【京都市】北区 三本足の伝説の烏「八咫烏」を祀る「久我神社」は賀茂別雷神社(上賀茂神社)境外摂社!
今日5月15日は、「葵祭」が行われました。
「葵祭」は、京都三大祭の一つです。
葵祭と祇園祭、時代祭の三つを「京都三大祭」と呼びます。
約1400年前に起源をもつ優雅で高貴な祭りで、平安貴族の姿に身を包んだ総勢500名以上が、京都御所→下鴨神社→上賀茂神社へと向かう行列は圧巻です。
『高津商会』も協賛させてもらっているため、京都御所にある有料観覧席のご招待券をいただきます。
「賀茂祭」といわれる葵祭では、席に座ると葵祭についてのパンフレットがいただけます。
とってもわかりやすい内容です。
『高津商会』でもお馴染みの小道具や装束たちです。
葵祭を拝見した後、『久我神社』という神社に出会いました。
賀茂別雷神社(上賀茂神社)の境外摂社で、賀茂氏の祖神賀茂建角身命をお祀りする『久我神社』。
神武天皇御東征の砌、八咫烏(やたがらす)が祀られています。
その功により賜った山城国(京都)に一族で移り住み、後に御神徳を讃えて賀茂建角身命を祀られたのが〈久我神社〉の始まりだそうです。
航空・交通安全の神として広く信仰されています。
久我の森の名残である神社にある緑は貴重な存在だそう。
樹齢600年の欅の御神木も立派です。
上賀茂神社は、賀茂建角身命とその娘である、賀茂玉依姫命が賀茂別雷神(かもわけいかづちのかみ)をお祀りされたことから賀茂別雷神社(上賀茂神社)が創建されたそう。
賀茂別雷神社(上賀茂神社)の神馬さまである「神山号」も4月と11月のお祭りには『久我神社』に来られます。
八咫烏さんは、日本神話に登場するカラス(烏)であり、導きの神。
私も大好きな神様です。
葵祭と八咫烏を祀る「久我神社」を同日にお参りできるのは感謝です。
「久我神社」
住所:京都府京都市北区紫竹下竹殿町