Yahoo!ニュース

検索結果

2,469
  1. 「煙が出て逃げられない」マンションの共用部に置かれた段ボールなどが燃える 不審火か 札幌・中央区
    …札幌市中央区でマンションの共用部から火の手があがり置かれた段ボールなどが焼けました。警察は不審火の可能性も含め調べています。 1日午後8時半すぎ札幌…
    HTB北海道ニュース北海道
  2. 高さ8メートル超の火花で夜空を照らす「地獄の谷の鬼花火」 北海道・登別温泉で開幕
    北海道登別市の登別温泉で1日、人気の祭事「地獄の谷の鬼花火」が始まった。地獄谷に棲むとされる守り神「湯鬼人(ゆきじん)」が人々の幸せと災厄除けを祈り…
    産経新聞ライフ総合
  3. 知床の魅力、秘境感にこそ 国立公園指定60周年シンポで未来語る
     知床国立公園の指定60周年を記念するシンポジウム(環境省などによる実行委主催)が1日、北海道斜里町で開かれた。テーマは「私たちは自然とどう向き合うか~知床らしい良質…
    朝日新聞デジタル社会
  4. 一軒家の窓を割って中に侵入 現金12万円を盗む 住所不定の男を逮捕 北海道函館市
    北海道函館中央警察署は6月1日、住居侵入と窃盗の疑いで住所不定の看護師の男(52)を逮捕しました。 男は今年4月29日午前8時ごろから5月13日午後…
    STVニュース北海道北海道
  5. 4か月で投資・ロマンス詐欺の被害が10億円超 警察官らが市民に注意を呼びかけ 北海道釧路市
    北海道内では2024年、SNS型投資詐欺とロマンス詐欺が相次ぎ被害は4月末時点で、合わせて58件でおよそ10億4000万円と前年同期比で4倍に増えています。
    STVニュース北海道北海道
  6. 知床半島、国立公園指定60年 観光で人気、外来種懸念
     北海道・知床半島(斜里町、羅臼町)が国立公園に指定されてから1日で60周年となった。2005年には世界自然遺産に選ばれ、国内外から毎年多くの観光客…
    共同通信社会
  7. 0:35
    5年ぶり通常開催「白老 牛肉まつり」白老牛ほか道内外のブランド牛などを堪能 北海道白老町
    北海道・胆振の白老町では白老牛肉まつりが5年ぶりに通常開催され、早くも訪れた人で賑わいを見せました。 白老町で開かれた「白老牛肉まつり」。 白老牛は…
    STVニュース北海道北海道
  8. 0:40
    札幌駅の隣…JR桑園駅が今年で開業100周年 歴史を振り返る記念イベント開催 JR北海道
    北海道のJR函館線・桑園駅では駅開業100周年を記念したイベントが行われ、家族連れなどで賑わいを見せました。 1924年に開業したJR函館線の桑園駅…
    STVニュース北海道北海道
  9. 0:42
    札幌市営地下鉄東西線で3つの副駅名設置 新たな財源として期待 あと2駅は応募なく再募集
    …札幌市交通局が新たな財源と見込む地下鉄東西線の3つの副駅名の看板が設置されました。 札幌市営地下鉄、東西線の円山公園駅では、駅直結の商業施設を運営す…
    HTB北海道ニュース北海道
  10. 0:31
    道南の特産品やグルメが集結 その名も「ごちそうサマーフェス」大勢の家族連れなどで賑わう 函館アリーナ
    …函館市で道南のグルメや特産品が一堂に集まるイベントが行われ大勢の人で賑わっています。 函館アリーナで開かれた「ごちそうサマーフェス」。今年、創立10…
    HTB北海道ニュース北海道
  11. 0:44
    「ぜひ食べたいと思って…」白老牛肉まつり始まる コロナ禍の影響で5年ぶりに開催 北海道白老町
     北海道白老町で、特産の「白老牛」を味わえるイベントが5年ぶりに開かれています。 白老町で1日から始まった「白老牛肉まつり」は毎回、大勢の人が訪れる人気イベントです。
    HBCニュース北海道北海道
  12. 0:42
    「甘くておいしい」2玉300万円で落札された夕張メロン 地元で先着100人に無料提供 2日も実施
     2玉300万円で落札された夕張メロンが1日、地元で無料でふるまわれました。 先月、札幌市で行われた夕張メロンの初競りでは、過去4番目に並ぶ2玉30…
    HBCニュース北海道北海道
  13. 0:41
    円山公園駅には「マルヤマクラス前」が加わる 地下鉄の副駅名表示が始まる 札幌市交通局
    …地下鉄を利用する人たちに利用しやすく親しみやすさを持ってもらう目的で北海道・札幌市交通局はきょうから地下鉄の副駅名の表示を始めました。 札幌市の地下…
    STVニュース北海道北海道
  14. DeNA・中川颯、右肩の違和感で緊急降板「重傷ではないと思うけど…何ともいえない」
    …(日本生命セ・パ交流戦、日本ハム3-4DeNA、2回戦、DeNA2勝、1日、エスコン) DeNA・中川颯投手(25)が交流戦初先発。四回まで4安打2…
    サンケイスポーツ野球
  15. 日本ハム・マルティネスが反撃の6号ソロ「アグレッシブに振ることだけを考えて打席に入りました」
    …(日本生命セ・パ交流戦、日本ハムーDeNA、2回戦、1日、エスコン) 「4番・一塁」で先発出場の日本ハム、アリエル・マルティネス捕手(28)が1-3…
    サンケイスポーツ野球
  16. 日本ハム・マルティネスが7試合ぶりの打点となる先制二塁打「強いスイングを意識しました」
    …(日本生命セ・パ交流戦、日本ハムーDeNA、2回戦、1日、エスコン)「4番・一塁」で先発出場した日本ハムのアリエル・マルティネス捕手(28)が0-0…
    サンケイスポーツ野球
  17. 【日本ハム】エスコンフィールドでプロポーズ大作戦大成功!
    …<日本生命セ・パ交流戦:日本ハム-DeNA>◇1日◇エスコンフィールド  試合前のエスコンフィールドで「プロポーズ大作戦」が敢行された。  金丸優雅…
    日刊スポーツ野球
  18. 【クマ出没】キャンプ場で"目撃" 当時11組の利用客が…ケガ人なしも現場は2日間閉鎖 警察と町が警戒中 北海道月形町
     6月1日朝、北海道月形町のキャンプ場で、クマ1頭が目撃されました。キャンプ場は2日までの2日間、閉鎖されます。  クマが目撃されたのは、北海道月形町北農…
    北海道ニュースUHB北海道
  19. 運転手「ぼーっとしていた」大型トラックがシカをはね停車中の軽乗用車に追突 北海道深川市
    …5月31日午後10時45分ごろ、深川市音江町広里の国道12号で、50代の男が運転する大型トラックが軽乗用車に追突する事故がありました。 この事故で軽…
    STVニュース北海道北海道
  20. DeNA・京田陽太が国内FA初取得「支えてくださった方々に感謝したい」
    …DeNA・京田陽太内野手(30)が1日、出場選手登録日数が7年に達し、初めて国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。 昨季、中日か…
    サンケイスポーツ野球
  21. 0:48
    空の下名物の黒毛和牛を炭火で…北海道最大級の「肉フェス」白老牛肉まつりが5年ぶりに開催 白老町 
    北海道白老町では名物の白老牛などを堪能できるイベントが5年ぶりに開かれ、大勢の人で賑わっています。 1日から始まった北海道最大級の「肉フェス」白老牛肉まつり。
    HTB北海道ニュース北海道
  22. 1:04
    ビール6缶と弁当を盗み、追いかけた店員を突き飛ばして逃走…20代、170センチ、金髪、黒の上下、赤いサンダルの男の行方追う 札幌市白石区
     1日未明、札幌市白石区のコンビニエンスストアで、男が商品を盗んで、店員にけがをさせて逃げる事件がありました。警察は、強盗傷害事件として逃げた男の行…
    HBCニュース北海道北海道
  23. 0:56
    丹精込めて育てた「ラン」の展示会…「ディサ」や「ヒスイラン」など約90種類、初夏の開催は初めて 札幌市北区の百合が原緑のセンター
     札幌市の百合が原公園の温室で、市民が育てたランの展示会が開かれています。  つややかに咲き揃った「ディサ」。  色も鮮やかな「ヒスイラン」。  札…
    HBCニュース北海道北海道
  24. JR北海道「稼ぐ」企業へ
    …今回のけいナビの特集はJR北海道について、なのだが…取り上げるのは鉄道事業以外の事業。同社はホテル業、小売業、不動産開発といった様々な事業を手掛け、…
    テレビ北海道北海道
  25. 0:44
    コンビニエンスストアで強盗致傷事件 男は店員に軽傷を負わせ逃走 札幌市白石区
    …きょう未明、札幌市白石区のコンビニで男が商品を盗み店員を突き飛ばして逃げました。 警察は強盗致傷事件として捜査しています。 事件があったのは、札幌市…
    STVニュース北海道北海道
  26. 0:53
    会計せずに店を出て店員ともみ合い…「金髪・赤いサンダル」の男がコンビニの店員突き飛ばし逃走 札幌市
    …1日未明、札幌市白石区のコンビニエンスストアで男が商品を会計せずに持ち出し、店員にけがをさせ逃げました。 警察は強盗致傷事件として逃げた男の行方を追…
    HTB北海道ニュース北海道
  27. 2階建て住宅で火災 焼け跡から女性の遺体発見 この家に住む30代女性か 北海道名寄市
    …5月31日午後4時5分ごろ、名寄市西3条北3丁目の2階建て住宅で、家から火が出ているのを、パトロール中の警察官が発見しました。 この火事で住宅はほぼ…
    STVニュース北海道北海道
  28. 札幌市白石区でコンビニ強盗致傷 店員が男ともみ合いに…手の指にけが 金髪の若い男が逃走中
    …6月1日午前3時5分ごろ、札幌市白石区本郷通13丁目南のコンビニエンスストアで、客を装って入店した男が商品を盗んだところを男性店員が目撃し、制止しよ…
    STVニュース北海道北海道
  29. 自由参加に“解散”も 任意加入の団体「PTA」のあり方は 歴史と役割を紐解く 北海道
    …全国でPTAの在り方が話題となっています。 PTAは、なぜできたのか、なくなるとどうなるのか、道内の事例を取材しました。
    STVニュース北海道北海道
  30. コロナ禍から来場者回復も… 人気の網走監獄を悩ます「昼食問題」
     国内唯一の監獄博物館として知られる北海道網走市の「博物館網走監獄」は、北海道東部の観光スポットで屈指の人気を誇る。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ…
    毎日新聞社会
  31. “ダメ元”で応募したら選ばれた!将棋のタイトル戦の開催地は「公募」で決まる【藤井八冠VS豊島九段】名人戦第5局で盛り上がった北海道オホーツクのマチ…でも大きな心配も!?
    …人戦七番勝負」第5局が、北海道オホーツク海沿岸のマチで開催されました。 「名人戦」第5局の開催地は、人口2万人あまりの北海道紋別市。オホーツク海に面し…
    HBCニュース北海道北海道
  32. 突然変異?全身白いオオズワイガニ 北海道・登別の水族館で展示
     北海道登別市の水族館「登別マリンパークニクス」で、突然変異により変色したとみられる白いオオズワイガニが展示されている。  白老町の水産会社がえりも…
    毎日新聞社会
  33. 怒鳴る指導が腑に落ちない…悩み救った“出会い” 略歴に驚き「希望の星になった」
    …東川大雪少年野球スポーツ少年団の小林監督…辻正人氏に「毎日質問ぶつけた」 北海道東川町の少年野球チーム「東川大雪少年野球スポーツ少年団」を率いる小林弘明…
    Full-Count野球
  34. DeNA・筒香、8戦ぶり4号! エスコン初安打初打点
    …(日本生命セ・パ交流戦、日本ハム3-4DeNA=延長十回、1回戦、DeNA1勝、31日、エスコン)米球界から5年ぶりに古巣復帰した筒香が四回に右翼席…
    サンケイスポーツ野球
  35. 9:05
    「すぐそこにクマがいる」襲撃事故も レジャー中にクマと遭遇 身を守る対策は? 北海道
    北海道でも山菜採りシーズンを迎えてます。 一方で、レジャー中のクマとの遭遇が後を絶たず、なかには襲われる事故も発生しています。 生息域が広がっているともいわれるクマ。
    STVニュース北海道北海道
  36. 酒気帯び運転、親睦会の口座から約15万円盗む、女性職員の体をさわる…北海道職員7人に対する懲戒処分を発表
     北海道は、31日、酒気帯び運転やセクハラをしたなどとして、北海道職員7人に対する懲戒処分を発表しました。  北海道によりますと、胆振総合振興局の5…
    HBCニュース北海道北海道
  37. 0:39
    30代住人女性と連絡つかず 2階建て住宅火災 住人か…2階から女性の遺体見つかる 北海道・名寄市
    …名寄市で2階建ての住宅を焼く火事があり2階から女性の遺体が見つかりました。 警察は住人の女性と見て身元の確認を急いでいます。 31日午後4時すぎ、名…
    HTB北海道ニュース北海道
  38. 自転車の男子高校生、交差点で左折してきた乗用車にはねられる 右手と左足にけがで病院搬送 その場から立ち去っていた乗用車発見 北海道帯広市
     31日午前、北海道帯広市の交差点で、左折してきた乗用車が、自転車に乗っていた男子高校生をはね、高校生が軽いけがをしました。 事故があったのは、帯広…
    HBCニュース北海道北海道
  39. コンビニで附票交付6月3日から停止へ システムの不具合で 交付は区役所などで…札幌市
    …札幌市は車検や不動産の登記などに使われる戸籍の「附票の写し」に住所変更が反映されないことから6月3日からコンビニでのサービスを停止すると発表しました…
    HTB北海道ニュース北海道
  40. 10:40
    北海道のサラブレッドの町にインド人が300人以上 いったいなぜ?馬産地支える、インドからの“救世主”たち 馬の飼育などが得意な人材が豊富 北海道浦河町
    …る外国人労働者。「言葉の壁」が立ちはだかっています。 日本有数の馬産地、北海道日高地方の浦河町です。 この「サラブレッドの町」で、いま、ある国の出身者…
    HBCニュース北海道北海道
  41. 北海道 雪崩は人為的に誘発か、3月の2死亡事故 日本雪氷学会
    …)でガイドらスキーヤーが雪崩に巻き込まれた死亡事故について、日本雪氷学会北海道支部の雪氷災害調査チームは31日、いずれの事故もスキーヤーらが雪上で移動…
    朝日新聞デジタル社会
  42. 2階建て住宅から出火 2階の焼け跡から、女性の遺体見つかる 男女2人暮らしの住宅で、このうち女性と連絡とれず 北海道名寄市
     31日夕方、北海道名寄市の住宅で火事があり、焼け跡から女性の遺体が見つかりました。 31日午後4時ごろ、名寄市西3条北3丁目にある、2階建ての住宅…
    HBCニュース北海道北海道
  43. 1:54
    保育園が突然休園…札幌市内の認可保育園など3園 給料の未払いや人員不足で職員と経営者が対立 いずれも同じ運営会社 札幌市
     札幌市内の3つの保育園が突然の休園です。 31日で休園するのは、中和興産が運営する札幌の認可保育園「ちゅうわ清田保育園」と「ちゅうわ南郷保育園」、…
    HBCニュース北海道北海道
  44. 11:48
    札幌駅前のシンボルが51年の歴史に幕を閉じる「センチュリーロイヤルホテル」には謎がたくさん…ホテルの七不思議を徹底リサーチ【もんすけ調査隊】
     今回の「もんすけ調査隊」は、5月31日で51年の歴史に幕を閉じた札幌駅前の“顔”とも言える、名物ホテルの七不思議を探ります。 センチュリーロイヤル…
    HBCニュース北海道北海道
  45. 3:08
    “威圧的言動”の長谷川岳参議院議員 丘珠空港に関するシンポジウムを中止するよう圧力かけたか 道議会議員への聞き取り取り調査で疑惑浮上 
     自民党の長谷川岳参議院議員が、2022年、札幌市の丘珠空港のシンポジウムを中止するよう圧力をかけたのではないかという疑惑が浮上しています。 シンポ…
    HBCニュース北海道北海道
  46. 1:37
    建設工事中のラピダスの工場用水、水産団体などへの説明会開催 水産業への影響を懸念する声や化学物質処理についての意見交換も
    …して、北海道千歳市に建設中の次世代半導体の製造拠点・ラピダスの工場用水をめぐり、水産団体などへの説明会が、31日、札幌市で開かれました。 北海道の主催…
    HBCニュース北海道北海道
  47. 2:51
    「金融・資産特運用特区」目指して…北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長、岸田総理に面会し最終説明 北海道に10年で最大40兆円規模の投資を呼び込みたい考え
    …鈴木知事と秋元市長は31日、岸田総理に、北海道と札幌市を特区に指定するよう訴えました。 北海道 鈴木直道知事 「(北海道には)我が国随一の再生可能エネルギー…
    HBCニュース北海道北海道
  48. 3:04
    保育園の突然の休園に保護者困惑「また1からスタート」職員の給料未払いも 運営会社に直撃するも反応なし
    …中川宙大記者) 「今はまだ明かりがついてますが、こちらの保育園、きょうで休園となります」。 突然の休園が明らかになったのは、札幌市の認可保育園「ちゅ…
    HTB北海道ニュース北海道
  49. セクハラ、勤務中のスポーツニュース閲覧… 北海道職員7人懲戒処分
     北海道は31日、酒気帯び運転やセクシュアルハラスメントなどで職員7人を懲戒処分にした。  胆振総合振興局の男性職員(56)は札幌市内で飲酒後に車を…
    毎日新聞社会
  50. 0:51
    「金融・資産運用特区」認定に向け 北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長が岸田総理に取り組みを説明
    …の認定に向けて、北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長が脱炭素社会の実現を目指す北海道と札幌市の取り組みを岸田総理に説明しました。 北海道の鈴木知事と札幌…
    HTB北海道ニュース北海道

トピックス(主要)