Yahoo!ニュース

検索結果

92
  1. 【交通情報】JR信越線の直江津駅~塚山駅の上下線で運転見合わせ 上越新幹線は運転再開
    …3日朝に発生した地震の影響で、JR信越線の一部区間で運転を見合わせています。 【運転見合わせ】 信越線:直江津駅~塚山駅(上下線) また、上越新幹線…
    新潟ニュースNST新潟
  2. 【地震情報・新潟】能登地方でM5.9の地震 上越市・長岡市・柏崎市・十日町市・刈羽村で震度4
    …3日午前6時半ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード5.9の地震があり、新潟県内では最大震度4を観測しました。 【震度4】 上越市・長岡市・…
    新潟ニュースNST新潟
  3. 0:47
    パリ五輪へ競泳日本代表のキャプテン・水沼尚輝選手が新潟の大会に出場 順調な調整ぶり見せる
    …新潟県長岡市で2日、県水泳大会が開かれ、パリオリンピック日本代表で新潟医療福祉大学職員の水沼尚輝選手が出場しました。 2日に長岡市で開かれた県水泳大…
    新潟ニュースNST新潟
  4. 0:40
    アニメDIYの声優・稲垣好さんなどが三条凧合戦会場に!トークイベントで会場盛り上げる【新潟】
    …新潟県三条市で開かれた三条凧合戦にアニメDIYの声優6人が登場し、会場を盛り上げました。 畳2枚半ほどの大きな六角凧をあげる「三条凧合戦」に三条市を…
    新潟ニュースNST新潟
  5. ごち網漁中に海に転落した71歳男性が死亡 網かロープに引っかかり転落か【新潟・長岡市】
    …新潟県長岡市の寺泊港で漁船に乗ってごち網漁をしていた71歳の男性が海に転落し、死亡しました。 死亡したのは長岡市寺泊の漁師の男性(71)です。 男性…
    新潟ニュースNST新潟
  6. 0:56
    「忘れてはいけない」新潟地震から60年…落橋した昭和大橋など当時の状況を映した写真展
    …6月で発生から60年を迎える新潟地震の写真展が新潟市で開かれています。 1964年6月16日に発生した新潟地震は、津波や液状化などの被害をもたらしま…
    新潟ニュースNST新潟
  7. 【速報】新潟バイパスで車が自損事故 同乗の20代男性が車外に投げ出され意識不明の重体
    …2日午後、新潟市東区の新潟バイパス上り線で普通乗用車による自損事故がありました。この事故で、車に同乗していた20代男性が意識不明の重体となっています…
    新潟ニュースNST新潟
  8. 男子高校生が80代女性から現金1000万円だましとった疑いで逮捕 上司の甥になりすまし受け子に…
    …今年5月、新潟県長岡市に住む80代の女性から現金1000万円をだましとった疑いで、埼玉県新座市に住む男子高校生が逮捕されました。 特殊詐欺(オレオレ…
    新潟ニュースNST新潟
  9. 【速報】ごち網漁をしていた漁船から転落 71歳男性が死亡【新潟・長岡市】
    …2日朝、新潟県長岡市の寺泊港でごち網漁をしていた漁師の男性が海中に転落しました。男性は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 死亡したのは、長…
    新潟ニュースNST新潟
  10. 【気象情報】大気非常に不安定 1時間に30ミリの激しい雨が降るところも 土砂災害など注意・警戒
    …2日の新潟県内は広い範囲で雨となっています。気象台は土砂災害などに注意・警戒を呼びかけています。 大気の状態が非常に不安定となっている県内。 局地的…
    新潟ニュースNST新潟
  11. <クマ出没注意>宿泊施設近くのスキー場ゲレンデにクマ 50メートルほどの距離に3頭【新潟・湯沢町】
    …6月1日午後5時50分ごろ、南魚沼郡湯沢町にある宿泊施設の従業員が「今ほど、宿泊施設近くのスキー場のゲレンデに熊3頭(体長不明)がいた。熊は山の方に…
    新潟ニュースNST新潟
  12. 0:43
    立憲民主党新潟県連 梅谷守議員の副代表職3か月停止【新潟】
    …立憲民主党新潟県連は1日、梅谷守衆院議員の副代表の役職を3か月停止することを決めました。 梅谷議員を巡っては選挙区内で日本酒を配っていた問題が発覚し…
    新潟ニュースNST新潟
  13. 0:55
    能登半島地震5か月 液状化被害が大きい新潟西区の住民の声【新潟市西区】
    …【棚橋記者リポート】 新潟市西区善久地区です。1日で元日の地震から丸5か月が経ちました。こちらの地区では未だ道路のひび割れや家の傾きなど、地震被害の…
    新潟ニュースNST新潟
  14. アルビレックス新潟 首位 町田に快勝!連敗を止める【新潟】
    …明治安田J1リーグアルビレックス新潟はアウェーで町田と対戦し、3対1で勝利しました。今シーズンJ1に昇格し現在リーグ首位の町田と対峙したアルビ。 試…
    新潟ニュースNST新潟
  15. <クマ出没注意>県道でクマの目撃 民家の近くで注意呼びかけ【新潟・阿賀町】
    …1日午後0時半ごろ、阿賀町日野川の県道で「クマが道路上にいて進めない」と車の運転手が警察に通報しました。 警察によりますと、クマは体長およそ1.5m…
    新潟ニュースNST新潟
  16. ぬかるみで足を滑らせた登山者を県警ヘリが救助 休暇で登山の消防署員が救助を手伝う【新潟・南魚沼】
    …1日午前、南魚沼市の牛ヶ岳(標高1961メートル)にひとりで登山をしていた男性が足を滑らせ動けなくなり、県警ヘリコプターで救助されました。 ケガをし…
    新潟ニュースNST新潟
  17. 0:38
    新潟県内穏やかな陽気 2日は天気急変に注意、激しい雨の恐れ【新潟】
    …1日の県内は高気圧に緩やかに覆われていて晴れ又は曇りとなっています。1日朝の最低気温は上越市安塚が10度と県内で一番低く5月中旬並の陽気でしたが佐渡…
    新潟ニュースNST新潟
  18. 0:46
    県内外のラーメン おいしさと満足度で投票!道の駅でラーメンバトル【新潟市西区】
    …新潟市西区の新潟ふるさと村で開かれている新潟ラーメンバトル。会場では週替わりで合わせておよそ30の味が楽しめるこのイベント、今週は7つの人気ラーメン…
    新潟ニュースNST新潟
  19. 駅に止めていた自転車のサドルを切りつけ…新潟市が男性職員を4か月減給の懲戒処分【新潟】
    …新潟市は31日、駅の駐輪場に止めてあった他人の自転車のサドルに刃物で切り傷を付けた疑いで逮捕された職員に対し、減給10分の1・4か月の懲戒処分にした…
    新潟ニュースNST新潟
  20. 乗車後座席に着く前に発進 路線バス乗客の70代女性が転倒 右手首骨折の重傷【新潟】
    …31日午前10時半ごろ、新潟市中央区の県道で、路線バスが発進する際に乗車していた70代女性が転倒する事故がありました。女性は右手首を骨折する重傷です…
    新潟ニュースNST新潟
  21. 2:27
    人手不足解消へ!“ベトナムIT人材”に熱視線 獲得競争激化も…「優秀な学生を新潟に」
    …新潟県内のIT企業などでつくる視察団が4月、ベトナムのホーチミン市を訪問しました。人手不足の課題解決へ向け、ベトナムに熱い視線が注がれています。 4…
    新潟ニュースNST新潟
  22. 被害者から怒りの声…“新潟水俣病”早期解決求めるも環境相不在「私たちには時間がない」
    …新潟水俣病の公式確認から5月31日で59年です。新潟市では新潟水俣病を後生に伝えるための式典が開かれましたが、被害者が要望していた環境大臣の出席は叶…
    新潟ニュースNST新潟
  23. 2:09
    新潟・銀座アンテナショップ “新潟の食”堪能できる飲食店が先行オープン!「オール新潟の店できた」
    …新潟県内や東京でレストランを展開するBitが5月31日、県の新アンテナショップ「銀座・新潟情報館THE NIIGATA」に新店舗をオープンしました。
    新潟ニュースNST新潟
  24. 2:16
    多頭飼育崩壊防ぐ!“ネコの不妊・去勢専門病院”新潟市に10月開院「費用高く手術進んでいない現実ある」
    …ネコの不妊・去勢手術を専門に行う病院が今年10月、新潟市に開院します。多頭飼育崩壊に対応するための全国に先駆けた病院で、5月31日は入院機能を果たす…
    新潟ニュースNST新潟
  25. 去年の被害大きく…“塩害に強い”コメ作付け!気候変動に負けない農業を「実り・収量に期待」【新潟市】
    …去年の高温少雨の影響で大規模な塩害が発生した新潟市北区で5月31日、塩害に強いコメをつくる実験が始まりました。気候変動の影響から新潟の農業を守ること…
    新潟ニュースNST新潟
  26. 1:27
    オイシックス先制も阪神に連敗…阪神先発・茨木投手(帝京長岡出身)は新潟のファンに成長見せる
    …プロ野球イースタンリーグのオイシックス新潟アルビレックスBCは5月30日、阪神タイガースと対戦。阪神は帝京長岡高校出身の茨木秀俊投手が登板しました。
    新潟ニュースNST新潟
  27. 4:38
    液状化で“傾いた住宅”を水平に!引っ越しせずに復旧できる工法は?能登半島地震から5カ月【新潟】
    …6月1日で能登半島地震から5カ月です。多くの被害を出した液状化について新潟市が専門家を交え検討を始めましたが、繰り返すとされる液状化への抜本的な対策…
    新潟ニュースNST新潟
  28. 1:33
    自宅裏の竹林で…“クマ”に襲われ50代男性ケガ 今年度初の人身被害に新潟県は“警戒注意報”発表
    …今年度初めてのクマの人身被害が発生しました。5月31日朝、新潟県阿賀町の竹林で男性がクマに襲われケガをしました。県は「クマ出没警戒注意報」を発表し、…
    新潟ニュースNST新潟
  29. 軽自動車にはねられ75歳男性が死亡 運転していた56歳男を現行犯逮捕【新潟・佐渡市】
    …5月31日午後1時すぎ、新潟県佐渡市沢根炭屋町の県道で歩いていた近くに住む男性(75)が軽自動車にはねられました。 男性は意識不明の重体で病院に搬送…
    新潟ニュースNST新潟
  30. 「地元にいられないようにするぞ」勤務していた会社を脅し現金振り込ませる 自称解体工の男を逮捕【新潟】
    …新発田署と新潟県警組織犯罪対策課は30日、勤務していた会社に電話をかけて脅し、現金をだまし取った疑いで、自称解体工の男を逮捕しました。 恐喝の疑いで…
    新潟ニュースNST新潟
  31. 市職員が商業施設の女性用トイレで盗撮…逮捕・略式起訴の24歳職員を懲戒免職に【新潟】
    …新潟県五泉市内で盗撮を繰り返したとして逮捕・略式起訴された五泉市役所勤務の24歳の男性職員について、市は5月31日付けで懲戒免職処分にしたと発表しま…
    新潟ニュースNST新潟
  32. 0:55
    東北電力電気代6月使用分8855円 政府の補助金終了などにより過去最高水準に【新潟】
    …東北電力は6月使用分の電気料金を発表しました。政府が物価高対策として続けてきた補助金が終了することから、標準的な使用量の家庭で8855円と過去最高と…
    新潟ニュースNST新潟
  33. 1:05
    クマに襲われ50代男性がケガ 今年度初の人身被害を受け新潟県”出没警戒注意報”発表
    …31日朝、新潟県阿賀町で男性がクマに襲われケガをしました。クマによる人身被害は今年度初めてで、県は「クマ出没警戒注意報」を発表し注意を呼び掛けていま…
    新潟ニュースNST新潟
  34. 大澤昭一さん 11年ぶりの国会で特定失踪者の“拉致認定”求める「差はあまりにも大きい…」【新潟】
    …北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの弟で家族会代表の拓也さんと特定失踪者・大澤孝司さんの兄・昭一さんが5月28日に開かれた衆議院拉致問題特別委員…
    新潟ニュースNST新潟
  35. 1:06
    今季初の“クロマグロ”水揚げ!不漁予想も…関係者は安堵の表情「とても満足」【新潟・佐渡市】
    …新潟県佐渡市で5月30日朝、今シーズン初めてクロマグロが水揚げされ、漁港が活気づきました。 30日、メジマグロなど多くの魚が水揚げされ、活気を見せて…
    新潟ニュースNST新潟
  36. 3:13
    新潟・見附駅前に“交流スペース”誕生!「みんなでワイワイ」「待ち時間に」世代を超え人が集まる場所へ
    …5月29日、新潟県見附市の見附駅前に新たな交流スペースがオープンしました。閑散としていた駅前に人が集まり、中高生や子育て世代がそれぞれの生活スタイル…
    新潟ニュースNST新潟
  37. 3:24
    “街の住みここちランキング”トップ5を発表!新潟市中央区・西区を抑え…新潟県1位は聖籠町
    …大手不動産会社が発表した街の住みここちランキング。新潟県内では去年1位だった新潟市西区や中央区を抑えて聖籠町が1位に輝きました!一体、その理由は?町…
    新潟ニュースNST新潟
  38. 2:41
    小林幸子・大関豊昇龍・金子恵美夫妻が田植えに参加!子ども食堂を支援「おいしいお米食べて♪」
    …新潟県十日町市の田んぼに歌手の小林幸子さんが登場しました。子ども食堂と農業支援を支援するため、地元の大歓迎を受けて仲間とともに田植えを行いました。 …
    新潟ニュースNST新潟
  39. JR「米坂線の単独運営は困難」沿線自治体へバス転換案の提示も… 新潟県は「JR単独運営が望ましい」
    …おととしの豪雨で被災し、運休が続いている米坂線について、JR東日本は5月29日に開かれた検討会議で「JR単体での運営は難しい」という見解を初めて示し…
    新潟ニュースNST新潟
  40. 自民追及も…「お話できない」繰り返す立憲・梅谷守議員  日本酒配布問題で1カ月の党員資格停止
    …立憲民主党から党員資格停止1カ月の処分を下された梅谷守衆院議員は5月29日に会見を開き、謝罪はしたものの謝罪に追い込まれることになった問題についての…
    新潟ニュースNST新潟
  41. 胸手術の男子中学生が肺気胸による呼吸不全で死亡 新潟市民病院が医療事故として約8300万円で和解
    …2022年12月、新潟市民病院で漏斗胸の手術をした新潟県内に住む男子中学生が2023年2月に呼吸不全のため死亡したことがわかりました。市民病院は医療…
    新潟ニュースNST新潟
  42. 1:01
    動画制作のポイントや注意点は?講座で学んだ小学6年生が地域の魅力発信動画を制作へ【新潟】
    …新潟市の魅力をPRする動画の制作に挑戦する児童たちが29日、動画制作時の注意点について学びました。 新潟市中央区の新潟小学校で29日に開かれた動画制…
    新潟ニュースNST新潟
  43. 1:07
    豪雨で被災の米坂線にJR東日本「単独での運営は困難」 沿線自治体や住民から早期復旧求める声も…
    …2022年の豪雨で被災し、運休が続いている米坂線について、JR東日本は29日に開かれた検討会議でJR単体での運営は難しいという見解を初めて示しました…
    新潟ニュースNST新潟
  44. 酒に酔った状態で…タクシー運転手の後頭部を叩く暴行を加えた僧侶の男(74)を現行犯逮捕 新潟市
    …5月30日未明、新潟市中央区で停車中のタクシーに乗車し、運転手の男性に暴行したとして僧侶の男(74)が現行犯逮捕されました。 暴行で現行犯逮捕された…
    新潟ニュースNST新潟
  45. 夕方の公園で…公然わいせつの疑いで無職の21歳男を逮捕 コンビニで盗撮した疑いも【新潟市】
    …今年3月、新潟市の公園で公然わいせつをしたほか、4月にコンビニエンスストアで女性のスカートの中をスマートフォンで撮影した疑いで、21歳の男が逮捕され…
    新潟ニュースNST新潟
  46. 「ケンカはしていたが…」 70代女性に包丁を突き出し首を絞めた疑い 埼玉の54歳男を逮捕【新潟】
    …5月28日、新潟県上越市内に住む70代の知人女性の自宅で、女性の目の前に包丁を突き出し、手で首を締めた疑いで、埼玉県に住む54歳の男が逮捕されました…
    新潟ニュースNST新潟
  47. 1:15
    特産“そら豆”が出荷のピーク 新品種栽培で品質の良いそら豆に「例年以上に大変美味しく♪」【新潟市】
    …新潟市西蒲区で特産のそら豆の出荷がピークを迎えています。そら豆の栽培が20年以上続く西川地区では今年も立派に実り生産者は出荷作業に追われていました。
    新潟ニュースNST新潟
  48. 1:47
    新潟駅ビルに新たな飲食エリアオープン♪新潟と金沢の回転寿司店がコラボした店も「感激した。毎日来たい」
    …4月にグランドオープンした新潟駅ビルCoCoLo新潟。29日に新たな飲食フロアがオープンし、早速多くの人で賑わいを見せていました。 【高濱優生乃アナ…
    新潟ニュースNST新潟
  49. 立憲・梅谷守衆院議員に“党員資格1カ月停止”処分決定も…議員辞職は否定「政治活動続けたい」
    …選挙区内の有権者に日本酒などを配ったとして刑事告発されている梅谷守衆院議員について、立憲民主党は29日、1カ月の党員資格停止処分を決定しました。 立…
    新潟ニュースNST新潟
  50. 現金700万円を宅配便で…配達先で“受け子”の男を現行犯逮捕「悪いお金を受け取ろうと…」新潟
    …5月28日、新潟県上越市に住む70代女性に現金700万円を宅配便で送らせ、受け取ろうとした自称23歳の男が現行犯逮捕されました。 特殊詐欺(オレオレ…
    新潟ニュースNST新潟

トピックス(主要)