Yahoo!ニュース

京師美佳

京師美佳

認証済み

防犯アドバイザー/犯罪予知アナリスト

報告

見解これが事実であれば紛れもなく犯罪です。虐待防止法による対応となると思います。被害者も多くなぜここまで被害が拡大したのか?障害者虐待防止法による対応が必要な性的虐待などの事案が発生すれば通報義務が生じます。 これだけの加害者がいて他の方が気が付いていなかったとは思えません。多くの証言があれば刑事事件として立件することも可能かと思います。関わった方には被害者に対して真摯に向き合い正直に証言して頂きたい。 障害ををお持ちの方の事件が立件されにくい事の一つに証言が認められにくい事があります。その為おかしいと思えばカメラをつけて証拠を残すなどしなければならなくなります。今回はどうだったのかわかりませんが、しっかり裁かれる事案かと思います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった779

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 高野龍昭

    東洋大学 福祉社会デザイン学部 教授/介護支援専門員

    補足障害者虐待防止法は医療機関での虐待を対象としていません。しかし、この病院は筋ジストロフィー患者のため…続きを読む

  • 小川たまか

    ライター

    見解今回の件が今後、刑事事件となる可能性があるのか記事からはわかりませんが、ならないのであれば、障害者の…続きを読む

コメンテータープロフィール

京師美佳

防犯アドバイザー/犯罪予知アナリスト

防犯アドバイザー、犯罪予知アナリストとして、情報番組やNEWS番組などメディアにも多数出演。元警察署長の父や刑事の姉を持つ防犯のサラブレッドとして、セキュリティ全般の知識を活かし講演やYouTube防犯チャンネルなど啓蒙活動も行う。2005年京師美佳セキュア・アーキテクト設立。2009年一般社団法人全国住宅等防犯設備技術適正評価監視機構理事就任。建物の防犯診断、防犯プロデュースなど専門家として幅広く活動を行う。「防犯アドバイザー京師美佳の安心生活をつくる自己防衛の心得35」など著作多数。

京師美佳の最近のコメント