Yahoo!ニュース

岡部芳彦

岡部芳彦認証済み

認証済み

神戸学院大学経済学部教授/ウクライナ研究会会長

報告

見解実は昨年2回モンゴルに大学の仕事で出張する機会があったのですが、ウクライナ専門家のとっても非常に興味深い国内事情や雰囲気です。市井の暮らしを覗いてみると、スーパーなどで売られている肉類はロシア製が多く、またロシア製のビールやアイスクリームが日常の暮らしの中に溶け込んでいます。僕がウクライナ専門家とし知って複数の国会議員が面会しましたが、現在のロシア・ウクライナ戦争の話題については「憂慮」するという事はあるものの立場を表明するようなこともありませんでした。この戦争についての報道はほぼなく印象でしたが、一方で、ロシア大使館の前にウクライナ国旗が掲げられるなど、ロシアに近い立場の国で意外な面も見受けられ、自由な空気も感じとりました。中露の間でロシアにエネルギーを依存する姿は以前のウクライナのイメージが重なりました。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった13

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 大場紀章

    エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所 代表

    補足ウクライナ侵攻により欧州にガスを売れなくなったことで、欧州向けのガス田地域から中国をつなぐ「シベリア…続きを読む

コメンテータープロフィール

岡部芳彦

神戸学院大学経済学部教授/ウクライナ研究会会長

政治・経済・文化などのウクライナ研究、日本・ウクライナ交流史が専門。ウクライナ国立農業科学アカデミー初の外国人会員。日本人とウクライナ人の交流史に関する著書を続けて刊行しているほか、ウクライナの詩集や民話の日本語への翻訳も行っている。ウクライナ内閣名誉章、最高会議章、ウクライナ大統領付属国家行政アカデミー名誉教授などを授与される。ロシアへの留学経験もあり。Yahoo!ニュース 公式コメンテーター「コメンテーターアワード2022」受賞。なお発信内容は個人の見解であり、所属先を代表するものではありません。

岡部芳彦の最近のコメント