やさしい言葉に潜む 「魔の手」性的手なずけ どう防ぐ? #こどもまもる やさしい言葉に潜む 「魔の手」性的手なずけ どう防ぐ? #こどもまもる

わいせつ行為などを目的に、親切を装って子どもに近づき、犯行に及ぶ「チャイルドグルーミング」(性的手なずけ)。その手口や未然に防ぐための対策とは?子ども本人や保護者などができることをYahoo!ニュースのコメント欄に集まったエピソードから探った。 わいせつ行為などを目的に、親切を装って子どもに近づき、犯行に及ぶ「チャイルドグルーミング」(性的手なずけ)。その手口や未然に防ぐための対策とは?子ども本人や保護者などができることをYahoo!ニュースのコメント欄に集まったエピソードから探った。
(6月9〜29日のコメント計607件を基に構成)
掲載日:2023年8月10日
Yahoo!ニュース オリジナル

リスクは身近に 手口と対策は? リスクは身近に 手口と対策は?

わいせつ目的で子どもを懐柔していく手口とは? Yahoo!ニュースのコメント欄には「自分も小学生のときに被害に遭っていた」という過去の体験談や「子どもに性被害について教えることが難しい」と悩む声が集まった。 専門家の解説とともに紹介する。
1980年、東京都品川区生まれ。主に性暴力、教育、ジェンダー問題などを取材・執筆。性暴力と報道対話の会メンバー。「性犯罪をなくすための対話」主催
CASE 01

かわいがってくれていると思っていた先生が…

一対一など人目につきにくいところで、生徒を過剰に褒めるなどして手なずける

体験談

小学生のとき、先生から性被害に遭っていた。当時は何をされているのかわからず、かわいがられているのだと思っていた。認識できていれば、抵抗したり誰かに言ったりすることができたのかも……。

わが家の対策

習いごとや相談ごとがあるときは、「密室にならないこと」「大人と二人きりにならないこと」に気をつけるように言い聞かせています。できるだけ複数の信頼できる大人がいるオープンなところが最低条件です。

専門家による解説

学校や塾の先生と生徒、コーチと教え子など上下関係のある中で、立場を利用したケースです。「君は特別だよ」と自己肯定感をくすぐり、信頼を得たうえで徐々に懐柔していきます。身近な存在ゆえ、親が異変に気づきにくいところがあります。
CASE 02

知らない人が困った様子で話しかけてきた…

「助けてくれたお礼をしたい」と子どもの善意を利用したり、欲しいものを買ってあげると言って距離を縮める

体験談

外で遊んでいたら知らない人に道を聞かれた。案内したら「お礼にお菓子を買ってあげる」と言われ、人けのないところに連れていかれ、突然体を触られてショックを受けた。

わが家の対策

「知らない人に声をかけられたら?」「欲しいものを買ってあげると言われたら?」と子どもたちに毎日クイズを出しています。その都度一緒に考えながら、プライベートゾーンなど自分の体を大切にすることを伝えています。

専門家による解説

「困っている人を見たら助けたい」という子どもの善意につけ込むやり口。「猫がいなくなったから一緒に捜して」などと誘い出します。面識のない大人に助けを求められたら、決して二人きりにならず別の大人を呼ぶなどの対応を日頃から決めておくといいでしょう。
CASE 03

親の目の届かないところで...

トイレなど一人きりになったところで「手伝ってあげようか?」などと声をかけ近づいてくる

こんな声も…

芸能事務所の性加害問題のニュースを見るまで、男児や同性同士なら性被害に関して無縁のように思っていて、警戒しないできた。子どもに警戒心を持たせるには、小さい頃からある程度は性的な知識を頭に入れるしかないのかなと思う。

わが家の対策

子どもが異性(男の子)なので、商業施設のトイレは空いている場合は多機能トイレか、女子トイレを使うようにしている。ただ、混んでいるときは男子トイレに送り出すため、子どもだけで行かせるのは不安です……。

専門家による解説

こちらは親切を装って近づいてくる手法です。子どもの自立のためにと一人で公共のトイレに行かせたい親御さんもいると思いますが、こういうところにも危険があることを知ってほしいです。十分な数の多機能トイレの拡充や、親の目が届く子ども用トイレの設置をするなど、施設側の課題でもあります。
CASE 04

SNSを使って子どもの孤独感や承認欲求につけ込む

SNSで年齢や性別など身分を偽り、「相談に乗るよ」など親身なふりをしてやりとりを続け、性的な写真や動画を入手して脅す

手なずけ例

学校にも家にもいたくない...

どうしたの?相談に乗るよ!

まずは警戒心を解くため優しく近づく

学校でこんなことがあって。家族も仲良くないし…

それは大変だね。君は勇気があるよ

褒めたりして肯定感を上げ、さりげなく個人情報や性的関心を伺う

写真見たけどかわいいね!今度ゆっくり会って話そう

写真を公開するなど脅して性的行為に及ぶ

こんな声も…

不特定多数の参加型オンラインゲームにも危険を感じる。年齢や性別を偽って近づき、だまされて会いにいく子も少なからずいるかもしれない。

わが家の対策

ネット上ではイケメンだったり同じくらいの年齢や同性を語っていたりしても、実際にはまるで違う怖い人の可能性もあるから、「写真が欲しい」と言われても安易に送ったり、軽い気持ちで会うのはダメと言い聞かせています。

専門家による解説

SNSを通じて、子どもの孤独感や承認欲求を満たす手口です。多くの子どもは、相手の素性を知らず、まさか自分が性的な対象と見られているとは思わずに純粋な気持ちで会いにいってしまったり、性的な写真を送ったことで脅されて被害に遭ったりしています。

SNSを介した子どもたちの性被害は増加傾向? SNSを介した子どもたちの性被害は増加傾向?

SNSなどを通じて知り合い、だますなどして会おうとする行為は、6月16日に成立、7月13日に施行された改正刑法で新たに処罰の対象となった。

小川たまかさんは「ネット上で子どもを手なずける被害がかなり深刻化しているようだ」と背景を解説。被害の場は、出会い系サイトやマッチングアプリなどではなく、X(旧Twitter)やTikTokといったSNSやオンラインゲームのチャットなど、誰でも利用できるサービスで起きているとも。また、性暴力被害者支援に携わる川本瑞紀弁護士は、「多くの中学生がスマートフォンを持つようになった2011年頃からSNSを通じた性的手なずけに関する相談件数が増えている」と言う。
SNSに起因する被害児童数の推移(人)
1293
1421
1652
1736
1813
1811
2082
1819
1812
1732
警察庁「令和4年における少年非行及び子供の性被害の状況」より作成
警察庁が今年3月に発表した統計によると、SNSに起因する事犯に係る被害児童の数は2019年に最多の2082人、22年は1732人だった。このなかで特に顕著なのは小学生の被害だ。2013年以降、被害者数は年々増加、22年は114人が被害に遭っていた。

また、だまされたり、脅されたりして子どもが自ら撮影し、画像を相手に送るなどした被害も増えており、13年は270人だったが、17年以降、毎年500人を超える被害者が出ている。

性的手なずけから子どもを守るためには? 性的手なずけから子どもを守るためには?

「まだ幼い子どもに性被害についてどう教えたらいいのか」など、コメント欄では性的手なずけへの戸惑いの声や疑問も多く聞かれた。親や子どもができる対策とは?
  • Q1
    自分を守るために、子どもには具体的にどんなことを教えたらいいの?
    小川さん
    最近では「プライベートゾーン」について教える学校や幼稚園・保育園が出てきています。プライベートゾーンは自分だけの大事な場所だから、自分以外には見せたり触らせたりしてはいけない、ということを学びます。
    それ以外にも自分が不快だと思うところは「いやだよ」と言うなど自分の意思を大事にします。また、相手の意思も尊重し、例えばハグしたい場合は「ハグしていい?」など確認をしてから行動に移すなど、お互いを尊重する訓練は必要だと思います。
  • Q2
    子どもが性的手なずけの被害に遭っているかも? 気づくためには…
    小川さん
    日頃から子どもとコミュニケーションを取れていると、黙りがちになったとか、ぼーっとしている、あるいは「大人って何を考えているの?」と突然わかりづらい質問をするとか、ちょっとした異変に気づける場合もあると思います。
    また、性的手なずけは誰にでも起こりうることなので、子どもが自ら打ち明けることがあったら、親はなるべく冷静に受け止めて対処してください。子どもにも隙があったなどと非難したり、子どもの目の前で責任の所在を親同士でなすりつけ合ったりするのは絶対にやめてください。
  • Q3
    大人から子どもへだけではなく、子どもから子どもへも性的手なずけといえる?
    小川さん
    厳密には性的手なずけではありませんが、性加害は性別や年齢など関係なくありうること。例えば、小学校低学年の男の子がクラスで別の男の子にズボンを脱がされるいじめについて、女の子だったら問題になるのに、「男の子だから」と悪ふざけで許されてしまうようなことがありましたが、心の傷は同じです。こういった意識は変えていかないといけません。
  • Q4
    話題になっている芸能事務所の性加害問題は、性的手なずけにあたる?
    小川さん
    事務所の社長と所属タレントという力関係を利用し、「これに応じたら報酬を与える」「君をデビューさせる」などと提示して手なずけることは典型的な性的手なずけだといえます。
  • Q5
    子どもにスマホを持たせるか迷っています。対策は?
    小川さん
    チャイルドロックやフィルタリングをする、家族でルールづくりをするなどの対策もそうですが、なかなか気づきにくいものです。こちらはプラットフォーム側の早急な対処も大きな課題だと思います。

大人ができること 大人ができること

日頃から家族でコミュニケーションが取れる環境を作る(子どもの変化に気づく) 日頃から家族でコミュニケーションが取れる環境を作る(子どもの変化に気づく)
性的手なずけの手法・対策について話し合う(知識と備え) 性的手なずけの手法・対策について話し合う(知識と備え)
万が一、被害に遭った場合は子どもの気持ちに寄り添い、警察や支援団体へ相談する(行動) 万が一、被害に遭った場合は子どもの気持ちに寄り添い、警察や支援団体へ相談する(行動)

刑法改正で性的手なずけが罪に問いやすくなる? 刑法改正で性的手なずけが罪に問いやすくなる?

専門家 川本瑞紀 弁護士 専門家 川本瑞紀 弁護士
第一東京弁護士会所属。第一東京弁護士会犯罪被害者に関する委員会委員。性暴力救援センター「SARC東京」理事。NPO法人「mimosas」監修弁護士も務める。
「中1の夏休みに間に合った」
国会の会期を延長せずに閉会となることを知ったとき、川本弁護士はこう胸をなでおろした。
今国会で成立した改正刑法の施行日が7月13日となり、性交同意年齢が13歳から16歳に引き上がることで、中学生を含む子どもたちを性被害から守れる可能性が高くなったからだ。

SNSなどを通じて子どもが性被害に遭うケースが増えるのは夏休み。学校がない、親が仕事でいない隙に、短時間で大量のやりとりを行い、一気に手なずけられてしまうのだ。そして、夏休みを終えた9月に相談にくることが多いという。
(13〜16歳未満は年齢差5歳以上は同意の有無に関わらず処罰対象)

今回の刑法改正で主なものは3つ 今回の刑法改正で主なものは3つ

  • 強制性交等罪と準強制性交等罪を統合し「不同意性交等罪」に改める。「同意のない性的行為」は処罰の対象と明示した
  • 性交同意年齢が「13歳以上」から「16歳以上」に引き上げられた。中学生の性被害を明確に犯罪行為にあたるとした(13歳以上16歳未満の場合、年齢差5歳以上は同意の有無にかかわらず処罰対象)。
  • 「面会要求等罪」の新設。わいせつ目的で子どもを手なずけ、うそや脅迫などを用いて会おうとする行為、性的画像の送信を求める行為を取り締まれるようになった。
川本弁護士は、子どもの性被害について「これまでは各都道府県の青少年の保護育成を目的とする条例にのっとって取り締まってきたが、自治体によってばらつきがあった。今回の刑法改正で、会う前の手なずけ行為に注目し、より早い段階で未然に被害を防げるようになった。道の途中ではあるけれど大きな一歩」と評価。

一方で、「公訴時効と年齢差5歳の撤廃」や「被害者支援センターの予算確保と体制の拡充」といった課題も残されている。
「日本は性犯罪が少ない国といわれてきたが、刑法改正により今後は性犯罪の認知件数がかなり増えてくると思う」と話した。

性被害に遭ったら 性被害に遭ったら

まずは身の安全の確保。
その後できるだけ速やかに相談を

相談窓口・医療機関に相談 相談窓口・医療機関に相談

  • ワンストップ支援センター
    #8891#8891
    医療機関や警察・裁判関連の
    手続きについて支援する機関
  • 警察の全国共通ダイヤル
    #8103#8103
    発信場所を管轄する
    都道県警察の相談電話につながる
  • 医療機関に行く
    緊急避妊薬の処方や、
    妊娠・性感染症の検査等

警察や病院に持って行った方がいいもの 警察や病院に持って行った方がいいもの

  • 被害に遭う前に
    飲んだもの・食べたものの残り
    (食器があれば洗わず持参)
  • 被害に遭った時に着ていた衣類・下着
    (洗わずそのまま)
警察や病院に行く前に、なるべくシャワーやお風呂でからだを洗わないことをお勧めします。
子どもをめぐる課題#こどもをまもる」は、Yahoo!ニュースがユーザーと考えたい社会課題「ホットイシュー」の一つです。子どもの安全や、子どもを育てる環境の諸問題のために、私たちができることは何か。対策や解説などの情報を発信しています。
TOP