Yahoo!ニュース

検索結果

70
  1. 日向坂46のメンバーが「ひなたフェス2024」PRで知事表敬
    …日向坂46のメンバーが、9月に宮崎市で開催されるライブイベントをPRしようと、河野知事を表敬訪問しました。 宮崎県庁を訪れたのは、日向坂46のメンバ…
    MRT宮崎放送宮崎
  2. 1:03
    インターンシップなどの関心高まる 学生対象の仕事体験説明会
    …大学生を対象にした企業での仕事体験の説明会が宮崎市で開かれました。 企業と学生のミスマッチを防ごうとマイナビが開催した「インターンシップ&キャリア発…
    MRT宮崎放送宮崎
  3. 1:10
    三股 子どもたちが六月灯の灯籠作り
    …三股町では夏の風物詩の六月灯が来月開かれるのを前に、子どもたちが神社の境内に飾る灯籠を作りました。 「六月灯」は、無病息災や五穀豊穣を祈願する旧薩摩…
    MRT宮崎放送宮崎
  4. MRT開局70周年 アミュひろばで感謝祭
    …MRTは7月1日に開局70周年を迎えます。それを前に宮崎市では29日、感謝祭が開かれています。 宮崎市のアミュプラザみやざきアミュひろばで開かれてい…
    MRT宮崎放送宮崎
  5. 0:53
    宮崎市 社会人対象の職員採用試験 年齢制限45歳に
    …経験豊富で多様な人材に活躍してもらおうと、宮崎市は、社会人を対象にした職員採用試験の年齢制限をこれまでの「35歳」から「45歳」に引き上げました。 …
    MRT宮崎放送宮崎
  6. 中高生の必須アイテム 災害時にも活躍 水が不要「ドライシャンプー」に注目
    …水を使わずに髪の清潔感を保てる「ドライシャンプー」に注目します。 中高生を中心にここ数年で広がっているのですが、災害現場などでも活躍しているというこ…
    MRT宮崎放送宮崎
  7. 地域に根ざした活動も 女子サッカー・なでしこリーグ1部で快進撃 "地域を彩る花"ヴィアマテラス宮崎の魅力
    …女子サッカーなでしこリーグ1部で活躍するヴィアマテラス宮崎。 今シーズンも残り8試合、ヴィアマテラスは、現在、リーグ単独首位に立っています。 快進撃…
    MRT宮崎放送宮崎
  8. 1:10
    研究室の女子学生に体を触るセクハラ行為 宮崎大学が農学部の30代男性助教を懲戒解雇処分
    …大学教員の不祥事です。 宮崎大学は、女子学生に対し、体を触るセクハラ行為をしたとして30代の男性助教を27日付けで懲戒解雇処分としました。 懲戒処分…
    MRT宮崎放送宮崎
  9. 1:18
    2027年宮崎国スポへ向け競技力向上を テニスの強豪・佐土原高校に国際基準を満たしたテニスのハードコートが完成
    …2027年に宮崎県内で開催される国民スポーツ大会に向け、競技力向上を図ります。 佐土原高校に国際基準を満たしたテニスのハードコートが整備されました。
    MRT宮崎放送宮崎
  10. 1:31
    「延岡大空襲」から29日で79年 延岡市の中学校で焼夷弾の直撃を受けて25歳の若さで亡くなった教諭の慰霊祭
    …300人以上が犠牲となった「延岡大空襲」から29日で79年となるのを前に、宮崎県延岡市の中学校では、慰霊祭が開かれました。 太平洋戦争末期の1945…
    MRT宮崎放送宮崎
  11. 0:47
    都城市の飲食店が新型コロナ対策の「雇用調整助成金」など約2200万円を不正受給
    …宮崎労働局は、都城市の飲食店が新型コロナ対策の「雇用調整助成金」など、およそ2200万円を不正に受給していたと発表しました。 助成金を不正に受給して…
    MRT宮崎放送宮崎
  12. 1:06
    公務員に夏のボーナス支給 宮崎県の一般行政職員の平均支給額は去年より2万円余り高い53万2446円
    …公務員に、28日、夏のボーナスが支給されました。 宮崎県の一般行政職員の平均支給額は53万円余りで、去年より2万円余り高くなっています。 県は、警察…
    MRT宮崎放送宮崎
  13. 1:07
    鮮やかな朱色 美郷町で特産「早出しホオズキ」の収穫始まる
    …宮崎県美郷町では特産の「早出しホオズキ」の収穫が始まりました。 鮮やかに色づいたホオズキ。 美郷町北郷では、3戸の農家がホオズキを栽培していて、この…
    MRT宮崎放送宮崎
  14. 0:49
    降り続く雨の影響 宮崎県内ではJRの一部路線で終日運転を見合わせ 土砂災害などに注意を
    …降り続く雨の影響で、宮崎県内ではJRが一部の路線で終日運転を見合わせているほか、気象台が土砂災害などに注意を呼びかけています。 県内は、梅雨前線の影…
    MRT宮崎放送宮崎
  15. 定番商品にふるさとの味 「パーソナルギフト」も お中元商戦がスタート 今年の傾向は?
    …今年のお中元商戦がスタートです。 宮崎市のデパートでは、お中元のギフトセンターが開設され、県内の特産品などが並んでいます。 人気の商品や今年の傾向を…
    MRT宮崎放送宮崎
  16. 2:01
    「マイナ保険証」利用率 高千穂町が36.6%と市町村単位で全国1位 「歯科診療所」も22.2%と医師会などの比較で全国1位
    …マイナンバーカードと一体化した健康保険証「マイナ保険証」の利用が進んでいる地域として、宮崎県の歯科医師会と高千穂町が厚生労働省から表彰されました。 …
    MRT宮崎放送宮崎
  17. 1:10
    農業の人手不足解消に 繁忙期の農家が短期間のアルバイトを募集できるアプリ 活用方法を学ぶ勉強会
    …農業の人手不足解消につなげます。 繁忙期の農家が短期間のアルバイトを募集できるアプリの、活用方法を学ぶ勉強会が宮崎県都城市で開かれました。 27日の…
    MRT宮崎放送宮崎
  18. 0:55
    来年度の県の施策や予算編成に向けて 宮崎市が県に要望書 県の精神科救急医療システムの機能強化や聴覚障害者の教育環境充実などを求める
    …宮崎市の清山市長らが、来年度の県の施策や予算に対する要望のため、県庁を訪れ、精神科の救急医療の強化などを河野知事に求めました。 27日は宮崎市の清山…
    MRT宮崎放送宮崎
  19. 1:10
    JRの一部路線であすも運転見合わせに  宮崎県内は今夜遅くからあすにかけて大雨のおそれ 土砂災害などに注意 
    …宮崎県内は今夜遅くからあすにかけて大雨になるおそれがあり、気象台が土砂災害などに注意を呼びかけています。 雨の影響でJRは、一部の路線で終日運転を見…
    MRT宮崎放送宮崎
  20. 2:38
    3週間前の2.2倍に 新型コロナ 宮崎県内の感染者数が大幅増加 専門家「しばらくは感染者が増える 感染対策を」
    …宮崎県内の新型コロナウイルスの感染者が急増しています。 6月23日までの1週間の感染者数は、3週間前の2.2倍に増えていて、専門家は「今後も感染者の…
    MRT宮崎放送宮崎
  21. 1:02
    サイバー犯罪の防止に一役 宮崎大学工学部の学生5人を「特定サイバー防犯ボランティア」に委嘱
    …大学生がサイバー犯罪の防止に一役買いそうです。 5人の大学生が警察から「サイバー防犯ボランティア」に委嘱されました。 「特定サイバー防犯ボランティア…
    MRT宮崎放送宮崎
  22. 1:18
    台湾の大学生が夏季セミナーで五ケ瀬町を訪問 町職員と交流深める
    …台湾の大学生が夏季セミナーのため宮崎県五ヶ瀬町を訪れ、町の職員と交流しました。 五ヶ瀬町を訪れたのは、台湾静宜大学の学生10人です。 27日は役場で…
    MRT宮崎放送宮崎
  23. 「必ず、金メダルとって日本に帰ってきたい」パリ五輪柔道女子78キロ級代表 高山莉加選手(都城市出身) 意気込みを語る
    …1か月後に開催されるパリオリンピック。柔道女子代表の強化合宿の様子が報道陣に公開されました。 78キロ級に出場する都城市出身の高山莉加選手がオリンピ…
    MRT宮崎放送宮崎
  24. 「いつ、いかなる任務が振られたとしても、迅速かつ的確に対応する」大嶋善勝新司令 ステルス戦闘機F35Bが今年度配備 航空自衛隊新田原基地の知られざる一面と役割
    …北朝鮮のミサイル発射や台湾有事への懸念など国際情勢の緊迫度が増す中、今回は宮崎県新富町にある航空自衛隊新田原基地が担う役割についてお伝えします。 新…
    MRT宮崎放送宮崎
  25. 1:07
    宮崎県内は28日にかけて大雨のおそれ JRは一部の路線で始発から運転を見合わせ 土砂災害などに注意
    …宮崎県内は28日にかけて大雨となるおそれがあり、気象台が土砂災害などに注意を呼びかけています。 雨の影響でJRは一部の路線で始発から運転を見合わせて…
    MRT宮崎放送宮崎
  26. 0:49
    宮崎県産ウナギの知名度アップを 宮崎空港にウナギの加工食品を販売する期間限定ショップ
    …宮崎空港では、生産量が全国3位を誇る県産ウナギの知名度アップを図ろうと、ウナギの加工食品を販売する専門店が期間限定で、27日、オープンしました。 こ…
    MRT宮崎放送宮崎
  27. 0:56
    男女平等参画社会の実現へ 労働団体が宮崎労働局に賃金格差の是正などを要望
    …男女平等参画社会の実現を目指して、連合宮崎が、男女の賃金格差の是正などを宮崎労働局に要請しました。 26日、連合宮崎の吉岡英明会長らが宮崎労働局を訪…
    MRT宮崎放送宮崎
  28. 2:16
    「治療に専念する」胸部食道がんで自宅療養中 川南町・東 高士 町長が辞表を提出 職務代行者に副町長
    …今月、町議の発言が問題となった川南町政に新たな動きです。 胸部食道がんで自宅療養中の宮崎県川南町の東 高士 町長が「治療に専念する」として、26日朝…
    MRT宮崎放送宮崎
  29. 1:22
    2次災害のリスクを軽減 ICT技術を活用した災害復旧工事 椎葉村で現場見学会
    …最新技術で2次災害のリスクを軽減させます。 おととしの台風14号で被災した宮崎県椎葉村で、ICT技術を活用した災害復旧工事の現場見学会が開かれました…
    MRT宮崎放送宮崎
  30. 1:11
    労災事故ゼロを目指し 全国安全週間を前に 宮崎労働局が先進的取り組みを進める介護施設を視察
    …来月1日から全国安全週間が始まるのを前に、宮崎労働局の職員らが都城市の介護施設を訪問し、労災事故を防ぐ取り組みを視察しました。 都城市の特別養護老人…
    MRT宮崎放送宮崎
  31. 0:53
    総額約44億9800万円の補正予算案など可決 9年ぶりに水道料金を引き上げる条例改正案も 宮崎市の6月市議会が閉会
    …宮崎市の6月定例議会は、26日、最終日を迎え、水道料金を引き上げる条例改正案などを可決し、閉会しました。 26日の本会議では、総額およそ44億980…
    MRT宮崎放送宮崎
  32. 0:59
    308点が出品 「宮崎県乾しいたけ品評会」の表彰式 最高賞に五ヶ瀬町の甲斐和幸さん 団体賞には五ケ瀬町
    …生産者の技術力向上を目指します。 宮崎県乾しいたけ品評会の表彰式が宮崎市で行われ、最高賞にあたる農林水産大臣賞には、五ヶ瀬町の生産者が出品した乾しい…
    MRT宮崎放送宮崎
  33. 1:04
    事件の早期解決に 宮崎県警察本部で無線通話の競技会
    …事件発生時の初動捜査の技術を高めようと、宮崎県警察本部で無線通話の競技会が開かれました。 無線通話の競技会は県警察本部が毎年実施しているもので、26…
    MRT宮崎放送宮崎
  34. 0:45
    酒気帯び運転の疑いで逮捕・起訴 航空自衛隊新田原基地が空士長(22)を懲戒免職処分
    …航空自衛隊新田原基地は、酒気帯び運転の疑いで逮捕され、その後、起訴された空士長を、26日付けで懲戒免職処分にしたと発表しました。 懲戒免職となったの…
    MRT宮崎放送宮崎
  35. 1:03
    和牛経営の厳しい環境の改善目指し JAみやざきが「繁殖牛部会長会」を設立
    …繁殖牛農家を取り巻く環境を改善しようと、JAみやざきが「繁殖牛部会長会」を設立しました。 JAみやざきの「繁殖牛部会長会」は、燃油やえさ代の高騰のほ…
    MRT宮崎放送宮崎
  36. 川南町 東 高士町長が辞表を提出 胸部食道がんで療養中「治療に専念する」
    …胸部食道がんで自宅療養中の宮崎県川南町の東 高士 町長が、「治療に専念する」として、26日朝、辞表を提出しました。 川南町によりますと、26日午前8…
    MRT宮崎放送宮崎
  37. どんな訓練や授業?警察学校に記者が体験入校「私はもう走れません」
    …新人警察官たちが訓練に励む警察学校ですが、入校式や卒業式の様子をニュースでお伝えすることはありますが、普段どんな訓練が行われているかはあまり知られて…
    MRT宮崎放送宮崎
  38. 1:07
    美郷町で進められている「幻の酒復活プロジェクト」原料米の田植え
    …美郷町で進められている「幻の酒復活プロジェクト」です。原料となる米の田植えが行われました。 このプロジェクトは、美郷町宇納間の甲斐酒店が、1968年…
    MRT宮崎放送宮崎
  39. 五輪 男子バレー代表に選出 日南市に甲斐優斗選手の横断幕
    …パリオリンピックの男子バレーボール日本代表に選ばれた日南振徳高校出身の甲斐優斗選手についてです。 日南市にはオリンピックでの活躍を祈る横断幕が掲げら…
    MRT宮崎放送宮崎
  40. 俳優の杉良太郎さんも講演 ダンスで健康に 都城市で健康一番プロジェクト
    …体を動かすことの重要性を知ってもらい、ダンスを通じて健康への意識を高めてもらおうというイベントが都城市で開かれました。 これは、ダンスによる健康づく…
    MRT宮崎放送宮崎
  41. 0:54
    聴覚障害について理解深めて 日南市の小学校で手話を学ぶ体験学習
    …聴覚障害について理解を深めてもらおうと、日南市の小学校で手話を学ぶ体験学習が行われました。 体験学習が行われたのは日南市の大窪小学校で、5、6年生5…
    MRT宮崎放送宮崎
  42. 1:47
    環境保全に顕著な功績 宮崎県地域環境保全功労者の表彰式
    …環境保全に顕著な功績があったとして串間市の女性と宮崎県内2つの団体が県から表彰されました。 25日、今年度の県地域環境保全功労者の表彰式があり、受賞…
    MRT宮崎放送宮崎
  43. 1:25
    宮崎県内の農産物の輸出状況や品質管理体制について理解深める 香港の大学生がJAの施設を見学
    …香港の大学生が宮崎市にあるJAの施設を訪れ、宮崎県内の農産物の輸出状況や品質管理体制について理解を深めました。 宮崎市のJA宮崎経済連農産物総合検査…
    MRT宮崎放送宮崎
  44. 0:50
    交通・物流事業者への燃料高騰対策など総額20億4000万円余りの一般会計補正予算案を可決 6月宮崎県議会閉会
    …6月定例県議会は燃料高騰対策費などを盛り込んだ一般会計補正予算案を可決し、閉会しました。 本会議では、総額20億4000万円余りの一般会計補正予算案…
    MRT宮崎放送宮崎
  45. 0:52
    宮崎市が導入検討「宿泊税」 導入している福岡市と長崎市と意見交換
    …宮崎市が導入の検討を進めている「宿泊税」についてです。25日の検討委員会ですでに宿泊税を導入している自治体との意見交換が行われました。 宮崎市では、…
    MRT宮崎放送宮崎
  46. 野菜や花への被害が懸念されるカタツムリの外来種「オオクビキレガイ」初確認
    …「オオクビキレガイ」というカタツムリの外来種です。家庭菜園や花壇で大量発生し、野菜や花への被害が懸念されるこのカタツムリなんですが、宮崎市の民家で生…
    MRT宮崎放送宮崎
  47. 0:51
    燃料高騰対策費など総額20億4000万円余りの一般会計補正予算案を可決 宮崎県の6月定例県議会が閉会
    …宮崎県の6月定例県議会は、25日、最終日を迎え、燃料高騰対策費などを盛り込んだ一般会計補正予算案を可決し、閉会しました。 25日の本会議では、各常任…
    MRT宮崎放送宮崎
  48. 1:07
    若者の投票率アップを 宮崎公立大学の選挙啓発部「ライツ」が宮崎市の明るい選挙推進協議会の委員に委嘱
    …若者の投票率アップを目指します。 選挙の啓発に取り組む大学生が宮崎市の明るい選挙推進協議会の委員に委嘱されました。 「宮崎市明るい選挙推進協議会」の…
    MRT宮崎放送宮崎
  49. 1:00
    えびの市が企業誘致を進める「えびのインター産業団地」 初の工場が完成 ブランド豚「いもこ豚」などの加工を行う
    …宮崎県えびの市が企業誘致を進める産業団地に、食肉加工会社の工場が完成し、現地で竣工式がありました。 完成した工場は、えびの市の食肉加工会社「一心商事…
    MRT宮崎放送宮崎
  50. 「たかが玉入れ されど玉入れ」大人が真剣勝負 25回目を迎えた「九州玉入れ選手権大会 inもろつか」
    …投げ」と呼ばれる投げ方でかごを狙います。 加藤沙知アナウンサーがMRT宮崎放送報道部のメンバーと「MRT報道女子チーム」として、初心者の部に出場しました。
    MRT宮崎放送宮崎

トピックス(主要)