Yahoo!ニュース

藤野智哉

藤野智哉

認証済み

精神科医

報告

見解言葉は時に凶器になります。 自宅でテレビに向かって芸能人の悪口を言っていた時代とは異なり、現代ではスマホをひらけば誰でも誰かの悪口を本人にぶつけることができるようになりました。自分は手元の機械に書き込んでいるつもりでもその言葉は世界に拡散され本人の元にも届きます。 著名人だけでなく多くの人が他人からの心無い言葉に心を病んでいます。法の整備も追いついておらずネットへの書き込みはまだ軽んじられている部分がありますが、攻撃を受けしんどくなった人を診察している精神科医から言わせて貰えば、そういった行為は立派な傷害です。 自分の言葉が他者を追い込んでいることに気づいていない人もいます。 今日を機会に、自分の言葉が誰かを苦しめる凶器とならないか、送信ボタンを押す前に是非一度振り返る癖をつけてみてほしいなと思います。

コメンテータープロフィール

1991年7月8日生まれ。 秋田大学医学部卒業。 精神鑑定などの司法精神医学分野にも興味を持ち、現在は精神科病院勤務の傍ら医療刑務所の医師としても務める。

関連リンク(外部サイト)

藤野智哉の最近のコメント