Yahoo!ニュース

検索結果

14
  1. 【中日】梅津晃大を登録 2日のオリックス戦で今季2勝目をかけ先発 ドラ5ルーキー土生翔太が抹消
    …NPB(日本野球機構)は2日の公示を発表。中日は梅津晃大投手を1軍登録し、土生翔太投手を抹消しました。 2日のオリックス戦に先発予定の梅津投手は、今季5試合…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  2. 【セパ公示】(2日)巨人が秋広優人を登録し、又木鉄平を抹消、日本ハムは福島蓮を登録
     【同抹消】  ▽DeNA 中川颯投手  ▽巨人 又木鉄平投手  ▽中日 土生翔太投手 ◆パ・リーグ  【出場選手登録】  ▽日本ハム 福島蓮投手  【同抹消】…
    スポーツ報知野球
  3. 【セパ公示】(25日)楽天が古謝樹を登録、オリックスが吉田輝星を抹消
     ◆セ・リーグ  【出場選手登録】  ▽広島 玉村昇悟投手  ▽中日 土生翔太投手、メヒア投手  【出場選手登録抹消】  ▽阪神 及川雅貴投手  ◆パ・リーグ…
    スポーツ報知野球
  4. 【中日】カリステが2ランホームランで先制するも逆転負け 2回でリクエスト失敗&松葉貴大に打球強襲など災難続きで借金「3」に
    …ました。 さらに5回、6回と2イニング連続失点を許すと8回、4番手の土生翔太投手が 1アウト3塁の場面で投じた2球目のストレートを田中広輔選手にはじか…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  5. 投球スタイルを培った行動力 投手・土生翔太のプロ野球人生が開幕!
    …ルーキー投手で唯一の開幕1軍メンバーとなったドラフト5位土生翔太。彼を支えてきたルーティン、プロになって支えてくれている先輩。いずれも根っこには、彼…
    CBCテレビ野球
  6. 【中日】中田&中島のベテランコンビが開幕1軍入り ビシエド&石川&岡林&高橋宏斗は2軍スタート
    …ルーキーからは、オープン戦7試合に登板して防御率2.57を記録したドラフト5位の土生翔太投手と、26日に育成3位から支配下登録した尾田剛樹選手が1軍登録されました。
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  7. 【開幕1軍ルーキー】度会隆輝&西舘勇陽ら15人が1軍登録 西武1位・武内夏暉は開幕1軍ならず
    …また中日は、オープン戦7試合に登板して防御率2.57を記録した同5位の土生翔太投手と、26日に育成3位から支配下登録した尾田剛樹選手を1軍登録しました。
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  8. 今中慎二が語る中日の命運を握る先発投手の課題 ドラ5右腕、左のリリーフ候補に注目
    …投手が出てくる可能性もあります。 ――ドラフト5位のルーキー右腕、土生翔太投手なども候補になるでしょうか。 今中 そうですね。開幕メンバーに入るかど…
    webスポルティーバ野球
  9. 中日ドラ5・土生、近本&中野斬りで1回完全 立浪監督「自信にしてほしい」
    …阪神 ● <2月25日・アグレスタジアム北谷>  中日のドラフト5位・土生翔太投手(22=BCリーグ・茨城)が25日、阪神とのオープン戦に救援登板。1奪…
    ベースボールキング野球
  10. 2:27
    ドラゴンズ新入団の10選手が入寮し合同自主トレがスタート 立浪監督「しっかり体をつくって」
    …巡ってくる』という意味です」 他にも加藤竜馬投手は頭皮マッサージ機、土生翔太投手は足ツボマットを持ちこむ中、ドラフト1位の草加勝(くさか・しょう)投手…
    CBCテレビスポーツ総合
  11. 「勝負の1年」で見事に“限界突破”。独立リーグからプロ入りをつかんだ中日ドラフト5位・土生翔太の成り上がり物語<SLUGGER>
    …ちの一人が、中日からドラフト5位指名を受けた茨城アストロプラネッツ・土生翔太投手(23)だ。  最速154キロのストレートと大きく横滑りするスライダー…
    THE DIGEST野球
  12. 中日・草加「新人王目指す」 新入団選手発表
     中日は14日、名古屋市のホテルで育成を含めた新人10選手の入団会見を行い、ドラフト1位の草加勝投手(22)=亜大、182センチ、75キロ、右投げ右…
    共同通信野球
  13. 「夢を叶える場」からNPBへの重い扉を開けた23人の独立リーガーたち【NPBドラフト】
    …す。BCLで13試合に先発し、3勝7敗、防御率4.36の成績を残した土生翔太投手 (栃木球団提供) 一方の西武は、本指名5位で北海道大学の学生との「二…
    阿佐智野球
  14. 近年ブレーク選手が目立つドラフト5位 独立リーグから3選手が指名
    …渉権獲得となりました。 そして、BCリーグ・茨城アストロプラネッツの土生翔太投手は、中日が交渉権獲得となりました。
    日テレNEWS NNNスポーツ総合

トピックス(主要)