Yahoo!ニュース

検索結果

11
  1. 霧島、痛めた首の状態は上向き 「当たる相撲取れてきた」
    …番で臨む大関霧島は7日、東京都墨田区の両国国技館内の相撲教習所で行われた時津風一門の連合稽古に参加し、関脇若元春らとの25番で23勝2敗とした。先場所…
    共同通信スポーツ総合
  2. 横綱照ノ富士、春場所出場の意向 腰や膝に不安も10度目Vへ
    …0日初日・エディオンアリーナ大阪)に出場する意向を示した。大阪市東成区の時津風部屋への出稽古後に「出るに決まっている」と語った。ここまで態度を明らかにしていなかった。
    共同通信スポーツ総合
  3. 巻き返しへ大関霧島が17番 時津風一門の連合稽古
     大相撲春場所(10日初日・エディオンアリーナ大阪)に向けた時津風一門の連合稽古が1日、堺市の陸奥部屋で行われ、大関霧島は関脇大栄翔らと17番取って…
    共同通信スポーツ総合
  4. 素顔の元寺尾と鶴竜独立が表すもの~見どころ満載の大相撲初場所
    …元小結豊真将(現立田川親方)らを育てた。日本相撲協会内では、所属していた時津風一門の枠を超えて貴乃花親方(元横綱)を支援し、2017年に一門を離脱した…
    VICTORYスポーツ総合
  5. 霧島、綱とりへ連続33番 「もっと取れた」と貫禄
     大相撲初場所(14日初日・両国国技館)で横綱昇進に挑む大関霧島が10日、東京都墨田区の時津風部屋へ出稽古し、同じく出稽古の幕内北勝富士らと連続で33番取り、24勝。
    共同通信スポーツ総合
  6. 照ノ富士、初場所出場明言せず 出稽古で息切れの場面も
     腰痛などで3場所連続休場中の横綱照ノ富士は8日、東京都墨田区の時津風部屋に出稽古し、幕内の正代や北青鵬らと14番連続で取って13勝1敗だった。「常…
    共同通信スポーツ総合
  7. 霧島18番、綱とりへ順調 時津風連合稽古、豊昇龍参加
     大相撲初場所(14日初日・両国国技館)に向けた時津風一門の連合稽古が5日、東京・両国国技館内の相撲教習所で行われ、横綱昇進に挑む大関霧島は18番取…
    共同通信スポーツ総合
  8. 綱とり霧島、出稽古で18番 若元春らと、つり技試みる
    …14日初日・両国国技館)で横綱昇進に挑む大関霧島が27日、東京都墨田区の時津風部屋へ番付発表後初の出稽古を行い、同じく出稽古で幕内の若元春、錦木と連続…
    共同通信スポーツ総合
  9. 霧島、休み返上で41番 時津風部屋へ出稽古
     大関3場所目の霧島は8日、福岡県志免町の時津風部屋へ出稽古し、大栄翔と若元春の両関脇らと41番連続の猛稽古だった。所属する陸奥部屋の稽古休みを返上…
    共同通信スポーツ総合
  10. かど番の大関霧島「優勝したい」 出稽古で大栄翔らに13勝2敗
    …日・両国国技館)をかど番で迎える大関2場所目の霧島が7日、東京都墨田区の時津風部屋で場所前最後の出稽古を行い、関脇大栄翔らに13勝2敗と上々の仕上がり…
    共同通信スポーツ総合
  11. 大関貴景勝、初の出稽古で13番 高安に4連敗と不安残す
    …番で迎える大関貴景勝が6日、番付発表後初めての出稽古として東京都墨田区の時津風部屋を訪れ、同じく出稽古の関脇大栄翔や幕内高安らと13番取った。先場所を…
    共同通信スポーツ総合

トピックス(主要)