがっちり握手を交わした。 厳しい大会だった。初戦の2回戦こそ8点を奪って大勝したが、3回戦は市立浦和に逆転勝ちし、準々決勝は浦和東に2-1。聖望学園との準決勝を1-0で競り勝つと、最終決戦も1-0だ。最少得点差の消耗戦が4試合も続いたのだから、精根尽きたイレブンがピッチに突っ伏したのも無理はない。 94、95回大会で連覇を遂げ、第95回の選手権では初めて8強入りした。しかし、これ以降は一向に結果を出せないでいた。ちょうど昌平が台頭してきたころだ。 この7年間で準決勝に進んだのは1度しかなく、ベスト8が4度。3回戦敗退も1度経験し、2年前は初戦の2回戦で浦和学院にPK戦で屈している。 「長かったですか?」と記者に聞かれた小島監督は、「決勝に進んで(選手権の出場権獲得に)挑戦するチャンスさえなかったので、このまま行けないのかなと思う半面、行かなきゃとも思ったが、昌平みたいな強豪を倒すのは至難の業と感じてはいました」と述べ、苦しかった胸の内を明かした。 決勝を争う浦和学院は、初戦の2回戦から無失点で勝ち上がってきた堅牢を誇る。3回戦からは3試合連続で「1-0」というのだから、根比べはお手のものだ。 そんな堅陣を切り裂く策について、プレーメーカーのMF近藤七音(3年)は、「相手はボールを保持しながらビルドアップしてくるので、前から重圧を掛けて奪ったらショートカウンターを狙った。うちはコーナーキックも得意なので、このどちらかで得点しようと考えていました」と解説する。 前半17分、MF赤川空音(3年)が右から軽やかに運び、中央でボールを預かった近藤が左に完全無欠のスルーパスを放った。MF小西聖七(3年)の強烈な一撃は、GKに足でクリアされたが、左CKを獲得。思惑通り決勝点につながった。 左利きの技巧派SB鹿倉颯太(3年)がニアに入れたボールは、MF大和田悠(3年)の身体に当たった。CB佐藤飛友(3年)がこぼれ球を素早く拾って弾丸シュート。相手DFに触れてゴールインした。