Yahoo!ニュース

中溝康隆

中溝康隆

認証済み

スポーツライター

報告

見解週前半のロッテ3連戦で計28得点と爆発した打線が、オリックス3連戦ではわずか1得点と沈黙。9日のスタメンで言えば39歳の長野選手は確かに功労者ですし、35歳の小林選手が先発の菅野投手との相性を考えての起用なのも分かりますが、打率で見ると長野235・小林145・泉口164・投手と並ぶ下位打線ではさすがに厳しいのではないでしょうか。 クリーンナップも好調とは言い難いですが、やはり6番あたりで下位打線の核として大城選手を起用するのが現状ではベストだと感じます。火曜日からパ・リーグ本拠地での6連戦。DHで起用される選手に注目したいと思います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった297

コメンテータープロフィール

1979年埼玉県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。2010年開始のブログ『プロ野球死亡遊戯』が話題に。『文春野球コラムペナントレース2017』では巨人を担当し初代日本一に輝いた。主な著書に『プロ野球死亡遊戯』(文春文庫)、『現役引退』『令和の巨人軍』(新潮新書)ほか。新刊『プロ野球 助っ人ベストヒット50 地上波テレビの野球中継で観ていた「愛しの外国人選手たち」 』(ベースボール・マガジン社)も絶賛発売中!

関連リンク(外部サイト)

中溝康隆の最近のコメント