Yahoo!ニュース

検索結果

5
  1. 「中国海警局は常識がゼロ」 南シナ海でフィリピン軍の食料を強奪
     南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島で5月、フィリピン軍が運搬していた食料などを中国海警局が奪い、海に投棄していたことがわかった。病気の兵士の搬送を…
    朝日新聞デジタルアジア・オセアニア
  2. 中国の放水砲で負傷者 フィリピン補給船、航行不能に
     【マニラ、北京共同】フィリピン政府は23日、南シナ海のアユンギン礁(英語名セカンド・トーマス礁)の軍拠点に向かっていた補給船が同日、中国海警局の船…
    共同通信国際総合
  3. 比巡視船、中国船と衝突し損傷 南シナ海で補給妨害
     【マニラ、北京共同】フィリピン沿岸警備隊のタリエラ報道官は5日、南シナ海でアユンギン礁(英語名セカンド・トーマス礁)の軍拠点に向かう補給船団の巡視…
    共同通信国際総合
  4. 中国、放水砲や衝突は自制 南シナ海の比軍拠点補給
     【マニラ、北京共同】フィリピン軍は2日、南シナ海のアユンギン礁の軍拠点に船で補給を行ったと明らかにした。昨年12月の前回の海上補給では、同礁の権益…
    共同通信国際総合
  5. <南シナ海>中国の主張は「国際海洋法と合致しない」 米報告書が持つ意味
     米国務省は今月初め、南シナ海での中国の「九段線」の主張について、「国際海洋法に合致していない」と報告書で発表しました。この報告書は、実は重要な意味…
    THE PAGE北米

トピックス(主要)