Yahoo!ニュース

石川一郎

石川一郎認証済み

認証済み

学校改革プロデューサー

報告

見解セブンイレブン」 今まで出会った教頭先生から働き方を揶揄した言葉を聞いたことがありますが、この記事はまさにそんな内容で、現場の実態を反映していると思います 問題は、教頭に実際なってみないと仕事の内容がわからないことです。もちろん「たいへんそう」なのは見ていてわかりますが、担任や部活動が無くなるので楽しみが減るけど、責任ある仕事だからやってみようかなというケースが多いのではないでしょうか 責任感が強いと先生たちの負担を減らそうとして仕事を引き受けがちにもなります この問題は教頭の守備範囲を今一度決め直すことではないかと感じます。例えば校内の施錠の確認をしているケースが目立ちますが、これは外部に委託してもよいと考えます 調査の依頼は教頭ではなく専門の方を嘱託で雇ったらどうでしょうか。管理職の退職後の仕事としてあり得ると思います 根本的には出来ないことは出来ない、とすることかと考えます

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 増沢隆太

    「謝罪のプロ」こと危機管理コミュニケーション専門家

    補足一般教員も民間企業も同様の構図になっていると思います。新人や若手に業務を振ることが出来ず、結局記事に…続きを読む

  • 妹尾昌俊

    教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事

    見解教頭の多くは過労死リスクの高い労働実態です。この問題は、各教育委員会も文科省も認識していますが、ほと…続きを読む

コメンテータープロフィール

21世紀型教育機構理事。カリキュラムマネージャー(聖ドミニコ学園・星の杜中・高等学校・福山暁の星中・高等学校)。専修大学北上高校理事。現在、多くの学校の教育改革に関わる。1962年東京都出身、ニューヨークで生活の後、暁星学園に学ぶ。85年早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。暁星国際学園、ロサンゼルスインターナショナルスクールなどで教鞭を執る。元かえつ有明校長。香里ヌヴェール学院学院長。「2020年の大学入試」(講談社)「先生、この『問題』教えられますか」(洋泉社)「学校の大問題」(SBクリエイティブ)「いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革」(青春出版社)

関連リンク(外部サイト)

石川一郎の最近のコメント