Yahoo!ニュース

【北九州市戸畑区】石田一龍「まこと家」でラーメンの旨さに満たされ 笑顔のスタッフさんに癒された!

ゴルビーおじさん北九州地域情報発信ライター(北九州市)

戸畑駅前の道を八幡方面に少し行ったところ。パチンコ店の隣に「石田一龍まこと家」があります。

黄色い看板が目印!
黄色い看板が目印!

名店「石田一龍」の系列のお店でおいしい豚骨ラーメンが食べられるお店です。

券売機の上の看板に濃厚ラーメンと屋台ラーメンの看板が。
券売機の上の看板に濃厚ラーメンと屋台ラーメンの看板が。

お店に入るとすぐに明るいスタッフさんから券売機を案内されました。店内はカウンター9席と2つテーブル席。こぢんまりとしていますが清潔で明るい雰囲気です。

カウンター9席とテーブル席が2つ。こぢんまりとしていますが明るい店内です。
カウンター9席とテーブル席が2つ。こぢんまりとしていますが明るい店内です。

メニューは濃厚豚骨ラーメンと屋台ラーメンの二本柱。券売機を見ると他にもチャーシュー飯や餃子などのサイドメニューとトッピングの数々が並んでいます。

迷わず濃厚豚骨ラーメン(780円)を選択。餃子が美味しそうだったので餃子セット(300円)を追加しました。

明るいスタッフはみんなステキな笑顔で接客もテキパキとしていて良い雰囲気です。このお店はあの有名な「安倍製麺」が経営しています。

濃厚スープに絡む麺の旨さ!完成された豚骨ラーメンここにあり

クリーミーなスープにチャーシューときくらげ、たっぷりのネギがトッピング。
クリーミーなスープにチャーシューときくらげ、たっぷりのネギがトッピング。

スープは濃厚で少しなめらかさを感じる豚骨の旨味がずっと口に残る美味しさ。とろみがあってクリーミーな舌触りです。

とろみのある濃厚スープ!後口は割とスッキリしているので飲み干せます。
とろみのある濃厚スープ!後口は割とスッキリしているので飲み干せます。

麺は極細のストレート麺。噛むごとに麺そのものの風味を感じます。

極細麺にスープが絡む。小麦の風味と濃厚スープがベストマッチ!
極細麺にスープが絡む。小麦の風味と濃厚スープがベストマッチ!

麺とスープの絡みも良くて小麦の風味の後から濃厚なスープが追いかけてくる感じ。

薄切りながらしっかり噛み応えのあるチャーシュー。
薄切りながらしっかり噛み応えのあるチャーシュー。

チャーシューは薄切りですがしっかり噛み応えがあります。豚肉とスープの旨味が合体して押し寄せてくる。このチャーシューも旨い!

餃子はサクサクもっちりでジューシーな餡の旨味が絶妙!

焼き面の香ばしさところものもっちり感。
焼き面の香ばしさところものもっちり感。

餃子を口に含むともっちりとした食感です。それでいて焼き面はカリカリとして香ばしくバランスがよくころもの旨味を感じます。

餡はジューシー。下味が美味しくてご飯にも合います。
餡はジューシー。下味が美味しくてご飯にも合います。

中の餡はしっかり味がついていてジューシー。タレをつけなくても美味しくいただけます。餃子セットはご飯と餃子がセットになっていてお得です。

ちなみにこの餃子、昔は安倍製麺製でしたが今は違うそうです。

ラーメンの提供が早いのは茹で時間とスタッフのコンビネーション

とにかくラーメンの提供が早いんです。今回は注文して席につくとすぐに出てき来ました。

なぜこんなに早くできるのかスタッフの女性にお話を伺うと「麺の硬さにもよりますけど」と前置きして、濃厚ラーメンは麺が細麺なので45秒で茹で上がるので早いそうです。

屋台ラーメンになると2分弱かかるとか。それでも早い!タイミングの良さとスタッフさん同士のコンビネーションがなせる技ですね。

パチンコ店の真横にお店があることから、お客さんはパチンコ店を利用する人が多いようで、仕事でお昼に来られる人半々くらいだそうです。

スタッフさんの笑顔と明るい雰囲気も美味しいラーメンの1つの調味料ですね。

駐車場の看板は道路から良く見えます。
駐車場の看板は道路から良く見えます。

ちなみに駐車場はお店の前のスペースと道路を挟んだ向かい側の第二駐車場。合計6台まで停められます。

石田一龍まこと家(戸畑店)

住所:北九州市戸畑区牧山新町1−26 戸畑スカイマンションC棟
営業時間:(昼)11時00分~15時30分(夜)18時00分~20時45分
定休日:火曜日
電話番号:093-884-3988

北九州地域情報発信ライター(北九州市)

ここにしかないグルメ情報や、知られざる地域スポット、お酒を飲みながらくつろげる大人の癒しスペースの情報を発信していきます。音楽とお酒と自然を愛する、自称心優しいライターです。

ゴルビーおじさんの最近の記事