ホンダが「Honda 0」シリーズの2台のプロトタイプを発表 2026年の市場投入を予定
まずは「Honda 0 SUV」から市場投入を予定
本田技研工業は2025年1月7日(現地時間)、米ラスベガスで開催されているITとエレクトロニクスの見本市「CES 2025」において、新型電気自動車(EV)「Honda 0 SALOON(サルーン)」「Honda 0 SUV」のプロトタイプを世界初公開した。 【写真】「Honda 0サルーン」と「Honda 0 SUV」の詳しい姿をチェック(9枚) Honda 0シリーズは、ホンダが2026年から順次市場投入を予定している、次世代EV商品群である。2024年のCESにおいて、旗艦車種のサルーンとミニバン型の「SPACE HUB(スペースハブ)」の、2台のコンセプトモデルを世界初公開。同時に「Thin, Light, and Wise.(薄い、軽い、賢い)」という開発アプローチを含む、技術的な特徴や商品コンセプトも明らかにされた。 今回発表された2台は、CES 2024のコンセプトモデルよりさらに市販モデルに近づいた仕様となっている。各車の概要は以下のとおり。 【Honda 0サルーン】 Honda 0シリーズのフラッグシップを担うEVのプロトタイプ。CES 2024で公開した同名のコンセプトモデルを、2026年の発売に向けて進化させた車両だ。エクステリアについてはコンセプトモデルのデザインを極力踏襲しており、低全高でスポーティーなスタイルを実現。いっぽう車内空間については、外観からは想像できない広さを実現している。 新開発のEV専用アーキテクチャーをベースに、Honda 0シリーズのコンセプトであるThin, Light, and Wise.を具現する、さまざまな次世代技術を搭載。世界で初めて“レベル3”の自動運転を実用化したホンダならではの、信頼性の高い自動運転技術や、次世代ビークルOS「ASIMO(アシモ)OS」が提供する「ユーザー一人ひとりに“超・個人最適化”された移動体験」などが特徴として挙げられる。 量産モデルは2026年中に北米市場へ投入し、その後、日本や欧州などグローバルに展開していく。 【Honda 0 SUV】 Honda 0シリーズの第1弾となる中型SUV。車形は異なるが、ホンダが将来のEVで提供したいと考える空間価値を示したコンセプトモデル、スペースハブの考え方を踏襲している。Thin, Light, and Wise.の開発アプローチによって車内空間を拡張。開放的な視界や自由度の高さも特徴として挙げられている。 サルーンと同様にさまざまな次世代技術を搭載しており、アシモOSの実装により、高度にパーソナライズ化された“進化し続ける空間価値”や、デジタルUX(ユーザーエクスペリエンス)を実現。また、ホンダ独自のロボティクス技術で培った、3次元ジャイロセンサーを用いた高精度の姿勢推定/安定化制御などにより、さまざまな路面環境において安心で意のままのダイナミクスを実現している。 量産モデルは2026年前半に北米市場へ投入。その後、日本や欧州などグローバルに展開していく。 (webCG)
webCG