Yahoo!ニュース

検索結果

7
  1. マイワシ、今季最多2925トン 八戸港、豊漁に沸く
     八戸港に11日、東通沖で操業した大中型巻き網船13隻がマイワシ計2925トンを水揚げした。3千トンの大台に迫る数量は今季最多。輸送するトラックの対…
    デーリー東北新聞社青森
  2. 外国クルーズ船が八戸寄港 乗船客、美術館や奥入瀬など満喫
    …ージ・アドベンチャラー」(8445トン)が29日、八戸港に寄港した。同船の寄港は青森県内初で、八戸港に外国クルーズ船が入るのは昨年6月に続き2回目。乗…
    デーリー東北新聞社青森
  3. さらば青森県八戸港「旧」フェリーターミナル!内部を振り返る
    …青森県八戸港と北海道苫小牧西港と結ぶシルバーフェリー(外部リンク)が発着するターミナルビルが、2月3日から新しい建物に変わります(外部リンク)。2月…
    宙船ライフ総合
  4. 座礁船の機関部、青森・八戸港に 引き込み作業が完了
     青森県八戸市の八戸港沖で2021年、パナマ船籍の貨物船「クリムゾン ポラリス」(3万9910トン)が座礁した事故で、船主の代理人弁護士は31日、海…
    共同通信社会
  5. 青森でイカ・サバ激減――日本の海の異変、ひたひたと迫る「魚種交替」と「温暖化」
    …た船もあると聞いています」(工藤さん) 八戸港に水揚げされる主な魚種はイカ、サバ、イワシで、この3種で八戸港の水揚げ全体の9割を占める。イカについては…
    Yahoo!ニュース オリジナル 特集産業
  6. 東日本大震災 大学の災害救援隊の記録  #あれから私は
    …るので、片付いているかと思ったら、とんでもないことだった。 八戸高専から八戸港に向かうと、高台から港に下がる坂の途中に魚介類を販売するお店が並び、その…
    斎藤秀俊社会
  7. 49歳抜てき社長、改革断行に奮闘 業績上向く八戸の水産加工老舗「ヤマヨ」
     青森県八戸市の老舗水産加工会社「ヤマヨ」。1年前、創業家に代わって5代目の代表取締役社長に就いた藤田和弘氏(49)は商品の絞り込み、同業他社との協業…
    Web東奥青森

トピックス(主要)