Yahoo!ニュース

検索結果

10
  1. 荒井、板橋組は五輪枠逃す 世界水泳第5日
    …選手権第5日は6日、ドーハで行われ、女子シンクロ高飛び込みの荒井祭里、板橋美波組(JSS宝塚)は270.90点の9位に終わり、パリ五輪出場枠を逃した。
    共同通信スポーツ総合
  2. 飛び込み三上「金メダル目指す」 世界水泳代表が練習公開
    …て実施される。荒井祭里と組む女子シンクロ高飛び込みで出場権獲得を目指す板橋美波は、しぶきの少ない入水を次々と決め「自分の体の使い方をつかんできた」と手応えを口にした。
    共同通信スポーツ総合
  3. 男子高飛び込みで金戸が初優勝 日本選手権最終日
    …欠場した。  公開競技として行われた女子シンクロ高飛び込みは荒井祭里、板橋美波組が305.58点のトップ、男子シンクロ高飛び込みは西田玲雄、山田周汰組が385…
    共同通信スポーツ総合
  4. 【水泳】世界選手権 地元開催の日本勢はメダル10個を獲得 国別では6位
    …乾友紀子(AS女子ソロフリー) 【銀メダル】 団体(ASチームフリー) 【銅メダル】 板橋美波・伊藤洸輝(飛込10mミックスシンクロ) 団体(チームアクロバティック)…
    日テレNEWSスポーツ総合
  5. パリ五輪で日本のメダルは54個? 米データ会社が最新予想発表
    …東野有紗/渡辺勇大ペア ・自転車/トラック ケイリン 佐藤水菜 ・飛込 女子高飛込 板橋美波/荒井祭里ペア ・フェンシング 男子エペ団体 ・体操 男子団体 ・トランポリン…
    日テレNEWSスポーツ総合
  6. 世界水泳AS、乾友紀子が2連覇 ソロTR、今大会金メダル第1号
    …会第1号の金メダル。  非五輪種目の混合シンクロ高飛び込みで伊藤洸輝、板橋美波組(JSS宝塚)は305.34点で、銅メダルを獲得した。男子シンクロ板飛…
    共同通信スポーツ総合
  7. 混合シンクロ高飛び込みの伊藤、板橋組が銅
    …総合プールなどで行われ、非五輪種目の混合シンクロ高飛び込みで伊藤洸輝、板橋美波組(JSS宝塚)が銅メダルに輝いた。今大会の日本勢第1号のメダル。
    共同通信スポーツ総合
  8. 2022年7月3日 飛込界の21年間止まっていた時計が動き出した日
    …獲得した寺内健(写真:ロイター/アフロ) その結果、同じJSS宝塚から板橋美波という全身バネのような選手が才能に溺れることなく、毎日の努力を欠かさない…
    田坂友暁スポーツ総合
  9. 世界選手権のメダルまであと0.84 板橋・荒井が10mシンクロナイズド飛込で価値ある4位
    …の合計得点を競うこの種目。JSS宝塚で共にトレーニングに励む荒井祭里と板橋美波のふたりが出場した。 東京五輪では、苦しい結果に終わった同種目。4回目ま…
    田坂友暁スポーツ総合
  10. 40歳の寺内健という存在の大きさ 飛込界を支え続けてきたレジェンドが残したもの
    …KA/アフロスポーツ) 後輩たちは、その背中を見続けてきた。荒井祭里、板橋美波。そして、玉井陸斗。そのレガシーは確実に受け継がれていくことだろう。(写…
    田坂友暁スポーツ総合

トピックス(主要)