Yahoo!ニュース

検索結果

9
  1. 北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台、明かり消える…海保が注意呼びかけ
     根室海上保安部は17日、北方領土・歯舞群島の貝殻島灯台の明かりが消えているのを、パトロール中の巡視船が確認したと発表した。原因は不明だという。同保…
    読売新聞オンライン社会
  2. ロシア、再び四島周辺の航行停止 過去最長3週間超 日本政府は抗議
    …が国の立場と相いれず受け入れられない」と抗議し、6月1日から北方領土・歯舞群島貝殻島周辺で始まる日本漁船のコンブ漁に影響がないように求めた。
    北海道新聞北海道
  3. 閉ざされた北方領土交渉 平均88.5歳の元島民試練 「命あるうち返還困難か」 
    …北方領土は、北海道東部の根室地方の東側に広がる択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島からなる。面積は最大の択捉島が鳥取県とほぼ同じ3168平方キロメートル、…
    nippon.com政治
  4. 元島民、終戦時の3割以下 北方領土、5135人に
     千島歯舞諸島居住者連盟(札幌)は2日、北方領土の元島民の人数は昨年度末時点で5135人で、平均年齢は88.5歳になったと明らかにした。終戦時は1万…
    共同通信社会
  5. 貝殻島の灯台点灯9年ぶりか 北方領土、海保が確認
     根室海上保安部(北海道根室市)は26日、ロシアが実効支配している北方領土・歯舞群島の貝殻島にある灯台が点灯しているのを確認したと明らかにした。根室市の納沙布岬から約3…
    共同通信社会
  6. 北方領土の灯台、白く塗られる 貝殻島、根室海保が発見
     根室海上保安部(北海道根室市)は25日、北方領土・歯舞群島の貝殻島にある灯台の外壁が、塗料のようなもので白く塗られているのを確認したと明らかにした…
    共同通信社会
  7. 【証言・北方領土】水晶島と国後島・元島民 佐藤健夫さん(1)
    …----------  佐藤健夫さん(79)=北海道中標津町=は1937年生まれ。歯舞群島・水晶島(すいしょうとう)と国後島で暮らし、終戦を迎えました。両島で過ご…
    THE PAGE社会
  8. もっと知りたい北方領土(6) 4島訪問 半世紀以上かけて叶った島の卒業式
    …拠されたままとなっている北方領土の問題です。ことしは、平和条約締結後に歯舞群島、色丹島の引渡しを決めた1956年の「日ソ共同宣言」からちょうど60年の…
    THE PAGE政治
  9. もっと知りたい北方領土(1)北方四島の大きさを本州の地図に重ねてみると…
    …3.7キロ 歯舞群島・貝殻島 これだけ広い北方領土ですが、本土からどのくらいの距離にあるのでしょうか。  北海道本島に最も近い歯舞群島は、「貝殻島」…
    THE PAGE政治

トピックス(主要)