Yahoo!ニュース

大隅智子

大隅智子

認証済み

気象解説者/気象予報士/防災士

報告

補足きょうは屋外で過ごす人も多いと思います。 何かに夢中になっている時は水分補給を忘れがちになるので、意識的に水分補給をこまめに行うとよさそうです。 とくにお子さんや高齢者には、周りの人が声かけしてあげて下さい。 炎天下に駐車した車内の温度は、予想以上に高く、暑くなるので、車内に小さなお子さんやペットを残したまま、少しの時間でも離れるのは危険なのでお気をつけ下さい。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった92

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 饒村曜

    気象予報士

    補足5日(こどもの日)は、最高気温が25度以上の夏日を観測する地点数は前日(みどりの日)と同程度ですが、…続きを読む

  • くぼてんき

    日本テレビ「ZIP!」気象キャスター/気象予報士/防災士

    補足きのう以上の暑さ、移動中や車内の熱中症にも注意を。 きのうは全国の488地点(全国の約53%)で、2…続きを読む

コメンテータープロフィール

大隅智子

気象解説者/気象予報士/防災士

広島市出身。フェリス女学院大学英文学科卒業後、NHK松山放送局やNHK-BSニュースなどでキャスターを勤める。2006年に気象予報士を取得し、NHK名古屋放送局、広島テレビ、NHK盛岡放送局で気象キャスターを務めた後、現在はNHK広島放送局で気象情報を担当。災害が多発する中、「命を守る行動」を起こしてもらえるような、分かりやすい解説を目指している。講演や執筆も行う。趣味はヨガで、ヨガインストラクターでもある。全米ヨガアライアンス200時間修了。マラソンや登山、温泉も楽しんでいる。

関連リンク(外部サイト)

大隅智子の最近のコメント