Yahoo!ニュース

影山貴彦

影山貴彦

認証済み

同志社女子大学教授/コラムニスト

報告

見解桂ざこばさんの魅力を一言で表現するのは難しいことですが、大きなキーワードとして挙げられるのは「人間性」と言えるのではないでしょうか? 一見怖そうに見える部分もありながら、その実、情に厚く涙もろい、裏表のないキャラクターで、好き嫌いがはっきりしている。それが全てざこばさんの魅力となっていました。小気味いいほどに喜怒哀楽がはっきりとしていらっしゃいました。 そんなざこばさんのファンは、高座に足を運ぶ方や視聴者、リスナーに限らず、業界内にも数多くいました。それは演者に限らず、作り手も同じです。だからこそ、こうした記事が配信されるのでしょう。 関西を代表する素晴らしい芸人さん、演者さんたちが、ここしばらく次々に鬼籍に入られていることを心から寂しく思っています。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1676

コメンテータープロフィール

影山貴彦

同志社女子大学教授/コラムニスト

同志社女子大学メディア創造学科教授 コラムニスト 。早稲田大学政治経済学部卒 関西学院大学大学院文学研究科博士課程中退毎日放送(MBS)プロデューサーを経て現職 。専門は「メディアエンターテインメント論」。朝日放送(ABC)ラジオ番組審議会委員長 /スポーツチャンネルGAORA番組審議会副委員長 日本笑い学会理事/「影山貴彦のテレビ燦々」(毎日新聞)等コラム連載。著書に「テレビドラマでわかる平成社会風俗史」「テレビのゆくえ」「おっさん力」等

影山貴彦の最近のコメント