Yahoo!ニュース

検索結果

7
  1. ケープペンギンの赤ちゃん 4羽の愛称決まる 香川・四国水族館
     香川県宇多津町の四国水族館で、2023年に生まれた4羽のケープペンギンの赤ちゃんの愛称が決まりました。 ぶんたん(2023年10月6日生まれ・オス)…
    KSB瀬戸内海放送香川
  2. 1:03
    「ご近所同士」で地域盛り上げ 四国水族館と香川短期大学が協定 学生がポスター制作や海ごみアート展示
    …宇多津町にある香川短期大学と四国水族館が協定を結びました。  6日は、調印式が行われ、香川短大の加野芳正学長と四国水族館の松沢慶将館長が協定書にサインしました。
    KSB瀬戸内海放送香川
  3. 1:27
    こどもの日を前に「カツオのぼり」が四国水族館で元気よく泳ぐ マダイやニシキテグリなども 香川
    …「潮風を浴びながら、元気よく泳いでいるのが、こいではない魚たちです」  四国水族館の屋外芝生広場「潮風の庭」には、カツオのぼり6本とマダイなどの変わりの…
    KSB瀬戸内海放送香川
  4. 1:50
    美しい瀬戸内海と空を同時に楽しめる! 四国水族館に新フォトスポット誕生 香川・宇多津町
    …むことができる新しいフォトスポットが、香川県宇多津町の四国水族館に誕生しました。  四国水族館の芝生広場に誕生したのは、アートモニュメント「UMI to…
    KSB瀬戸内海放送香川
  5. 2:02
    四国水族館で「海ごみ」問題を楽しく学べる展示会 STU48メンバーも小学生に読み聞かせ 香川・宇多津町
     瀬戸内海の海ごみの問題解決に取り組んでいる日本財団が、香川県宇多津町の四国水族館で開いた展示会です。 (瀧川奈津希リポート) 「こちらの桃太郎のイラス…
    KSB瀬戸内海放送香川
  6. 1:35
    長期入院中の子どもに水族館からネット中継! 約70人が楽しむ 香川・宇多津町
     入院中の子どもたちにも水族館を楽しんでもらおうと、大学生が香川県宇多津町の四国水族館からインターネット中継を行いました。 (記者リポート) 「今、大学生…
    KSB瀬戸内海放送香川
  7. 1:21
    四国水族館で「タツノオトシゴ」などの展示会 2024年の干支「辰」にちなんで 香川・宇多津町
     ちなみに、こちらのタツノオトシゴは、2023年8月に四国水族館で誕生して、今回の展示会でお披露目されました。 (四国水族館/野路晃秀 飼育員) 「(タツノオトシゴ…
    KSB瀬戸内海放送香川

トピックス(主要)