Yahoo!ニュース

石井徹

石井徹

認証済み

モバイル・ITライター

報告

補足今回の「チャットGPT機能」ではOpen AIのGPT-4oというAIモデルが使われます。応答速度を高めて、滑らかな会話ができる最新のモデルです。iPhoneから呼び出す場合は、無料で使えます。ChatGPTアプリからアカウントを登録する必要もありません。 iPhoneでの「チャットGPT機能」は、Siri機能と、iOS 18で新たに追加される文章作成補助ツール「Writing Tool」から呼び出せます。 Open AIの発表によると、SiriとWriting Toolから呼び出した場合は、入力や応答はOpenAIのサーバーに保存されず、OpenAI側からユーザーを特定できない状態で利用できるとしています。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった72

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 山口健太

    ITジャーナリスト

    解説発表イベントでは、Siriに質問をしたときにChatGPTを使って回答が得られる様子が示されました。…続きを読む

  • 山口真一

    国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授

    補足文書要約、画像作成、必要なデータの探索など、機能は多岐にわたります。ChatGPTが優れているのは皆…続きを読む

コメンテータープロフィール

スマホを中心にモバイル・通信技術を幅広く取材するフリーランスライター。MaaSや自動運転技術の普及を背景に、交通分野への技術動向にも着目する。主な寄稿先はITmedia NEWS、DIAMOND SIGNAL、Engadget 日本版など。

石井徹の最近のコメント