Yahoo!ニュース

検索結果

13
  1. 1:03
    半導体工場進出などで「農地失う」農家からの相談58件 県は農家のニーズ聞き取り中
    …家からの相談が50件以上寄せられたことが明らかになりました。 ■4日 熊本県庁 営農継続 県・市町村連絡会議には菊陽町など2市2町のほか、周辺市町村も出席しました。
    KKT熊本県民テレビ熊本
  2. 0:50
    4期目は「豪雨災害からの復旧」などがテーマ 森林保全協定を3年間延長
    …JT日本たばこ産業と、湯前町の森林保全協定が3年間延長されました。 13日に熊本県庁で行われた調印式では、JT熊本支社の古賀正英支社長と湯前町の長谷和人町長…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  3. くまモン15周年記念ロゴ、ファン投票始まる 最終候補の5作品を決定 6月7日まで
     熊本県は3日、来年3月にデビュー15周年を迎えるPRキャラクターくまモンの15周年記念ロゴに関するファン投票の受け付けを始めた。県内外から寄せられ…
    熊本日日新聞熊本
  4. 新型コロナワクチンの健康被害、県内認定が累計95人に 2021年度以降 死亡は10人
     新型コロナウイルスワクチン接種に伴う国の健康被害救済制度に関し、熊本県は5月28日、2021年度以降に県内で認定された人が、5月27日時点で累計9…
    熊本日日新聞熊本
  5. 熊本都市圏の住民、67%が「外出時は車利用」 前回調査より増 公共交通機関は5%どまり
     有識者らでつくる「熊本都市圏総合交通計画協議会」の会合が5月30日、県庁であり、熊本都市圏住民の3人に2人が外出時の主な交通手段として自動車を選ん…
    熊本日日新聞熊本
  6. 木村熊本県知事、県民と対話へ 県内の全市町村を巡回 6月から「お出かけ知事室」
     熊本県の木村敬知事は28日、県内45市町村を自ら巡回して県民と対話する「お出かけ知事室」を6月から始めると発表した。地域振興につなげる狙いで、23…
    熊本日日新聞熊本
  7. 「麦わらの一味」熊本地震の復興応援続行だ! ワンピース像周辺の周遊ガイドブック、県が配布 ユーチューブに短編動画も
     麦わらの一味、熊本の応援続行だ─。熊本地震の被災地に設置した人気漫画ONE PIECE(ワンピース)のキャラクターの銅像を含め、熊本県内の観光名所…
    熊本日日新聞熊本
  8. 世界的職人が監修のパン、機内食に 熊本製粉の小麦使用 台湾との架け橋に
    …熊本製粉は3月26日、業務提携している陳耀訓氏(台湾)やチャイナエアライン福岡支店長と熊本県庁(蒲島郁夫知事)を表敬訪問し陳氏が監修するパンの取り組みについての報告会を開催した。
    食品新聞経済総合
  9. 熊本知事選、木村・幸山両氏競る 事実上の与野党対決の様相
     共同通信社は15、16両日、任期満了に伴う熊本県知事選(24日投開票)の電話調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。いずれも無所属新人で前副…
    共同通信政治
  10. 台湾有事で住民避難計画を先行 沖縄・先島諸島から熊本・八代市
     政府は、台湾有事に備えて2024年度に策定を目指す沖縄県・先島諸島住民の九州各県への避難計画を巡り、一部を23年度中に先行して策定する方針を固めた…
    共同通信政治
  11. NHK記者に漏えいか 熊本、刑期など個人情報
     熊本県は12日、刑務所の出所者らを福祉につなぐ県地域生活定着支援センターの利用者1人の、刑期や収監時期などの個人情報を漏らしたとして、センターの運…
    共同通信社会
  12. 不適切「見逃し」発言で調査指示 熊本県、コロナ旅行支援の助成金
     新型コロナ禍での旅行支援事業の助成金に関して、熊本市内の事業者による約2千万円分の不適切受給の疑いを見逃すよう複数の熊本県幹部が職員に指示した可能…
    共同通信社会
  13. くまモン、M―1出るモン 女性とコンビで初挑戦
     熊本県は24日、PRキャラクター「くまモン」が漫才コンクール「M―1グランプリ」に初挑戦すると発表した。大阪で活動を支える「大阪くまモン隊」の女性…
    共同通信社会

トピックス(主要)