Yahoo!ニュース

高辻成彦

高辻成彦

認証済み

大学准教授/経済アナリスト

報告

東京都だけで1日5千人超えは衝撃的な人数です。ワクチン未接種の方々は重症化リスクに晒されています。 今回の緊急事態宣言での政府の入院方針で最も危険なのは、40〜50代の未接種の方々ではないでしょうか。接種券の到着で接種時期が変わり、人口の多い市区ほど、なかなか予約ができず、今回の感染拡大で感染された方もいると思います。私の知人友人でも感染者が出ています。 しかしながら、政府方針に従えば、自宅療養中に容態が急変しても、対応されないリスクが高いのではないでしょうか。新しい治療薬も既存の治療薬も、病院で処方するため、自宅では処方して貰えないのではないでしょうか。 非常に危険な事態に陥ってしまったことは否めません。65歳以上の重症者が少ないのが救いですが、後回しにされて未接種が多い40〜50代が大変危険な状況に陥っています。ワクチン接種の早期推進をして頂きたいです。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった10749

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

コメンテータープロフィール

目白大学経営学部准教授。日本ガバナンス・企業価値研究所の所長・経済アナリスト。日本IRプランナーズ協会委嘱CIRP講師・CIRP試験委員。元経済産業省職員。早稲田大学ファイナンスMBA。立命館大学政策科学部卒。株式アナリスト、広報・IR担当双方で所属会社受賞経験を持つ。経済ニュースアプリ・NewsPicksでは8万人以上のフォロワー。著書は『IR戦略の実務』(日本能率協会マネジメントセンター)他計5作品。主なテレビ出演はテレビ東京のワールドビジネスサテライト等。主な講演は、日本IRプランナーズ協会、日経メディアマーケティング、東洋経済新報社、早稲田大学ビジネススクール等多数。

高辻成彦の最近のコメント