Yahoo!ニュース

検索結果

920
  1. 「東北絆まつり2024」が開幕 9日は仙台・定禅寺通りなどをパレード
     仙台市で8日、「東北絆まつり2024」が始まった。  東日本大震災で犠牲となった方への鎮魂と復興を願う「東北六魂祭」の後継祭りで、東北6県の県庁所…
    スポーツ報知社会
  2. 1:09
    16式機動戦闘車も!陸上自衛隊第9師団が記念パレード
    …陸上自衛隊第9師団の創立62周年と、青森駐屯地の開庁73周年を記念して青森青森市で8日、パレードが行われました。 記念パレードにはおよそ600人の…
    ATV青森テレビ青森
  3. 1:14
    「16式機動戦闘車」も登場 陸上自衛隊第9師団が青森市の中心街でパレード
    青森市で陸上自衛隊第9師団がパレードを行いました。 陸上自衛隊第9師団の設立62周年などを記念したパレードには、青森、秋田、岩手の各部隊から、隊員お…
    ABA青森朝日放送青森
  4. 「作家とはこうして生きている」十和田市出身の画家・明山應義さんの展覧会始まる
    青森県十和田市出身の画家・明山應義さんの油絵展が八戸市美術館で開かれています。 展覧会には家族をテーマにした絵や風景を描いた作品などおよそ50点が展…
    ATV青森テレビ青森
  5. 9日はねぶたも出陣しパレードも 仙台市で「東北絆まつり」始まる
    …東北6県の夏祭りが一堂に集まる「東北絆まつり」が、8日から仙台市で始まりました。 「東北絆まつり2024仙台。開催をいたします!」 「東北絆まつり」…
    ABA青森朝日放送青森
  6. 1:08
    国内最大級の農業用ドローンによる水田の直播き実証実験 青森県田舎館村
    青森県田舎館村で8日、国内最大級のドローンを使って空中から種もみを播く、直播きの実証実験が行われました。 ドローンは長さおよそ4メートルで、最大70…
    ATV青森テレビ青森
  7. 1:16
    小川原湖に二ホンウナギの幼魚1,600匹を放流 漁獲量回復願い
    …かつて日本一だった小川原湖で水揚げされる二ホンウナギの漁獲量の回復を願い幼魚を放流しました。 東北町の小川原湖にニホンウナギの幼魚を放流したのは小川…
    青森放送青森
  8. 1:02
    「津波避難ビル」としての運用が始まったショッピングセンターで大津波を想定した避難訓練
    …「津波避難ビル」としての運用が始まった青森県八戸市のショッピングセンターで8日、津波避難訓練が行われました。 大津波を想定した訓練には江陽地区の住人…
    ATV青森テレビ青森
  9. 1:16
    青森市の中心街で陸上自衛隊第9師団などの記念パレード 岩手や秋田の駐屯地からあわせて600人の隊員と車両120台が行進
    …周年などを記念するパレードが青森市の中心街で行われました。 記念パレードは青森市に司令部を置く第9師団の創立62周年と青森駐屯地の開庁73周年を記念して行われました。
    青森放送青森
  10. 1:01
    青少年のリーダーシップ育成事業 国際ロータリー第2830地区
    …青少年の指導者育成を目的とした事業が東北町で行われました。 東北町で開かれた青少年の指導者育成事業「RYLA」は国際ロータリー第2830地区が毎年開…
    青森放送青森
  11. 0:59
    オールスズキ大商談感謝祭始まる 青森市で新車や中古車およそ100台を展示販売会
    …スズキの新車や中古車を一堂に集めた展示販売会が青森市で始まりました。 青森産業会館できょうから開かれている「オールスズキ大商談感謝祭」は年に1度だけ…
    青森放送青森
  12. 1:08
    八戸市の石油コンビナートを会場に防災訓練 大地震による火災発生を想定して対応を確認
    …大地震による火災発生を想定した合同防災訓練が八戸市の石油コンビナートで行われました。 訓練は危険物安全週間に合わせて石油コンビナートの共同防災組織が…
    青森放送青森
  13. 中間貯蔵事業者に安全協定要請へ 青森・むつ市に隣接する5町村
     今夏にも原発の使用済み核燃料が初めて搬入される計画の中間貯蔵施設(青森県むつ市)を巡り、同市に隣接する東通村など5町村が、事業者のリサイクル燃料貯…
    共同通信社会
  14. 平川市の山で遭難のタケノコ採りの男性   防災ヘリ「しらかみ」が手を振って助けを求める男性を無事発見 
    …きょう無事発見されました。 けがはありませんでした。 無事発見されたのは青森市長島の三浦勝博さん74歳です。 三浦さんは今月6日に兄と2人で平川市切明…
    青森放送青森
  15. 青森ワッツが小室昂大の獲得を発表…白鴎大でインカレ優勝経験のフォワード、GMは守備に期待
     6月6日、青森ワッツは小室昂大と2024-25シーズンの選手契約が合意に至ったと発表した。  栃木県出身で現在24歳の同選手は、190センチ82キ…
    バスケットボールキングスポーツ総合
  16. 0:56
    新車・中古車100台超!青森市で自動車の展示販売会が開催
    …集めた展示販売会が8日青森市で始まりました。 青森市の青森産業会館で始まった「オールスズキ大・商・談・感謝祭」は、スズキ自販青森が開催していて人気の軽…
    ATV青森テレビ青森
  17. 寒立馬の様子を捉えた写真が約2万3000点の中の最高賞 つがる市の写真家が撮影した東通村の景色の展示が開催中
    …吹雪の中でたたずむ寒立馬の様子などを撮影した青森県つがる市在住の写真家瓜田英司さんの写真展が東通村で開催されています。 写真展には、瓜田さんが去年1…
    ATV青森テレビ青森
  18. 1:15
    隣接5町村も安全協定締結へ一致 むつ中間貯蔵施設
    …むつ市に建設中の使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、市の近隣5町村も事業者のリサイクル燃料貯蔵と安全協定を締結する方向で合意したことがわかりました…
    青森放送青森
  19. 1:13
    次期会長に乙部組合長(ゆうき青森)内定 県農協中央会
    …任期満了に伴う県農協中央会の役員改選で新しい会長に、ゆうき青森農協の乙部輝雄組合長が内定しました。 県農協中央会はきのうの理事会で通常総会に諮る役員…
    青森放送青森
  20. スペシャリテの「ニシン」はとろける一貫。職人歴35年のベテランが握る寿司店が大阪から進出(東京・銀座)
    …毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「…
    食べログマガジンライフ総合
  21. 1世紀超の時経ても店舗の名残伝える旧第五十九銀行本店本館、ルネサンス調建築の魅力も  味・旅・遊
    青森県弘前市に数多く残る明治時代の洋風建築の中でもひときわ目を引くのが旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)だ。ルネサンス風建築で左右対称(シンメ…
    産経新聞ライフ総合
  22. ワタスゲ 風に揺れ/青森・田代平湿原
     青森市の田代平湿原で、ワタスゲの群生が見ごろを迎えている。県内全域で青空が広がった7日も多くの行楽客が湿原を訪れ、風に揺れる綿毛の風情を楽しんでいた。
    Web東奥青森
  23. 「真面目に生きるだけが正解じゃない」会社経営の家に生まれた“おてんば娘”に求められた“真面目” 価値観を変えてくれたのは中学で出会った友人~会社員・中村聡実のターニングポイント~
    …県外で活躍する青森県民を紹介するターニングポイント。人生の転機となったそのとき、どのような思いや決意があったのか。 第78回のストーリーは、青森市出身の会…
    ATV青森テレビ青森
  24. 趣味が高じて専門店をオープン!多肉植物のある暮らし 初心者におすすめの品種と寄せ植え タニラーの店「Oharu日和」青森県八戸市
    …【電話】070-8945-6050 【営業時間】11:00~15:00 【定休日】不定休 青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分「週末中継」2024年5月31日放送回より…
    ATV青森テレビ青森
  25. 「受け入れる側の青森の考えを伺っていきたい」新潟県柏崎市・櫻井雅浩市長 6月にも青森県・宮下宗一郎知事らと面談を調整 中間貯蔵施設へ使用済み核燃料を搬入前に…
    …使用済み核燃料を、むつ市へ移動させる計画が7~9月なので、受け入れる側の青森の考えを伺っていきたい」 新潟県柏崎市の櫻井雅浩市長は、きのうの会見でこの…
    ATV青森テレビ青森
  26. 1600尾のウナギの幼魚放流 レッドリスト指定の「ニホンウナギ」 青森県東北町の小川原湖はかつて漁獲量90トンの“北限の漁場” 近年は1トンほどに… 資源保護と漁獲量回復に向けて
    …て、レッドリストに指定されているニホンウナギ。その北限の漁場となっている青森県東北町の小川原湖では、6月から漁が始まっていますが、資源の回復を目指して…
    ATV青森テレビ青森
  27. 1:38
    「東北絆まつり」いよいよ開幕 青森ねぶたも準備万端! 仙台市民も「見られてめちゃくちゃうれしい!」
    …。杜の都での出陣に向けて、青森ねぶたの準備が進んでいます。 仙台市のまつり会場にお目見えした、高さ2.5m、幅8mの「青森ねぶた」です。ねぶた師の立田…
    ATV青森テレビ青森
  28. 女子高生たちが開発! 訛りマシマシの“生津軽弁”が聞ける「柏農女子津軽弁ガチャガチャ」とは? 限定200個が販売中!
    …トイ 塩田アダム記者 「こちらは青森空港国際線出発ロビーですが、今日から一風変わったカプセルトイが楽しめます」 青森空港で販売が始まったカプセルトイ。
    ATV青森テレビ青森
  29. 1:48
    平成は「たぬき合戦」令和は「きつね」? 5~6匹のキツネと見られる動物が連日目撃! 近くの畑では食害のような跡も… 青森県八戸市
    …八戸市の住宅地周辺でキツネと見られる動物が連日、目撃されています。近くの畑ではビニールシートが破られる被害も確認されています。 倉島彩能記者 「八戸…
    ATV青森テレビ青森
  30. 【詳報】七戸町・死体遺棄事件 殺人容疑で再逮捕の男3人を“処分保留”に 青森地検は引き続き事件の全容解明に向けて捜査を進める方針
    青森県七戸町で男性の遺体が見つかった事件で、青森地検は殺人の疑いで警察に逮捕された男3人を処分保留としました。3人は死体遺棄などの罪ですでに起訴され…
    ATV青森テレビ青森
  31. 【詳報】「保護者から集めた徴収金が、学校管理の銀行口座から不正に引き出されている」青森県弘前市の市立小学校で“学校徴収金”の不正引き出しを確認 教育委員会は被害届を出すか検討中
    青森県弘前市の市立小学校で保護者から預かっている徴収金が、不正に引き出されていることがわかり、市の教育員会が調査を進めています。 市教育委員会により…
    ATV青森テレビ青森
  32. 青森県板柳町で議論が紛糾の「小学校の統合計画」 今後“住民投票”を実施へ 『小学校校舎の改修』か『新校舎の新築』か…
    青森県板柳町で議論が紛糾してきた小学校の統合計画に関して、住民投票が行われることになりました。町が計画していた板柳南小学校の改修か、または中学校の隣…
    ATV青森テレビ青森
  33. 0:55
    「災害に備えたまちづくり」へ連携協定 青森・東北町と航空自衛隊 災害時の情報共有や安全確保を強化
    …災害に備えたまちづくりを目指します。青森県東北町と航空自衛隊東北町分屯基地が、包括連携協定を結びました。 東北町の長久保耕治町長と、航空自衛隊東北町…
    ABA青森朝日放送青森
  34. 1:28
    「津軽塗×ユニクロ」Tシャツ オンラインショップで限定販売 ライスボール実土里さんのデザインも
    …津軽塗をテーマにしたTシャツがユニクロのオンラインショップで、7日から限定販売されています。 津軽塗職人やタレント、写真家といった地元で活躍するクリ…
    ABA青森朝日放送青森
  35. 2:32
    「東北の元気を贈る」 青森市のデパートで “お中元”商戦始まる
    青森市のデパートではお中元商戦が始まりました。 【従業員たち】 「お中元商戦、頑張ろう!頑張ろう!頑張ろう!」 従業員たちによるお中元出陣式が行われ…
    ABA青森朝日放送青森
  36. 3:24
    半世紀以上の歴史に思い出いろいろ 姿を消す青森県営「旧陸上競技場」の解体工事進む その後の利活用は?
    …半世紀以上、青森県のスポーツ史を刻んできた施設が姿を消します。青森市の県総合運動公園旧陸上競技場の解体工事が進んでいます。 【稲葉千秋アナウンサー】…
    ABA青森朝日放送青森
  37. 1:33
    ウナギの産地「小川原湖」の資源回復へ 幼魚1600匹を放流 3~5年後に40センチ以上に
    …小川原湖では、スタミナが付くといわれるある高級魚の放流が行われました。 【工藤麻衣記者】 「Save the OGAWARAKO!今年も小川原湖の資…
    ABA青森朝日放送青森
  38. 2:30
    青森・田子町と秋田・鹿角市を結ぶ未着工の「バイパスルート」を現地調査
    …長年、計画のまま未着工となっている青森県田子町と秋田県鹿角市を結ぶバイパスルートについて、関係者が現場を調査しました。 7日は、田子町役場前に「八戸…
    ABA青森朝日放送青森
  39. 1:13
    初夏の風物詩 湿原で「ニッコウキスゲ」見頃/青森・つがる市
    青森県つがる市のベンセ湿原では、この時期ならではのある花が見頃を迎えています。 【福代隼士アナウンサー】 「あっ!思わず見とれてしまいました。今ベン…
    ABA青森朝日放送青森
  40. 0:49
    小学校で保護者からの徴収金を「不正に引き出し」 弘前市教委が警察に相談へ 詳細は公表せず
    …弘前市は、市内の小学校で公金が不正に引き出される不祥事が発生したと発表しました。 弘前市教育委員会によりますと、市立小学校で不正に引き出されたのは、…
    ABA青森朝日放送青森
  41. 1:07
    タケノコ採りに山に入った青森市の男性(74)が行方不明/青森・平川市
    …6日にタケノコ採りのため青森県平川市の山に入った74歳の男性の行方が分からなくなり、警察などが捜索しています。 行方が分からなくなっているのは、青森市長島の無職、…
    ABA青森朝日放送青森
  42. 1:23
    統合新病院「外環状線周辺に適した公有地なし」 8月上旬をめどに整備場所の方向性を示す方針
    青森県立中央病院と青森市民病院の統合新病院の建設に関して、青森市は、国道7号環状線沿いの外環状線周辺エリアに「適した公有地がない」と見解を示しました。
    ABA青森朝日放送青森
  43. 1:23
    「殺人」容疑で再逮捕の元会社役員ら3人が処分保留 青森・七戸町の男性殺人・死体遺体遺棄事件
    青森県七戸町で、地中から男性の遺体が見つかり元会社役員ら3人の男が「殺人」の疑いで再逮捕された事件で、青森地方検察庁は7日、3人を処分保留としました。
    ABA青森朝日放送青森
  44. 1:35
    七戸町死体遺棄事件 殺人容疑の男たち処分保留 青森地方検察庁
    …七戸町で地中からトラック運転手の男性の遺体が見つかった事件です。青森地方検察庁は殺人の疑いで逮捕された七戸町の元運送会社代表の男たちを処分保留にしたと発表しました。
    青森放送青森
  45. 1:02
    弘前市の小学校 保護者からの徴収金が銀行口座から不正に引き出される
    …弘前市の小学校で保護者からの徴収金が銀行口座から不正に引き出されていたことがわかりました。市の教育委員会が調査し警察への相談も予定しています。 弘前…
    青森放送青森
  46. 1:07
    車で引っ張るなどの強い力が加えられたか 通行止めゲート損壊「非常に悪質」鯵ヶ沢町
    …る被害がありました。町は「ひじょうに悪質」として被害届を出しました。 ★青森放送 甲地壮起記者 「現場は赤石川沿いにあるこちらの町道で、ゲートには壊さ…
    青森放送青森
  47. 1:31
    浪岡高校の運動会に園児も参加 熱烈応援! 交流深める
    青森市の県立浪岡高校で7日、運動会が行なわれました。運動会には近くのこども園の園児たちも参加して交流を深めました。 全校生徒64人の浪岡高校で行なわれた運動会。
    ATV青森テレビ青森
  48. 青森に恩返しがしたい。もっと音楽の種をまきたい。花を咲かせたい」世界で活躍の指揮者・沖澤のどかさんが芸術総監督 青い海と森の音楽祭 2025年夏に開催
    …しめる音楽祭が2025年夏、青森県で開催されます。若手指揮者の登竜門と知られる国際コンクールで優勝して、世界で活躍する青森県出身の沖澤のどかさんが芸術総監督を務めます。
    ATV青森テレビ青森
  49. 1:33
    透明なゼリー状の膜につつまれた夏の味覚『ジュンサイ』 摘み取り作業が最盛期に
    青森県つがる市では、透明なゼリー状の膜につつまれ、独特の食感が楽しめる夏の味覚「ジュンサイ」の摘み取りが最盛期を迎えています。 つがる市木造平滝地区…
    ATV青森テレビ青森
  50. 「お客さんが一番わかることをしちゃいけない…」食品値上げの波に苦悩する“寿司屋”… それでも「価格の引き上げ」に慎重になるワケとは
    …の影響などをうけて、6月は600品目あまりの値上げが予定されています。 青森市の寿司店は、仕入れ値の高騰を「打撃」と話す一方で「客離れ」につながる『価…
    ATV青森テレビ青森

トピックス(主要)