Yahoo!ニュース

検索結果

72
  1. 防衛相「安全性に問題ない」 米軍オスプレイ任務の全面再開受け
     木原稔防衛相は14日の記者会見で、米海軍司令官が垂直離着陸輸送機オスプレイの全面的な任務再開は2025年半ば以降になるとの見通しなどを示したことに…
    毎日新聞社会
  2. 会見する木原防衛相
    記者会見する木原稔防衛相=14日午前、防衛省
    時事通信政治
  3. 6割評価せず「真摯に受け止め」 レーダー照射合意で木原防衛相
     木原稔防衛相は14日の記者会見で、日韓間の火器管制レーダー照射問題で事実認定を棚上げして再発防止策に合意したことを巡り、時事通信の6月の世論調査で…
    時事通信政治
  4. 米軍オスプレイの任務全面再開、2025年半ば以降 木原防衛相「事前に承知してない」 米軍の見通し受け
     【東京】木原稔防衛相は14日午前の記者会見で、米軍が輸送機オスプレイの全面的な任務再開が2025年半ば以降になるとの見通しを米国議会で示したことを…
    沖縄タイムス沖縄
  5. 日韓2プラス2の初開催「検討」 防衛相、対話を活性化
     木原稔防衛相は11日の参院外交防衛委員会で、韓国との外務・防衛閣僚協議(2プラス2)の初開催を検討する考えを示した。「まずは防衛当局間の対話を活性…
    共同通信政治
  6. 牛島司令官の辞世の句 「吟味した上で部隊で判断」 削除や修正の指示せず 防衛相 陸自15旅団HP
    …ムページで日本軍第32軍の牛島満司令官の辞世の句を掲載している件を巡り、木原稔防衛相は7日の閣議後会見で「自衛隊の活動には地元の理解を得ることも不可欠…
    琉球新報沖縄
  7. 木原稔防衛相「沖縄戦を評価したものではない」 陸自幹部候補生の教育要領「善戦敢闘し得た」記載巡り
     【東京】木原稔防衛相は7日午前の記者会見で、陸上自衛隊幹部候補生学校(福岡県)が沖縄戦について「日本軍が長期にわたり善戦敢闘し得た」との表現を書籍…
    沖縄タイムス沖縄
  8. 日米韓安保「制度化」を突き動かすのは? シャングリラダイアローグ
    …、中国や北朝鮮の脅威のみならず、3カ国関係の先行きの不透明さもある。  木原稔防衛相が就任後初めて臨んだ今回の会議。ハイライトは、1日の日韓防衛相会談…
    朝日新聞デジタルアジア・オセアニア
  9. 牛島司令官の辞世の句 削除・修正せず 陸自15旅団HP掲載 防衛相「趣旨が正しく伝わるよう努める」
    …牛島満司令官が自決する前に詠んだとされる辞世の句を掲載している件を巡り、木原稔防衛相は4日、琉球新報に削除や修正の考えを問われ、否定した。  木原氏は…
    琉球新報沖縄
  10. 陸自第15旅団HPに牛島満司令官の辞世の句 木原防衛相「歴史的事実を示す資料として掲載」と経緯説明
     【東京】木原稔防衛相は4日午前の参院外交防衛委員会で、陸上自衛隊第15旅団(沖縄県那覇市)の公式ホームページに、沖縄戦を指揮した旧日本軍第32軍の…
    沖縄タイムス沖縄
  11. 記者が聞いた数秒間の拍手 日韓防衛交流の再開が決まった瞬間
    …ャケットに、韓国と日本の国旗をあしらったピンバッジをつけて出席。申氏は、木原稔防衛相に右手を差し出した。資料には一切目を落とすことなく、木原氏の目をじ…
    毎日新聞政治
  12. 日米韓、サイバー含む領域で新訓練「フリーダムエッジ」 防衛相会談、北朝鮮念頭に連携
    …【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相は2日、訪問先のシンガポールで、米国のオースティン国防長官、韓国の申源湜(シン・ウォンシク)国防相と3カ国によ…
    産経新聞政治
  13. 日米韓で今夏に共同訓練 防衛協力「制度化」と声明 防衛相会談
     木原稔防衛相は2日、訪問先のシンガポールで、米国のオースティン国防長官、韓国の申源湜(シンウォンシク)国防相と対面で日米韓3カ国防衛相会談を実施し…
    毎日新聞国際総合
  14. 防衛相会談、レーダー照射解明は棚上げでも表情晴れやか…日韓「雪解け」、多国間連携推進
    …深め、軍拡を続ける中国や北朝鮮に対抗する狙いだ。 会談を前に握手を交わす木原稔防衛相、米国のオースティン国防長官、韓国の申源湜(シンウォンシク)国防相…
    産経新聞政治
  15. 日米韓、サイバーなど複数領域で新訓練実施へ 防衛相会談で一致 北朝鮮念頭に連携強化
    …【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相は2日、アジア安全保障会議(シャングリラ対話)出席のため訪れたシンガポールで、米国のオースティン国防長官、韓国…
    産経新聞政治
  16. 定期共同訓練、夏に初開催 周辺有事の机上演習も 日米韓防衛相
    …を強調。中国の海洋進出を「危険かつ攻撃的な行動」と非難した。  会談には木原稔防衛相、米国のオースティン国防長官、韓国の申源※(※サンズイに是)国防相…
    時事通信政治
  17. 韓米日 定例の軍事演習に合意=レーダー問題解消で協力に弾み
    …防部長官は2日、訪問先のシンガポールで米国のオースティン国防長官、日本の木原稔防衛相と韓米日会談を行い、3カ国共同の軍事演習を今夏に初めて実施することで合意した。
    聯合ニュース国際総合
  18. 指揮統制の強化確認 南西地域で「プレゼンス拡大」 日米防衛相
     【シンガポール時事】木原稔防衛相は2日午後(日本時間同)、米国のオースティン国防長官とシンガポールで会談した。  4月の首脳会談を受け、自衛隊と米…
    時事通信政治
  19. 会談に臨む日豪韓防衛相
    会談に臨む(左から)韓国のシン・ウォンシク国防相、オーストラリアのマールズ国防相、木原稔防衛相=2日午前、シンガポール(防衛省提供)
    時事通信政治
  20. 沖縄のPAC3の展開「予告期間にかかわらず適切に判断」 木原防衛相、北朝鮮「衛星」打ち上げを受け
     【東京】木原稔防衛相は28日午前の記者会見で、北朝鮮の軍事偵察衛星の打ち上げに備えて県内に展開している地対空誘導弾パトリオット(PAC3)について…
    沖縄タイムス沖縄
  21. 北朝鮮の衛星打ち上げ、失敗の可能性含め詳細は日米韓で分析中=木原防衛相
    …[東京 28日 ロイター] - 木原稔防衛相は28日未明、北朝鮮による衛星打ち上げを受けて会見し、「失敗した可能性を含めて詳細は日米韓で分析中」と述…
    ロイター韓国・北朝鮮
  22. 米軍嘉手納基地でのパラシュート降下訓練中止、理由は「気象条件」 木原防衛相、米側からの伝達内容を説明
     【東京】木原稔防衛相は24日、米軍が23日夜に沖縄県の嘉手納基地で計画していたパラシュート降下訓練が中止となった理由について「米側から、気象条件の…
    沖縄タイムス沖縄
  23. 防衛相「地域の安全優先」 米軍基地不発弾処理の当日周知に 嘉手納 沖縄
     米軍嘉手納基地内で25日夜に実施された不発弾処理を巡り、木原稔防衛相は26日の閣議後会見で住民への避難周知が処理当日になるという周知期間の短さについて問われた。
    琉球新報沖縄
  24. 木原防衛相「緊急的な避難要請に理解を」 嘉手納基地内での不発弾処理で 23日に発見し25日処理
     【東京】木原稔防衛相は26日午前の記者会見で、沖縄県の米軍嘉手納基地内で実施された不発弾処理を巡り、「緊急的な避難要請という結果につながり大変申し…
    沖縄タイムス沖縄
  25. 米軍が海自ヘリ捜索へ 「再発防止にしっかり取り組む」と木原防衛相 墜落事故の続発を受け
     【東京】木原稔防衛相は23日午前の参院外交防衛委員会で、自衛隊ヘリコプターの墜落事故が続発したことについて「痛恨の極みだ」と述べた上で「再発防止や…
    沖縄タイムス沖縄
  26. 伊江島補助飛行場の滑走路補修は「米軍の地質調査の結果で工期が決まる」 木原防衛相が見通し示す
     【東京】木原稔防衛相は19日午前の記者会見で、米軍伊江島補助飛行場(沖縄県伊江村)の滑走路補修を巡り、米側が実施している地質調査の結果によって「今…
    沖縄タイムス沖縄
  27. “大東亜戦争”と呼んじゃダメ? 陸上自衛隊がX投稿を削除...なぜ批判? 反対派の教授「“大”とつけたいなら“アジア太平洋日本大敗北戦争”だ」
     今回、陸上自衛隊第32普通科連隊が行った「大東亜戦争」投稿について、木原稔防衛大臣は「硫黄島が激戦の地であった状況を表現するため、当時の呼称を用い…
    ABEMA TIMES社会
  28. 日米防衛相、5月初旬に会談へ 木原氏、ハワイ訪問で調整
     木原稔防衛相は5月初旬に米ハワイを訪れ、オースティン米国防長官と会談する方向で調整に入った。自衛隊と在日米軍の連携強化に向けた指揮・統制枠組みの見…
    共同通信政治
  29. 沖縄本島の別の場所で訓練場整備「住民生活との調和 不可能だとは考えていない」防衛相が認識示す うるま市で新設計画断念で
    …【東京】木原稔防衛相は12日の記者会見で、沖縄県内で陸上自衛隊訓練場を新設する計画を巡り、うるま市石川のゴルフ場跡地を断念し、沖縄本島の他の地域で訓…
    沖縄タイムス沖縄
  30. 玉城知事「賢明な判断をされた」 防衛省のうるま陸自訓練場断念に
     沖縄県の玉城デニー知事は12日の定例会見で、うるま市石川のゴルフ場跡地に陸上自衛隊訓練場を新設する計画を巡り、防衛省が土地の取得を含め断念すると発…
    沖縄タイムス沖縄
  31. うるま陸自訓練場計画を断念 防衛相がおわび「住民生活と調和、不可能」 沖縄本島内で代替地模索へ
     うるま市石川のゴルフ場跡地に陸上自衛隊訓練場を整備する計画を巡り、木原稔防衛相は11日夕、臨時会見を開き、土地取得を含めた整備を「取りやめる」と述…
    琉球新報沖縄
  32. 防衛相、うるま市の陸自訓練場の新設計画を断念 用地取得を含め、正式発表「地元におわび」 代替地を検討
     【東京】木原稔防衛相は11日夕、防衛省で臨時記者会見を開き、うるま市石川のゴルフ場跡地に陸上自衛隊訓練場を新設する計画を巡り、跡地の取得を含めて断…
    沖縄タイムス沖縄
  33. 【速報】木原防衛相、うるま市の陸自訓練場の建設断念を表明 用地取得を含め
     【東京】沖縄県うるま市石川のゴルフ場跡地に陸上自衛隊訓練場を新設する計画を巡り、木原稔防衛相は11日夕、防衛省で臨時記者会見を開き、用地取得を含めて現行計画を…
    沖縄タイムス沖縄
  34. 自衛隊の訓練場、沖縄本島で準備 防衛相「仮に」うるま断念でも
     うるま市石川への陸上自衛隊訓練場整備計画について、木原稔防衛相は9日、衆院安全保障委員会で「仮の話」と強調した上で「うるま市石川のゴルフ場跡地が購…
    琉球新報沖縄
  35. うるま陸自訓練場に「交流の場」 防衛相が例示 地元住民は「断念を」 沖縄
     うるま市石川での陸上自衛隊訓練場整備計画について、木原稔防衛相は2日、衆院安全保障委員会で検討状況を問われ、一案として「県立石川青少年の家」に近い…
    琉球新報沖縄
  36. 「利用の在り方は検討」 土地取得費計上の予算成立で防衛相 うるま陸自訓練場計画
     【東京】沖縄県うるま市石川での陸上自衛隊訓練場整備計画を巡り、木原稔防衛相は29日の閣議後会見で、28日に成立した2024年度予算に訓練場用地の取…
    琉球新報沖縄
  37. 人体に有害なPCB廃棄物 米軍基地保管分の処理時期は?「環境省に聞いて」 木原防衛相
    …かったPCB廃棄物を防衛省が引き取ってシュワブ内で保管している件を巡り、木原稔防衛相は26日の閣議後会見で、処理方法の結論を出す時期について「時期の見…
    琉球新報沖縄
  38. 米軍オスプレイ墜落「地域に大きな不安与えた」 木原防衛相、陸自飛行再開で「安全確保に万全尽くす」
     木原稔防衛相は22日の閣議後会見で、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの飛行再開を受け、「最優先である安全確保に万全を尽くしながら、段階的に飛行プ…
    南日本新聞鹿児島
  39. オスプレイ飛行停止措置の解除「合理的だと評価」 防衛相が認識示す
     【東京】木原稔防衛相は9日午前、臨時記者会見を開き、米軍が輸送機オスプレイの飛行停止措置を解除したことについて「防衛省、自衛隊の専門的見地や運用者…
    沖縄タイムス沖縄
  40. 米軍オスプレイ、飛行再開へ調整打診 米側から連絡 木原防衛相
     【東京】木原稔防衛相は8日午前の記者会見で、一時飛行を停止している米軍オスプレイの飛行再開を巡り、米側から7日夕に「日本国内の米軍オスプレイの運用…
    沖縄タイムス沖縄
  41. 米軍オスプレイの飛行再開「米側から事前調整はない」と木原防衛相
     【東京】木原稔防衛相は5日午前の記者会見で、米国防総省が輸送機オスプレイの飛行停止措置を近く解除する方針を示したことについて「米側から日本国内のオ…
    沖縄タイムス沖縄
  42. 辺野古総工費は「回答困難」 防衛相、軟弱地盤対応で膨らむ
    …工費を巡り、立憲民主党の辻元清美氏はさらに増える可能性があるとみて追及。木原稔防衛相は「予断を持ってお答えすることはなかなか困難だ」と答弁した。  移…
    共同通信政治
  43. 木原防衛相「土地取得後の利用の在り方をさらに検討中」 現時点での白紙撤回を否定 うるま市の陸自訓練場計画
     【東京】木原稔防衛相は1日午後の衆院予算委員会で、沖縄県うるま市のゴルフ場跡地に陸上自衛隊訓練場を新設する計画を巡り、同市の中村正人市長が計画の白…
    沖縄タイムス沖縄
  44. 自民県連の要請 木原防衛相「考慮はあり得る」 白紙撤回は否定 うるま市の陸自訓練場計画を巡り
     【東京】木原稔防衛相は1日午前の記者会見で、沖縄県うるま市石川のゴルフ場跡地に陸上自衛隊訓練場を新設する計画を巡り、自民党県連が白紙撤回を求めてい…
    沖縄タイムス沖縄
  45. 誤解招く行動避けるべきだ 海自靖国集団参拝で防衛相
     木原稔防衛相は22日の閣議後記者会見で、海上自衛隊の幹部らが昨年5月に東京都千代田区の靖国神社を集団で参拝していたことについて「誤解を招く行動は避…
    共同通信政治
  46. オスプレイ飛行再開、米側から事前調整「来ていない」 木原稔防衛相、再開時期は「予断を持ってお答えするのは難しい」
     【東京】木原稔防衛相は22日午前の記者会見で、日本に配備されている米軍オスプレイについて、米側から飛行再開に向けた事前調整は「来ていない」と説明した。
    沖縄タイムス沖縄
  47. 防衛相、うるま市の陸自訓練場計画の一部見直しを示唆 玉城デニー知事と会談へ
     沖縄県を訪問している木原稔防衛相は17日午後、うるま市石川のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の訓練場を建設する計画に関し「土地取得後の利用の在り方をさらに…
    沖縄タイムス沖縄
  48. 「地元の意見を重く受け止めている」うるま市の陸自訓練場計画で防衛相 米軍基地所在11市町村の首長と会談
     木原稔防衛相は17日、沖縄県那覇市内のホテルで米軍基地所在の11市町村の首長と会談し、うるま市石川のゴルフ場跡地への陸上自衛隊訓練場の建設計画につ…
    沖縄タイムス沖縄
  49. 木原防衛相「玉城知事から基地負担軽減の思いを伺いたい」 あす17日の面会を前に
     【東京】木原稔防衛相は16日午前の記者会見で、17日に予定されている玉城デニー沖縄県知事との面会について「知事から沖縄の基地負担軽減についての思い…
    沖縄タイムス沖縄
  50. 木原防衛相、必要性を強調 「引き続き丁寧に説明」 沖縄県うるま市の陸自訓練場計画
     【東京】木原稔防衛相は13日午前の記者会見で、沖縄県うるま市石川に陸上自衛隊の訓練場を新設する計画を巡り、南西地域の防衛体制強化に加え、災害拠点と…
    沖縄タイムス沖縄

トピックス(主要)