解説日中首脳会談の内容を日中の外交当局が公開した。今回は、双方の公開内容に重なりが多い。日本側は、岸田政権以来の言葉遣いを継承し、具体的な懸案について問題提起を行なった。中国は、トランプ政権発足前にアメリアの同盟国との関係性を多少でも改善していくという意図の下に、「微笑み」外交を演出した面もあろう。習近平国家主席の口からアルプス処理水関連の諸問題について解決していくという意思が語られたことが成果のようにも見えるが、これはそもそも中国側から日本に提起した問題であり、自分で提起した問題を解決するように見せて譲歩したかのように振る舞っているということだ。他方、もうひとつ、中国が一方的に提起したビザなし渡航問題については言及がなかったようだ。なお、日中間の地方交流、青少年交流、人文・経済交流などの促進が習近平国家主席から明確に述べられたことで、今後、中国側はこの分野での交流の活発化を求めるだろう。
同じ記事に対する他のコメンテーターコメント
コメンテータープロフィール
専門はアジア政治外交史。中国・台湾の現状についても関心を持っています。
川島真の最近のコメント
コメントランキング
- 1
「PR会社代表はボランティアとして個人で参加と認識」斎藤知事 公選法違反との指摘を否定 「SNSなどは斎藤、そして斎藤事務所が主体的に運用していた」
ABCニュース - 2
池袋暴走事故の飯塚幸三受刑者(93)が死亡 松永拓也さん「後悔や経験の言葉を託された。死を無駄にしたくない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN2:56 - 3
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
TBS NEWS DIG Powered by JNN1:19 - 4
「もっかいお前の家行ったる」立花孝志氏 南あわじ市長選挙に立候補も百条委員会・奥谷委員長に“宣言”の徹底抗戦
女性自身 - 5
共同通信、生稲氏めぐり記事訂正 「参拝しておらず、誤った報道に」
朝日新聞デジタル