Yahoo!ニュース

検索結果

223
  1. ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/2024WEC第4戦ル・マン決勝18時間後
     フランス、ル・マンのサルト・サーキットで開催されているWEC世界耐久選手権第4戦『ル・マン24時間レース』は現地6月16日(日)の10時(日本時間…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  2. 【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
     6月15日のフランス時間16時にスタートしたWEC世界耐久選手権第4戦/第92回ル・マン24時間レースは、開始から18時間が経過。夜間には4時間に…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  3. 「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
     6月15日にスタートしたWEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レース。ハイパーカークラスにエントリーする2台のアルピーヌA424は、レース前半…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  4. 平川亮の8号車トヨタが雨夜のル・マンで首位快走。レース折り返し直前のSCでギャップはリセット/決勝12時間後
     6月15日土曜日の16時(日本時間23時)にスタートが切られた2024年WEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の決勝は、折り返し…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  5. 2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
     6月15日現地時刻16時にスタートした2024年WEC世界耐久選手権第4戦・第92回ル・マン24時間レースは、22時を迎えレースの4分の1を終了し…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  6. ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも/ル・マン24時間
    …ップ中に7号車トヨタGR010ハイブリッド と衝突して損傷を受けたため、WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースのスタートに向け、78号車レクサスRC…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  7. 《追記あり》7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損【タイム結果】2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
     6月15日、WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースの決勝を前にしたウォームアップが行われ、AFコルセの83号車フェラーリ499P(ロバー…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  8. 木村武史、レクサスRC F GT3で挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
    …レース挑戦を続ける木村は、2019年から毎年ル・マン24時間に挑戦。今季WEC世界耐久選手権では、その手腕を買われレクサスを走らせるアコーディスASP…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  9. トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
    …の感じで思ってます」  6月15~16日に行われる決勝を残すのみとなったWEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』に参戦する、トヨタGAZOO…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  10. LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
     6月14日、ACOフランス西部自動車クラブはル・マンで行われた年次記者会見において、新しいLMP2レギュレーションの導入が2026年からさらに2年…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  11. 2024年ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかりと役をこなしていきたい」
     6月12~16日、フランスのサルト・サーキットで行われている第92回ル・マン24時間耐久レース。今シーズンは、ル・マン24時間で三度の優勝を誇る中…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  12. WEC、全8戦の2025年カレンダーを発表。富士6時間は9月28日決勝に……イモラも開催継続
     イモラでのWEC開催は当初今年限りで終わると見られたが、契約を更新。更に4年にわたってWECのイタリア戦を開催することとなった。  WECは来季、40…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  13. 富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
    …ーキットにて恒例のプレスカンファレンスを開催。このなかで来季2025年のWEC世界耐久選手権シーズンカレンダーが発表された。  先週開かれたFIA世界…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  14. ル・マン決勝に向け準備万端。トヨタ、小雨降るFP4を首位で締めくくる「この経験は役立つと思う」
     WEC世界耐久選手権に参戦しているTOYOTA GAZOO Racing(TGR)。7号車と8号車、2台のトヨタGR010ハイブリッドで通算6度目…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  15. 【順位結果】2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ハイパーポール
     6月14日、フランス西部サルト県のサルト・サーキットでWEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の最終予選“ハイパーポール”が行…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  16. ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マン24時間に挑む
    …Rを投入しWECに参戦しているTFスポーツのドライバーに抜擢され、ダニエル・ジュンカデラとセバスチャン・バウドというふたりとともに今季WECに参戦して…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  17. ル・マンの最終予選に間に合うか? JOTA、練習走行でクラッシュしたマシンのシャシーを交換へ/WEC第4戦
     ハーツ・チーム・JOTAの12号車ポルシェ963は、6月13日に行われるWEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の最終予選、ハイパ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  18. “らしさ“が現れるのは外⾒だけじゃない!? 『今世紀最多』の立役者、LMDhを臓物から探る
    …のル・マンを実現したWEC/ル・マンの主催者側の巧みな思惑をそれが改めて映し出した。  かつて“ライバル不在”ともいわれたWEC/ル・マンの最上位クラ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  19. 痛恨スピン、予選61番手の小林可夢偉「長い決勝で最善尽くす」トヨタは2台ともハイパーポール進出ならず/ル・マン24時間
     6月12日、WEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の予選セッションが行われ、TOYOTA GAZOO RacingのトヨタG…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  20. 「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
     6月12日、WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースは、レースウイークの走行初日を迎えた。この日は午後にFP1、その後予選、そして夜にはF…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  21. 【追記あり】僅差の予選でBMWが驚きの暫定ポール。小林可夢偉のコースオフで赤旗終了/ル・マン24時間
     6月12日、フランスのサルト・サーキットでWEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースの『予選』のセッションが行われ、BMW MチームWRTの15号車BMW…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  22. 【順位結果】2024年WEC第4戦ル・マン24時間 予選
     6月12日、フランスのサルト・サーキットでWEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の予選が行われ、BMW MチームWRTの15号車BMW…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  23. 【タイム結果】2024年WEC第4戦ル・マン24時間 FP1
    …ル・マンのサルト・サーキット(ル・マン24時間サーキット)で、2024年WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースのフリープラクティス1のセッシ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  24. フェラーリ、WECスパで却下された抗議に控訴。前代未聞のレース延長について「明確化を求める」と主張
     フェラーリのグローバル・エンデュランス部門の責任者であるアントネッロ・コレッタは、WEC世界耐久選手権第3戦スパ・フランコルシャンのレース後において却下された抗…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  25. 役割集中に「結構キツい」とトヨタ小林可夢偉。「絶望的ではない」と平川亮。ポルシェへの対抗策は?/ル・マン24時間
    …010ハイブリッドのドライバーである小林可夢偉は、そう語った。  今季のWEC世界耐久選手権では、第1戦カタール、第3戦スパ・フランコルシャンをポルシ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  26. プジョーは弱者か。ベルニュがル・マン24時間での劣勢を認める一方、「判断するのは時期尚早」とステランティス首脳
    …足していることの重要性を否定しながらも、フランスのマニュファクチャラーがWEC世界耐久選手権のトップランナーのレベルに達していないことを示唆した。 「…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  27. ル・マンでの走行がスタート。トヨタGRはテストデー総合3番手&9番手「もう少し改善が必要」と平川亮
    …走行を実施した。  また、セッション1で6番手につけた8号車ではTGR WECチームのリザーブドライバーである宮田莉朋が、セッション序盤にGR010ハ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  28. 【タイム結果】2024年WEC第4戦ル・マン テストデー・セッション2
    …Racingの8号車トヨタGR010ハイブリッドが3番手につけている。 ■2024年WEC第4戦ル・マン24時間レース 公式テスト・セッション2結果 Pos./No…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  29. 【全盛期、再び!】世界を熱狂させたル・マン24時間レース「第四章 世界中のメーカーが再びル・マンへ!形が色々違うから面白い(現在)」 | ル・マン24時間レース2024 開幕直前特集!
    …か? その源流はFIA WECになった2012年以降のGTカークラスの成功にあります。昨年まで「LM GTE」というWEC/ル・マン独自のGTカー規…
    J SPORTSモータースポーツ
  30. 【全盛期、再び!】世界を熱狂させたル・マン24時間レース「第三章 ディーゼル、ハイブリッドの時代へ。現在のWECが誕生へ(2000年代)」 | ル・マン24時間レース2024 開幕直前特集!
    …選手権シリーズに昇格させ、現在のFIA WEC(世界耐久選手権)が2012年に誕生します。 FIA WEC初期の最も大きなトピックスはリーマンショッ…
    J SPORTSモータースポーツ
  31. ロペスの代役はIMSA王者ホークスワース。木村武史組レクサスRC F GT3をル・マンでドライブへ
     ジャック・ホークスワースが、6月15~16日のWEC世界耐久選手権第4戦で、ホセ・マリア・ロペスに代わってアコーディスASPチームの87号車レクサスRC…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  32. トヨタに衝撃! ル・マンを前にマイク・コンウェイが骨折。小林可夢偉組7号車に元僚友のロペス合流へ
    …時間レースを欠場することになったと発表した。  コンウェイは、トヨタからWEC世界耐久選手権のトップカテゴリーであるハイパーカークラスに参戦し、6月1…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  33. 【宮田莉朋“三刀流“コラムLAP 5】レース三昧の5月。名物コーナーに伝統のコース、予選アタック時の心拍数について
    …けていきたいと思います。 ■WEC、ELMSの近況と初めてのスパ、ポール・リカール  では、ここからは最近出場したWEC、ELMS、そしてまもなく始ま…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  34. トヨタに衝撃! ル・マンを前にマイク・コンウェイが骨折。小林可夢偉組7号車に元僚友のロペス合流へ
    …時間レースを欠場することになったと発表した。  コンウェイは、トヨタからWEC世界耐久選手権のトップカテゴリーであるハイパーカークラスに参戦し、6月1…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  35. 20歳の女性ドライバー、ドリアーヌ・パンが骨折しル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスは代役を起用
    …めた。  パンの骨折は、彼女のWECキャンペーンが事実上終了したことを意味する。シングルシーターのスケジュールとWECのレースウイークが重なったため、…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  36. バレンティーノ・ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
     WEC世界耐久選手権のLMGT3クラスに参戦しているチームWRTは、6月のル・マン24時間レースに出場するBMW M4 GT3ペアの特別なワンオフカラーを発表した。
    オートスポーツwebモータースポーツ
  37. カギを握るJOTAの動向。キャデラックVシリーズ.Rの次期ワークス活動を担うチームはどこか
    …込んでのことなのかはつかめていないものの、来年のWECに関するヒントのひとつとなるだろう。  WECのパドックでさまざまな噂が交錯する中、ル・マン以降…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  38. 不運続きの“女性チーム”アイアン・デイムス、ル・マンでの状況打開に自信「私たちは学び続けている」
     第3戦スパ・フランコルシャンで、WEC世界耐久選手権のLMGT3クラスに参戦するアイアン・デイムスに復帰したラヘル・フレイは、女性ドライバーのみで…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  39. ウイング付きプジョー9X8の“正当化”には勝利が必要とCEO「莫大な投資。勝たずして続けることはできない」/WEC
    …ンスのブランドがシリーズでの存在感を正当化するために、9X8で近い将来にWEC世界耐久選手権の優勝争いを始めることの重要性を強調した。  ジャクソンは…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  40. 【宮田莉朋F2密着】ファステスト狙い壁に接触。モナコを攻め切った日曜日/第5戦レビュー後編
    …ース(決勝レース2)に臨んだ宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)。FIA F2のフィーチャーレースではタイヤ交換が…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  41. 【宮田莉朋F2密着】モナコで待ち受けていた不運。収穫を得たスプリントレース/第5戦レビュー前編
    …て訪れたFIA F2参戦中の宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)。1周でも多く走行し経験を重ねたかったが、初日のフ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  42. 急増するGT3出身ハイパーカードライバー。BMWのラファエル・マルチェッロは「ブレーキングが僕の弱点」と認める/WEC
     ラファエレ・マルチェッロは、GT3レースで長年成功を収めた後、WEC世界耐久選手権のハイパーカークラスでのレースへの適応プロセスを続けているが「ま…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  43. 敵はトヨタとポルシェだけじゃない。前年覇者フェラーリ、2024年のル・マン24時間レースは三つ巴以上の争いになると予想
     WEC世界耐久選手権のトップカテゴリーに参戦しているフェラーリは、101周年を迎える今季2024年のル・マン24時間において、シリーズの開幕戦より…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  44. アストンマーティン、来季WECハイパーカークラスにヴァルキリー2台体制で参戦可能と明言「それが条件でも適応する」
    …承認が必要ではあるものの、WECでワークスの2台体制が導入されることは間違いなさそうだ。  ハート・オブ・レーシングはWECハイパーカークラスに2台の…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  45. 宮田莉朋、イモラで試した新しいアプローチ。間一髪の接触回避で飛び出した自己考察/FIA F2第4戦レビュー
    …レースにしたい」と語っていた宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)。しかし、イモラではマシントラブルに見舞われ十分に…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  46. 【宮田莉朋F2密着】フリー走行でマシントラブル多発。経験を積むことに注力したスプリント/第4戦イモラ
    …日本にはないコースです」と、宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)は語った。  そのイモラでの初日は、宮田が想像して…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  47. イモラ・サーキット、グラベルトラップを増設。F1エミリア・ロマーニャGPでのトラックリミット問題解消なるか?
    …。  レース中の降雨によって多くのインシデントが発生した世界耐久選手権(WEC)イモラ戦の前には、ランオフエリアの見直しが既に実施されていた。  近年…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  48. 宮田莉朋、F2イモラ戦へ。事前テストでのトップタイムは「自信に繋がった」/FIA F2第4戦プレビュー
    …戦イモラを直前に控えるなか、宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)が囲み取材に参加し、4月にスペイン・バルセロナで行…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  49. 2度の“もらい事故”でBMW両車リタイア。母国レースでの悲劇に「飲み込み難い」とWRTのボッセ代表
     WEC世界耐久選手権に参戦しているチームWRTのヴァンサン・ボッセ代表は、先週末に行われたスパ・フランコルシャン6時間レースで、自身のチームのLM…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  50. プジョー、WECスパでの9X8のペースに落胆も、次戦のル・マン24時間では異なる結果に期待
     WEC世界耐久選手権に参戦しているプジョーのテクニカルディレクター、オリバー・ジャンソニは、5月9~11にベルギーで行われた第3戦スパ・フランコル…
    オートスポーツwebモータースポーツ

トピックス(主要)