Yahoo!ニュース

検索結果

5
  1. 大松明、今年も盛大に 能登島向田の火祭 住民がしば刈り
     7月27日に営まれる七尾市能登島向田(こうだ)町の県無形民俗文化財「向田の火祭(ひまつり)」に向け、大松明の材料となるしば刈り作業が町内の山で行わ…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ石川
  2. 能登島”向田の火祭り”開催へ…能登半島に浮かぶ島を元気づける祭りへの強い思いを抱く「能登人」を訪ねて
    …火祭りは、震災を乗り越え、今年の開催が決まった。 今回訪ねたのは、七尾市能登島向田町の民宿、島宿せがわ。主人の瀬川勇人さんが能登島の食材を使って作る料…
    FNNプライムオンライン
  3. 大松明、復興の灯に  能登島で7月、向田の火祭開催決定  「こんな時だからこそ」望む声
     向田の火祭は「七尾四大祭り」「日本三大火祭り」の一つに数えられる。7月の最終土曜に開催され、今年は27日となる。地元の伊夜比咩(いやひめ)神社で神…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ石川
  4. 志賀で震度5弱
     震度4=輪島市門前町走出、志賀町香能▽震度3=七尾市袖ケ江町、七尾市垣吉町、七尾市能登島向田町、輪島市鳳至町、輪島市河井町、かほく市浜北、かほく市宇野気、志賀町…
    北國新聞社石川
  5. 【能登半島地震】能登島で津波、船流れ
     1日、七尾市能登島向田町で津波が発生した。住民が撮影した映像からは、濁流が大きな板や木材を流しながら集落に押し寄せている様子が確認できる。  住民…
    北國新聞社石川

トピックス(主要)