Yahoo!ニュース

検索結果

53
  1. 6:18
    最愛の息子を失って約16年…金沢のアパートで22歳男性が殺害された未解決事件 解決を願う両親の思い
    …金沢市内のアパートで当時22歳の男性が殺害された事件は犯人逮捕に至らないまま明後日で16年が経過します。特集は事件解決を願う両親の思いを取材しました…
    石川テレビ石川
  2. 東京大会超える金メダル獲得へ…パリ五輪バスケ女子日本代表 七尾市出身の赤穂ひまわりが2大会連続の選出
    …パリオリンピックに出場するバスケットボール女子日本代表に、七尾市出身の赤穂(あかほ)ひまわり選手が選ばれました。東京オリンピックに続いて2大会連続の…
    石川テレビ石川
  3. 2:37
    最新の制震装置は「絶大な力発揮」能登半島地震での住宅被害 改正後の新耐震基準では全半壊1割にも満たず
    …新耐震基準でも建設した年代によっては補強が必要かも知れません。日本(にほん)建築学会北陸支部は能登半島地震の災害調査を行い、新耐震基準でも2000年…
    石川テレビ石川
  4. 0:41
    復旧工事対応を能登モデルに…NTT西日本が能登半島地震での経験を次の災害に生かす
    …NTT西日本は能登半島地震での復旧対応を能登モデルとして今後の災害時に活用していくと発表しました。 NTT西日本によりますと、今回の能登半島地震では…
    石川テレビ石川
  5. 4:02
    バスの運転手不足が深刻化…北陸中日新聞・奥田記者の解説
    …バス運転手不足について、北陸中日新聞の奥田哲平記者に聞いた。 最近のバス情勢です。北陸新幹線の敦賀延伸開業で、北陸から名古屋に行く交通手段が、鉄道か…
    石川テレビ石川
  6. 0:43
    能登半島地震で被害…のと里山海道と能越自動車道が来月17日から対面通行可能に
    …能越(のうえつ)自動車道とのと里山海道の対面通行再開が7月17日に決まりました。 のと里山海道と能越自動車道の徳田大津インターチェンジからのと里山空…
    石川テレビ石川
  7. 1:34
    予想通りブナの実が凶作になる見込み…秋のクマ出没増に警戒必要
    …石川県内各地で相次ぐクマの目撃。クマのエサとなる木の実の調査結果が報告され、当初の予想通りブナが凶作となり、秋にクマの出没がさらに増える可能性が高ま…
    石川テレビ石川
  8. 1:37
    国内最後の壮行試合が地元・金沢で…五輪サッカー女子代表・北川ひかる「辛い思いされている方にパワーを」
    …石川県庁を訪れたのは金沢市出身でパリオリンピックサッカー女子日本代表の北川(きたがわ)ひかる選手です。 北川選手はINAC(あいなっく)神戸所属の2…
    石川テレビ石川
  9. 0:30
    日本初のケース…輪島市の7階建てビルの倒壊は”くい基礎”の崩壊
    …日本建築学会の能登半島地震災害調査暫定報告会。今回の能登半島地震で、石川県輪島市で7階建てのビルが倒壊した調査内容についても言及がありました。 発表…
    石川テレビ石川
  10. 0:40
    災害関連死で新たに18人を認定…能登半島地震の犠牲者は300人に
    …県は25日、災害関連死の認定委員会を開催し新たに18人を災害関連死に認定したと発表しました。これで能登半島地震による犠牲者は、300人となりました。
    石川テレビ石川
  11. 1:16
    高校生が考案の新商品…捨てられるブロッコリーの葉を使って健康長寿!?
    …SDGsなお菓子が誕生です。加賀市の高校生が本来は捨てられるはずのブロッコリーの葉を使ってお菓子を開発しました。 加賀市の尼御前(あまごぜん)サービ…
    石川テレビ石川
  12. 1:01
    自分との相性を調べてもらうために個人情報漏洩…防衛技官が停職6日の懲戒処分
    …ほかの隊員の個人情報を知人に漏らしたなどとして陸上自衛隊金沢駐屯地に所属する防衛技官が停職6日の懲戒処分を受けました。 6月25日付で停職6日の懲戒…
    石川テレビ石川
  13. 1:10
    「マニュアル以外でも臨機応変に対応を」能登半島地震を踏まえ輪島署で初動訓練
    …能登半島地震で大きな被害を受けた輪島警察署で、災害が起きた場合の初動を確かめる訓練が行われました。 輪島警察署で行われた初動訓練にはおよそ50人の署…
    石川テレビ石川
  14. 0:52
    大正時代の趣を残す…金沢市の「西氏庭園」を国の名勝に答申
    …国の文化審議会は石川県金沢市の「西氏庭園(にししていえん)」を新たに国の名勝として指定するよう答申しました。 国の名勝に答申されたのは金沢市長町(な…
    石川テレビ石川
  15. 3:12
    能登半島地震で輪島から金沢に避難…支えになったのは野球
    …学童野球の石川県大会。この中には地震の影響で避難先のチームから出場する選手もいました。金沢市、米丸クラブの笹谷陸斗(ささたに・りくと)くんもその一人…
    石川テレビ石川
  16. 2:28
    地震ストレスと認知症との関係は…金沢大の研究グループが被災者にヒアリング「環境変化等で影響の可能性」
    …地震のストレスは「認知症の増加」につながっているのでしょうか? 金沢大学は七尾市内で地震発生後の生活環境の変化が認知機能にどう影響を及ぼしているか調…
    石川テレビ石川
  17. パリ五輪は「笑顔で終わりたい」なでしこジャパンに選出された金沢出身の北川ひかる 故郷に対する強い思い
    …あと1か月ほどになったパリオリンピック、サッカー女子なでしこジャパンに選出されたINAC神戸(あいなっくこうべ)所属で金沢市出身の北川ひかる選手。 …
    石川テレビ石川
  18. 1:00
    地震の地盤沈下で大雨の度に冠水…北陸地方は11日遅く梅雨入りに 被災地は憂うつな時期
    …北陸地方は22日、平年より11日遅く梅雨入りしました。 能登半島地震で地盤沈下した能登町では大雨が降るたびに冠水の被害が続いています。 22日梅雨入…
    石川テレビ石川
  19. 1:47
    輪島の海で不思議な現象…広範囲で海底からブクブクと『泡』湧き上がる 専門家らがガスの成分を解析調査へ
    …輪島市の海で不思議な現象が起きています。 広範囲にわたって海底から泡が出ているのが見つかり専門家が今後、泡の成分を解析し原因を調べることにしています…
    石川テレビ石川
  20. 3:10
    約4か月ぶりの捜索再開…報告待つ兄は畑を耕す「自分も体験して…全部自分への気休め」
    …およそ4カ月ぶりの捜索です。 能登半島地震による土砂崩れでまだ一人の行方がわからない輪島市では家族が見守る中、捜索活動が再び始まりました。 記者:「…
    石川テレビ石川
  21. パリ五輪で正式種目となった「ブレイキン」金沢出身の大能寛飛がパリへの切符つかむ 試合は8/10に
    …2019年には体の様々な部分で回転する大技「パワームーブ」の部門で世界一となりました。 石川テレビは大能選手を3年前に取材。 世界を目指す大能選手の練習場所は意外なものでした。
    石川テレビ石川
  22. パリ新競技「ブレイキン」の男子日本代表に大能寛飛選手が選出
    …パリオリンピックから正式種目に採用された新競技「ブレイキン」の日本代表に、石川県金沢市出身の大能寛飛選手が選ばれました。 新競技ブレイキンの日本代表…
    石川テレビ石川
  23. 約4カ月ぶりに行方不明の兄の捜索再開「少し光り見えた」輪島市市ノ瀬の土砂崩れ現場で
    …地震による土砂崩れで1人が行方不明となっている輪島市市ノ瀬町で、約4カ月ぶりに捜索が再開されました。 行方不明者の捜索が再開されたのは輪島市市ノ瀬町…
    石川テレビ石川
  24. 0:43
    地震で地盤沈下の道路に雨水や海水が流れ込む…被災地の能登町宇出津
    …23日夜遅くにかけて大雨となった県内。被災地では冠水の被害が続いています。 梅雨前線の影響で県内は昨夜遅くにかけて大雨となり、午前0時過ぎの24時間…
    石川テレビ石川
  25. 0:42
    「私たちにパワーを与えてほしい」サッカー日本女子代表で金沢市出身・北川ひかる選手の壮行会開かれる
    …サッカー日本女子代表に選ばれた金沢市出身、北川ひかる選手の壮行会が金沢市内で開かれ、来月、地元で行われる強化試合に向けて意気込みを語りました。 ツエ…
    石川テレビ石川
  26. 1:43
    雨で地盤の緩んでいるところも…加賀・能登ともに土砂災害に警戒
    …県内は低気圧と前線の影響を受け各地で雨が降り続いていて気象台が土砂災害への警戒を呼びかけています。 23日の県内は低気圧や前線に向かって暖かく湿った…
    石川テレビ石川
  27. 1:09
    専門家や海女が海藻の生息状況を調査…地震の影響か海藻が生えなくなっている場所も
    …能登半島地震で海底が隆起した輪島市で海岸沿いに生息するイシモズクなどの生息状況を確認する調査が行われました。 22日に行われた海藻の生育調査には専門…
    石川テレビ石川
  28. 0:38
    電気自動車やスマートフォンに欠かせない海洋資源を発見!高まる期待
    …分布していることが21日に会見が明らかになりました。 会見を開いたのは石川テレビなどと「海と日本プロジェクト」を展開する日本財団です。日本財団は東京大…
    石川テレビ石川
  29. 0:34
    震災前の”当たり前”買い物する喜びを能登へ…ユニクロが出張販売
    …輪島市では、衣料品店のユニクロが出張販売を行いました。 ユニクロはこれまでも被災地の支援として衣類の無償提供などを行ってきましたが、震災前は当たり前…
    石川テレビ石川
  30. 1:16
    北陸地方が梅雨入りも、石川県唯一のお茶の産地はイベントにぎわう
    …新潟地方気象台は22日午前、北陸地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。 気象台によりますと今年は、平年より11日、去年より13日遅い梅雨入りだ…
    石川テレビ石川
  31. 1:09
    半年ぶりに全館で営業再開!人気の金沢21世紀美術館から能登を応援
    …能登半島地震で被災した金沢21世紀美術館が、22日から全館で営業を再開しました。 金沢21世紀美術館は、2月上旬に無料ゾーンの営業を再開したものの天…
    石川テレビ石川
  32. 7:32
    ライフライン1つではダメ…100年後の豊かな暮らしとは?珠洲市に移住した林俊伍さんの思い
    …金曜日のイットは、能登に根差した「能登人」をゲストに招き、その思いを伺っています。 金沢市出身の林さんは妻の佳奈さんとともに、町家を使った一棟貸切り…
    石川テレビ石川
  33. 5:48
    昼の時間が長い夏至の日に合わせてキャンドルを…環境を考えるイベントを生中継
    …ここからはちょっこし向こうまでのコーナーです。 毎年この日に合わせて行われるキャンドルを使ったイベント会場から中継です。 向山さん!…
    石川テレビ石川
  34. 3:23
    食べるのがかわいそうな愛らしいパンも…ポムポムプリン×小松市のコラボ商品第2弾発表 7社が新商品開発
    …小松市の名物となるでしょうか。 小松市の応援隊長を務めているサンリオの人気キャラクターポムポムプリン。 コラボ商品の第二弾が完成し小松市長にお披露目…
    石川テレビ石川
  35. 2:39
    市は戸数確保を優先し設けず…七尾市の仮設住宅に住む被災者が「集会所」の設置を要望 住民の交流の場等に
    …住民同士の交流をどう確保するかが課題です。 七尾市の仮設住宅にすむ住民が集会所を設置するよう市に求めました。 「ぜひとも集会所をお願いします」 七尾…
    石川テレビ石川
  36. 1:48
    シャボン玉のプロに園児大喜び…しゃぼたあわおさんが輪島の幼稚園でパフォーマンス「元気取り戻す活動を」
    …プロシャボラーの登場です。 能登半島地震で被害を受けた輪島市の幼稚園で、シャボン玉のプロ「しゃぼたあわお」さんのパフォーマンスが行われ園児が大喜びし…
    石川テレビ石川
  37. 被災地の解体工事業者が覚醒剤使用の疑いで逮捕・能登町で寝泊まりして作業
    …能登半島地震の被災地で解体工事を行っていた業者の男が覚醒剤を使用したとして逮捕されました。 覚醒剤取締法違反の疑いで緊急逮捕されたのは能登町字越坂(…
    石川テレビ石川
  38. 0:48
    県の元災害危機管理アドバイザー室崎益輝さんが能登半島地震の復興について講演
    …能登半島地震からの復興について県の元災害危機管理アドバイザー、室崎益輝(むろさきよしてる)さんが20日夜、珠洲市で講演しました。 珠洲市正院町(しょ…
    石川テレビ石川
  39. 1:10
    6月末で退任の西垣副知事の後任に経済産業省の浅野大介氏…県議会で人事案を可決
    …任期途中の6月末で退任する西垣淳子(にしがきあつこ)副知事の後任として経済産業省の浅野大介(あさのだいすけ)氏をあてる人事案が20日県議会で可決され…
    石川テレビ石川
  40. 9:02
    移住しゲストハウスオープン目前で能登半島地震の被害…それでも輪島市に残る男性の思い
    …この黒島地区で立ち上がる能登人にきょうは会いに行きます。 能登半島地震の発生後、私たち石川テレビの取材班が黒島地区を訪れたのは1月6日。 多くの被害が見られ、後片付け…
    石川テレビ石川
  41. 5:24
    歯磨きせずに1日放置すれば細菌は6000億個以上に…口のケアは命を守る大切な要素
    …命を守る!災害時の口腔ケアというテーマで石川県歯科医師会公衆衛生部の宮田英利医師に伺います。
    石川テレビ石川
  42. 4:38
    小浜・京都ルートで決定も未着工…北陸新幹線の米原ルート 石川県内で議論再燃「10年以内に必ずできる」
    …ここにきて議論が再燃している北陸新幹線のルート問題。 これまでの動きをまとめました。 今年3月、福井県の敦賀まで延伸した北陸新幹線。 しかし、北陸新…
    石川テレビ石川
  43. 0:59
    「歩行者がいきなり出てきて怖かった」ながらスマホの危険性をVRで疑似体験
    …自転車に乗りながらスマホを操作した際の危険性を知ってもらおうと金沢市の中学校で特別授業が開かれました。 この授業は、大手通信会社KDDIが毎年開いて…
    石川テレビ石川
  44. 0:37
    火元は1階の和室か…志賀町で木造2階建て住宅が全焼 焼け跡から1人の遺体2人ケガ
    …志賀町で19日木造住宅1棟を全焼し1人の遺体が見つかった火事は1階の和室が火元とみられることが分かりました。 この火事は19日午後6時半ごろ志賀町高…
    石川テレビ石川
  45. 1:51
    北陸新幹線・敦賀以西は「小浜・京都ルートでなく米原ルートを」石川県議会で国に再検討求める決議案可決
    …県議会が20日閉会し、能登半島地震からの復旧・復興を柱とした6月補正予算が成立しました。 また北陸新幹線の敦賀以西のルートについて県議会は「米原ルー…
    石川テレビ石川
  46. 3:18
    北陸新幹線敦賀以西「最適ルートは?」石川県議への調査で“米原ルート”最多 知事は否定的で足並み揃わず
    …県議会は米原ルートの再考を促す決議を賛成多数で可決しました。 石川テレビは県議会議員にアンケート調査を行い病気療養中の中村県議と議長を務める善田議員…
    石川テレビ石川
  47. 0:59
    珠洲市で乗用車が正面衝突し70代女性が死亡…ボランティアとして珠洲に来ていたとみられる女性も大けが
    …19日午後6時ごろ、珠洲市宝立町の珠洲道路で乗用車どうしが正面衝突する事故がありました。 この事故で車を運転していた珠洲市宝立町宗玄の70代男性が肋…
    石川テレビ石川
  48. 9:44
    「どうしておすもうさんはハダカなの?」大相撲を欠かさず見ている3歳4歳姉妹のギモン 元力士の答えとは
    …石川県津幡町出身の大の里が初優勝を果たした大相撲夏場所。 県内でも子どもからお年寄りまでが大盛り上がりでした! 今回はそんな相撲にまつわる疑問です。
    石川テレビ石川
  49. 2:10
    週末にも梅雨入りか…能登の被災地で貴重な家財や生活必需品を取り出す活動が急ピッチ ボランティアが苦心
    …被災地では梅雨を前に、貴重な家財や生活に必要な品を取り出すボランティア活動が急ピッチで進められています。 輪島市町野町にある老舗和菓子店、吉野屋。 …
    石川テレビ石川
  50. 4:41
    石川県の男性育児時間は全国ワースト...歯止めかからぬ出生率の低下に対策を
    …行政書士の新美静香さんに出生率の低下について伺います。
    石川テレビ石川

トピックス(主要)