Yahoo!ニュース

検索結果

28
  1. 2026年「J1主審全員プロ化」案も浮上! 強化育成改革進めるJFA審判委の危機感「仕組みを作らないと日本からW杯審判員が出てこない」
    …が直近2大会では18年のロシアW杯に佐藤隆治氏、22年のカタールW杯に山下良美氏が派遣されたものの、試合の割り当てを得られなかった。  扇谷委員長はW…
    ゲキサカサッカー
  2. 浦和、ソルバッケンが日本デビュー! 途中出場3分後に警告、頭突き食らわせた長崎DFは一発退場
    …後に激しく言い合い、直後に顔面へ頭突きを受けた。これに対し、同25分に山下良美主審はモヨに一発退場を命じ、ソルバッケンは警告を受けた。
    スポーツ報知サッカー
  3. パリ五輪で日本人女性審判員トリオ選出、JFA審判委員長も驚き「なかなかないもの」
    …パリ五輪の審判員として日本から山下良美審判員ら3人が選出 日本サッカー協会(JFA)は、5月9日にレフェリーブリーフィングを開催。今年のパリ五輪の審…
    FOOTBALL ZONEサッカー
  4. パリ五輪サッカー担当審判員選出に山下良美主審「日頃の感謝の想いをフィールド場で表現できるよう」
     日本サッカー協会(JFA)は5日、パリオリンピックサッカー競技の担当審判員に選出された山下良美主審、手代木直美副審、坊薗真琴副審のコメントを発表した。  山下氏は昨年…
    ゲキサカサッカー
  5. パリ五輪の審判団が決定!…日本からは山下良美主審、手代木直美副審、坊薗真琴副審の3名選出
    …リオリンピック2024のサッカー競技を担当する審判員を発表。日本からは山下良美主審、手代木直美副審、坊薗真琴副審の3名が選出された。  7月に開幕を迎…
    サッカーキングサッカー
  6. パリ五輪の審判団が発表…日本からは山下良美主審、坊薗真琴副審、手代木直美副審の3名が選出
    …なった。 日本からは男性審判員は選ばれなかったが、女性審判員では主審に山下良美さん、副審に坊薗真琴さん、手代木直美さんも選ばれることとなった。 パリ・…
    超WORLDサッカー!サッカー
  7. 日本から山下主審ら3人 パリ五輪サッカー審判員
    …ー連盟(FIFA)は3日、パリ五輪を担当する審判員を発表し、日本からは山下良美主審と坊薗真琴副審、手代木直美副審が選ばれた。この3人は前回の東京五輪や…
    共同通信スポーツ総合
  8. 山下良美チームのパリ五輪サッカー担当が決定!! 手代木直美副審は3大会連続の選出に
    …1人、副審42人、VAR20人、サポート審判員6人を発表した。日本から山下良美主審、手代木直美副審、坊薗真琴副審の3人が選出されている。  山下主審と…
    ゲキサカサッカー
  9. なでしこ激闘の裏で…アジアからのパリ行きもう1枠はオーストラリア、2戦合計衝撃の13得点
    …オーストラリア女子代表が衝撃の10-0というスコアを記録していた。  山下良美主審を筆頭に日本人審判団が担当した試合は、キックオフ直後の1分、オースト…
    サッカーキングサッカー
  10. 35歳FWヘイマンが先発起用に応える4ゴール! オーストラリアが10ゴールの圧勝でパリ五輪行き【パリ五輪アジア最終予選】
    …厳しい試合となった。 5万4120人という大観衆の中で行われた試合は、山下良美主審が担当。オーストラリアは2名を変更し、エミリー・ファン・エグモンドと…
    超WORLDサッカー!サッカー
  11. 「注目に値する成果だ」68年間で唯一無二の“女性主審”を務めた山下良美氏に五輪公式が異例の脚光! 開催国の第2戦を『第4審判員』として担当へ【アジアカップ】
    …カーのアジアカップ・グループBの初戦、オーストラリア対インド戦で日本の山下良美氏が主審を務めた。女性が同大会で主審を担当するのは史上初めての出来事。さ…
    THE DIGESTサッカー
  12. 豪州が勝利、山下主審が笛 サッカーのアジア杯
    …ぶりの優勝を目指すオーストラリアがインドとの初戦を2―0で制した。  山下良美審判員が大会史上初めて女性として主審を務め、副審には坊薗真琴、手代木直美両審判員が入った。
    共同通信サッカー
  13. 山下良美さんが大会史上初の女性主審を務めた一戦はオーストラリアが完勝! 決定力に課題を残すも2ゴールでインドを下す【アジアカップ2023】
    …勝利した。 この一戦ではアジアカップ史上初めて女性が主審を担当。日本の山下良美さんが試合を裁き、副審は坊薗真琴さんと手代木直美さんが務めた。 Jリーガ…
    超WORLDサッカー!サッカー
  14. 山下審判員が初の女性主審 アジア杯、豪州―インドで
     アジア・サッカー連盟は11日、開幕を目前に控えるアジア・カップで山下良美審判員が女性として大会初の主審を務めると発表した。13日に行われる1次リー…
    共同通信サッカー
  15. 山下良美主審がアジアカップ史上初の女性主審に! オーストラリアvsインドを日本人トリオが担当
    …アジアサッカー連盟(AFC)は11日、アジアカップの主審に日本の山下良美さんを指名したことを発表した。アジアカップにおいて、女性主審が試合を担当する…
    超WORLDサッカー!サッカー
  16. 山下主審「すごく楽しめた」 女子W杯で開幕戦など担当
     サッカーの女子W杯で開幕戦などを担当した山下良美主審が28日、東京都内で今大会を振り返り「(開幕戦の)喜びもあったが、それ以上に試合に向けた準備を…
    共同通信サッカー
  17. 山下良美審判員が決勝で第4審 今大会は開幕戦で主審
     20日、シドニーで最終日を迎えたサッカーの女子ワールドカップ(W杯)で、日本の山下良美審判員が決勝で第4の審判員を担当した。選手交代の手続きなどを担い、米国の…
    共同通信サッカー
  18. 女子W杯開幕戦で日本人女性審判3人がジャッジ 山下良美主審が史上初の…
    …ルウェーの一戦になりました。この試合で審判を務めたのは日本人女性審判。山下良美主審、坊薗真琴副審、手代木直美副審の3人の日本人が開幕戦のピッチで笛を吹きました。
    日テレNEWSスポーツ総合
  19. 日本人審判団が担当 サッカー女子W杯開幕戦
    …ーの女子ワールドカップ(W杯)開幕戦のニュージーランド―ノルウェーを、山下良美主審、坊薗真琴、手代木直美両副審が担当した。  女子W杯の開幕戦で日本人…
    共同通信サッカー
  20. “史上初”サッカー女子W杯開幕戦を山下良美主審ら日本人審判員が担当 山下主審は22年カタールW杯で初の女性審判員として第4審判を務める
    …し、現地時間7月20日に行われるニュージーランド対ノルウェーの開幕戦に山下良美主審、坊薗真琴副審、手代木直美副審が担当に就いたことを発表しました。女子…
    日テレNEWSスポーツ総合
  21. 開幕戦を山下主審が担当 サッカー女子W杯
    …ストラリアとニュージーランド共催の女子ワールドカップ(W杯)で開幕戦を山下良美主審、坊薗真琴、手代木直美両副審が担当すると発表した。  山下主審と坊薗…
    共同通信サッカー
  22. 日本人審判3人「力、最大限に」 サッカー女子W杯へ意気込み
    …員3人が2日、東京都内で取材に応じ、昨年のW杯カタール大会にも参加した山下良美主審は「3人で培ってきた力を最大限に出したい」と意気込んだ。  山下主審…
    共同通信サッカー
  23. カタールW杯開幕! 知っておきたい10のポイント 日本代表のキーマンは?
    …大会からは参加枠が48カ国に拡大する。アジア枠も4・5から8に増える。山下良美国際審判員も“参戦”(写真:ロイター/アフロ)【ポイント10:大会のトピ…
    矢内由美子サッカー
  24. 『大久保のドリブルは、ワクワクする始まりである』浦和vs鳥栖【レッズ川柳試合レビュー】
    …ー発表の時に知ったのだが、主審が、今度のワールドカップに呼ばれた女性の山下良美さん。まずは彼女がどう試合をコントロールするかに注目して見ることにする。
    浦議埼玉
  25. 日本サッカー史に新たな歴史刻む…J1史上初の女性レフェリー山下良美氏のジャッジは両チームにどのように映ったか…長友の声は
     11月に開幕するカタールワールドカップで、大会史上初の女性レフェリーに選出されている山下良美さん(36)が18日、東京・国立競技場で行われたFC東京-京都サンガF.C…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEサッカー
  26. なぜ山下良美氏はJリーグ初の女性主審としてJ3のピッチに立ったのか…歴史的1日を語る「大きな責任を感じた」
     Jリーグの公式戦で女性として初めて主審を務めた山下良美審判員(35)が17日、日本サッカー協会が主催するオンライン会見に出席。歴史を塗り替えた16…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEサッカー
  27. 32カ国で笛を吹いた女性レフェリーの物語。元国際主審・今泉奈美さんの原点とセカンドキャリアの築き方
    …IFA)は、4月23日に東京五輪サッカー競技の審判団を発表。日本からは山下良美主審、手代木直美副審、坊薗真琴副審の3名の派遣が決まった。山下主審は今年…
    松原渓サッカー
  28. パリ五輪2024への再起動。次世代の静かに熱いリスタート
    …も同様の試みで行われた。また、昨年の女子W杯で審判を務めた国際審判員の山下良美さん、坊薗真琴さん、手代木直美さんがレフェリーとして参加し、国際試合基準…
    川端暁彦サッカー

トピックス(主要)