Yahoo!ニュース

検索結果

9
  1. 1:04
    日米韓 新たな共同訓練実施へ 北朝鮮への抑止力強化狙い
    …発を続ける北朝鮮への抑止力を高めるため、陸海空など複数の領域での新たな共同訓練を今年夏に実施することで一致しました。 木原防衛大臣 「北朝鮮情勢をはじ…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  2. 定期共同訓練、夏に初開催
    日米韓3カ国の防衛担当閣僚は2日午後(日本時間同)、シンガポールで会談した。昨夏の首脳合意に基づく共同訓練の定例化について、今夏に第1回を開催することを確認=2日、シンガポール(防衛省提供)
    時事通信政治
  3. 南シナ海、米比合同演習の周囲を埋め尽くす中国船が見えた
    …<海軍力を見せつけるためか、海警局や「海上民兵」の艦船が何十隻も繰り出している>南シナ海の係争海域に今、中国船がどっと集結している。アメリカと同盟国…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  4. 自衛隊員、予備自衛官1日の食事代は大阪の中学生給食以下?国を護るにはあまりに「ひもじい」食事写真
    …食費は1日3食で978円……今年3月4日に元陸上自衛隊幹部学校主任教官の佐藤正久参議院議員(63)が参議院予算委員会で自衛隊員の食事について声をあげ…
    FRIDAY社会
  5. 日米、沖永良部島で初訓練 離島奪還想定、不安の声も
    …児島県の沖永良部島で実施した。陸自によると、自衛隊と米軍が沖永良部島で共同訓練を実施するのは初めて。台湾有事も視野に日米で連携し、南西諸島での対処力向…
    共同通信社会
  6. 空自、米空軍B52爆撃機と訓練 日本海と東シナ海
     航空自衛隊は2日、米空軍のB52戦略爆撃機2機との共同訓練を1日に日本海や東シナ海で実施したと発表した。4日から朝鮮半島有事を想定した米韓の大規模…
    共同通信社会
  7. 日米豪印、海上で共同訓練 中国にらみ、約2000人参加
    …ンドは11日、オーストラリア東海岸沖で、海上自衛隊と各国海軍などによる共同訓練「マラバール」を開始した。南シナ海で軍事活動を活発化させ、太平洋島しょ国…
    共同通信政治
  8. 空自、戦闘機の共同訓練を拡大中 中国念頭に欧州・アジア各国と
     航空自衛隊が、欧州やアジア各国の空軍と戦闘機同士による共同訓練を相次いで実施している。26日はフランス空軍の戦闘機「ラファール」が宮崎県の新田原基…
    共同通信社会
  9. 統制要領の策定が戦後これほどまでに遅れた理由は何か 防衛省の説明は?
    …政府は28日、尖閣諸島などでの有事の際、自衛隊法に基づき、防衛相が海上保安庁を指揮下に置く手順を定めた「統制要領」を策定したと発表した。1954年に…
    高橋浩祐社会

トピックス(主要)