Yahoo!ニュース

検索結果

19
  1. 日本製鉄 5月H形鋼販価据え置き 店売り・物件
    …および外法H形鋼、物件(プロジェクト)向けH形鋼の5月販売価格について、前月価格の据え置きを決めた。需要に見合った生産に徹する。外法H形鋼、物件向けに…
    日刊産業新聞経済総合
  2. ヤマトスチール据え置き H形鋼・一般形鋼6月販価
    …ヤマトスチール(本社=兵庫県姫路市、山内靖彦社長)は21日、6月出荷分の店売り向けH形鋼販売価格を前月分から据え置くと発表した。一般形鋼(溝形鋼・I形鋼)の6月契約…
    日刊産業新聞経済総合
  3. 関東形鋼市況が続伸 中心値12万台実勢化
    …しており、H形鋼でトン当たり12万3000円(ベースサイズ)どころ、等辺山形鋼、溝形鋼でトン12万1000円(同)どころが実勢化した。価格上昇は4月上…
    日刊産業新聞経済総合
  4. 関東H形鋼需要伸び悩む 人手不足で工期遅延多発
    …関東地区のH形鋼需要は、新年度に入っても伸び悩む展開が続いている。メイン向け先の建築関連が人手不足などの解決の糸口が見えず、低調に推移していることが…
    日刊産業新聞経済総合
  5. ヤマトスチール 5月出荷 H形鋼販価据え置き
    …ヤマトスチール(本社=兵庫県姫路市、山内靖彦社長)は16日、5月出荷分の店売り向けH形鋼販売価格を前月比据え置きにすると発表した。同社では3月分からトン当たり300…
    日刊産業新聞経済総合
  6. ヤマトスチール据え置き H形・一般形鋼4月販価
    …4月出荷分の店売り向けH形鋼販売価格を前月比据え置きにすると発表した。一般形鋼(溝形鋼・I形鋼)の4月契約分も据え置く。H形鋼・一般形鋼とも3月分から…
    日刊産業新聞経済総合
  7. アイ・テック 形鋼、諸コスト上乗せ 販価に5000円
    …アイ・テック(本社=静岡市清水区、大畑大輔社長)は13日、H形鋼や一般形鋼などの形鋼類の販売価格について、メーカー値上げ分に加え、流通段階での物流費や労…
    日刊産業新聞経済総合
  8. JFE条鋼の等辺山形鋼 サイズエキストラ改定 3月契約から
    …るとともに、条鋼5品種(等辺山形鋼、不等辺山形鋼、溝形鋼、H形鋼、平鋼)の店売り向け販売価格を引き上げる。
    日刊産業新聞経済総合
  9. 日鉄スチール H形鋼、店売り販価2契据え置き
     日鉄スチールは21日、2月契約分(3月生産分)の店売り向けH形鋼の販売価格を前月比で据え置きにすると発表した。前月契約分でトン当たり5000円の値…
    日刊産業新聞経済総合
  10. ヤマトスチール3月販価 H形・一般形鋼3000円上げ
    …ヤマトスチール(本社=兵庫県姫路市、山内靖彦社長)は20日、3月出荷分の店売り向けH形鋼販売価格を前月比でトン当たり3000円引き上げると発表した。一般形鋼(溝形鋼…
    日刊産業新聞経済総合
  11. アイ・テック、ロールコラム値上げ 3月引受分、1.5万円
    …らトン当たり1万5000円値上げすると発表した。H形鋼や一般形鋼などの形鋼類についても高炉・電炉の価格動向を見ながら、メーカー値上げ分に流通コスト上昇…
    日刊産業新聞経済総合
  12. 阪和興業、ロールコラム3月分販価1.5万円上げ 形鋼は5000円追加へ
    …の値上げに踏み出す。さらに、H形鋼や一般形鋼など形鋼品種についてもメーカーの価格動向を見極めた上で、今後、トン当たりで価格上昇幅プラス5000円の値上…
    日刊産業新聞経済総合
  13. ヤマトスチール2月店売り販価 H形・一般形鋼据え置き
    …ヤマトスチール(本社=兵庫県姫路市、山内靖彦社長)は23日、2月出荷分の店売り向けH形鋼販売価格を前月比で据え置きにすると発表した。一般形鋼(溝形鋼・I形鋼)の2月…
    日刊産業新聞経済総合
  14. 日本製鉄 物件向けH形鋼 値上げ姿勢維持 店売り12契は据え置き
     日本製鉄は20日、物件(プロジェクト)向けH形鋼価格について物件H形鋼(JIS―H形鋼)、外法H形鋼(ハイパービーム)とも前月、11月契約からのト…
    日刊産業新聞経済総合
  15. 日鉄スチール 店売りH形鋼販価 12契据え置き
     日鉄スチールは20日、12月契約分(来年1月生産分)の店売り向けH形鋼の販売価格を前月比据え置きにすると発表した。今後は電力料金をはじめとするエネル…
    日刊産業新聞経済総合
  16. ヤマトスチール H形鋼1月販価2000円上げ 一般形も 店売り向け
    …ヤマトスチール(本社=兵庫県姫路市、山内靖彦社長)は19日、来年1月出荷分の店売り向けH形鋼販売価格を前月分からトン当たり2000円引き上げると発表した。一般形鋼(溝形…
    日刊産業新聞経済総合
  17. 唯一の電炉専業厚板メーカー、利幅拡大満喫し利益大台へ
    …産の88%を占め、電炉は3社で12%に留まる。しかも棒鋼(棒状の鋼材)やH形鋼(Hの形のような鋼材)と違い、厚板のメーカー数はわずか6社で、このうち専…
    会社四季報オンライン経済総合
  18. 脱炭素化に貢献大、アップサイクルで伸びる鉄鋼メーカー
    …いったいどの株に投資すればいいのか、わからない――。多くの個人投資家が抱えるこの疑問に対して、本連載では2つの分析手法によって“投資の達人”たちが厳選…
    会社四季報オンライン経済総合
  19. 出遅れ感ある資源関連 国際石油開発帝石は大型バリュー株【潮流を掴め】
    …【潮流を掴め】  原油や銅など、国際商品の価格が高騰している。原油価格(WTI先物)は先月、1バレル=60ドル台を1年ぶりに回復し、コロナショック前…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合

トピックス(主要)