Yahoo!ニュース

検索結果

6
  1. 「キハ40」運転席や座席設置 待合室が昭和レトロ風に 五所川原駅(青森県)
    …能線を走っていた車両「キハ40・48形」の対面式座席を複数設置。また、キハ40形の運転席を再現して、子どもらが運転士気分を味わえるようにした。  さら…
    Web東奥青森
  2. 九州なのに「首都圏色」!? JR日南線に異色車両が登場 7月中旬から運行
    …運行に先立ちお披露目会も JR九州が2024年7月12日(金)より、キハ40形ディーゼルカー1両(1編成)を首都圏色に塗装変更のうえ、日南線の南宮崎…
    乗りものニュース経済総合
  3. 日南線に「首都圏色」車両 九州唯一、来月12日から
     JR九州は7月12日から、日南線南宮崎駅―志布志駅を走る車両のうちの1両を鉄道ファンに人気の「首都圏色」に塗装し運行する。同色は旧国鉄時代に首都圏…
    宮崎日日新聞宮崎
  4. いまも現役“国鉄型車両”に会いに行こう 昭和レトロがローカル線の救世主?
    …走るのが、ちょっと古いキハ40形。半世紀近くも前の国鉄時代に製造された、国鉄型車両だ。 ■なぜかノスタルジー  このキハ40形、デビューしたのは国鉄時…
    AERA dot.ライフ総合
  5. 相次ぐ「撮り鉄」トラブル、名誉挽回に心がけるべきマナーは? 危険行為は絶対やめて、あいさつと思いやりで良い思い出に 「鉄道なにコレ!?」【第46回】
    …る。   筆者にはこんな経験がある。JR東日本烏山線でディーゼル車両「キハ40形」が運行最終日を迎えた2017年3月3日、栃木県那須烏山市の沿線を訪れ…
    47NEWS社会
  6. 【空から撮った鉄道】2021年 秋田県の鉄道点描 県内を北へ南へ
     秋田県は、秋田新幹線、秋田総合車両センター、秋田港など、気になる鉄道スポットが点在しており、空撮機会を狙っていました。オファーのあった書籍で秋田県の…
    乗りものニュース秋田

トピックス(主要)