<ロンドン世陸>なぜ日本期待の3人は9秒台を出せず準決勝敗退したのか
ロンドン世界選手権で日本人スプリンターの9秒台はあるのか? 予選を終えた時点で、その期待感は十分にあった。夢の世界に最も近かったのが、18歳のサニブラウン・ハキーム(東京陸協)だ。 サニブラウンは世界歴代3位の9秒69を持つヨハン・ブレイク(ジャマイカ)と同じ2組に入ったが、「自分は自分。気にしなかった」と雰囲気に惑わされることはなかった。自己タイの10秒05(-0.6)で堂々のトップ通過。2着のブレイクに0.08秒差をつけた。 3ラウンド制になってからの日本人選手の予選トップ通過は初の快挙。 予選は6組しかないことを考えても、その実力は間違いなく本物だった。 話を聞こうと待ち構えていたメディアへの対応も鮮やかだった。無駄なエネルギーは使いたくないとうオーラを出して、ミックスゾーンの取材を40秒ほどで切り上げた。1着になった感想を聞かれても、「準決勝でいいレーンをもらえればいい」と結果を喜ぶよりも、次なる戦いに気持ちは向かっていた。 予選終了時には他国のメディアが日本の報道陣に「なんて言っていたのか教えてくれないか」と声をかけてきたほど、注目度は高まっていた。準決勝の選手紹介でもサニブラウンへの声援は予選よりも明らかに大きかった。 しかし、スタートの3、4歩目で体勢を大きく崩す。完全に出遅れて「ファイナル進出」の希望を失った。サニブラウンは2組で10秒28(-0.2)の7着。ミックスゾーンに現れた彼は、「やらかしましたね。盛大にやらかしました」と悔しさを吹き飛ばすかのように笑った。一体、何が起きたのか。 「足が上がりきらなくて、ポジションをキープできず、転びそうになって失速しました。3、4歩目ぐらいだと思います。予選はスタート時の出る角度が良くありませんでした。背中が膨れ上がってから出ていたので、それをコーチと修正しようという話になって。準決勝はいい角度で出られたんですけど、そこに脚がついてこなくて、つまずくかたちになったのかなと思います。脚が上がっていたら、どんどん行けたんですけど、もったいなかったですね」 まだまだ“完成形”にはほど遠い状態のサニブラウンは、走る度に「修正」を重ねるかたちで、現在の「走り」を築いてきた。今回は修正が裏目に出てしまったが、もしハマっていたら、かなりおもしろい展開になっていただろう。 サニブラウンも「予選はカラダがきれいに動いて、自己タイで走れた。すごく気持ちよくレースができたんです。決勝まで行って、へたすればメダルまでいけるんじゃないか、と思ったので、そのあたりは『悔しい』の一言しかないですね。100mに関しては1歩1歩が大切になってくるので、1つでもミスを犯すと、そこで出遅れてしまい、巻き返すのは大変だということが身に沁みたレースになりました。本当にもったいなかったですね。今回の敗因を今後につなげられればなと思います」と話していた。 サニブラウンのミスは致命的だったが、ケンブリッジ飛鳥(Nike)と多田修平(関西学院大)も準決勝の走りは予選と比べて、良くなかった。 ケンブリッジは予選で10秒21(-0.2)、準決勝は10秒25(-0.5)。「自己ベスト(10秒08)で走っていれば決勝に進出できたのに、同じ状態まで持ってくる力がなかった。予選で良くなかった後半部分を修正していこうと思ったんですけど、うまく脚が回ってこなかったですね」と悔しがった。 ウサイン・ボルト(ジャマイカ)と2度も走った多田は予選で10秒19(+0.3)、準決勝は10秒26(+0.4)だった。「準決勝はスタートで少し出遅れた感じがあって、後半もダメな走りになってしまいました。緊張感もあって集中しきれなかった部分があったかもしれません」と持ち味を発揮できなかった。