Yahoo!ニュース

お菓子マニアおススメ!食べれば納得。ワサビ醤油味のナッツ「ブルーダイヤモンド・アーモンド」

タマ・アニ輸入菓子・食品ブロガー

外国製品で“ワサビ味”?

わざわざ海外から「ワサビ発祥の日本」に挑戦してくるなんて、かなり懐疑的になってしまうかもしれません。外国などで、派手な蛍光色やふしぎな味わいのワサビもどきを食べた経験のある人ならなおさらだと思います。

出典:ac-illust.com
出典:ac-illust.com

海外から輸入されているワサビ商品は、果たして私たち日本人の舌を納得させる味なのでしょうか?

今回は、日本でも海外でも大人気の「ワサビ」に、外国人にも受け入れられている調味料「醤油」を組み合わせたアーモンドをチョイス。数々の海外製品を食べてきた輸入菓子マニアのタマ・アニが、早速レポートしてみました!

ブルーダイヤモンド わさび醤油味アーモンド 20g/150g 130円/632円前後(税込)

今回の製品は、高品質のカリフォルニア産アーモンドを提供する『ブルーダイヤモンド・アーモンド』。

ブルーダイヤモンド・アーモンドとは?

全世界の生産量80%を誇るアメリカ合衆国カリフォルニア産アーモンド。そのカリフォルニアで最大のアーモンド農業共同組合として運営するのが『ブルーダイヤモンド・グロワーズ社(Blue Diamond Growers)』です。世界一希少な宝石「ブルーダイヤモンド」にちなみ、1910年以来3,000以上もの契約農家が、選りすぐりの良質なカリフォルニア産アーモンドを提供しています。

紙で作られた筒とスチール製の底で作られたジャータイプの容器。

中は、ナッツの鮮度を保つようにアルミでコーティングされています。

封を開けた瞬間、漂う「ワサビ」と「醤油」の香り。もうこれだけで食欲をそそらせてくれます。

ツンと爽やかな風味が鼻腔に抜け、そして一粒食べると、カリッ・サクサクとクランチーな食感。

わさびのピリリッとした刺激と香ばしい醤油のうまみが広がり、カリフォルニア産アーモンドの甘みが、すべてを包みこんで辛さを見事に調和!

その秘密は、ワサビには「西洋わさび(山わさび)」ことホースラディッシュを使用し、青臭みがなく切れ味の良い辛さを引き出し、さらに醤油は、砂糖を加えた甘辛い砂糖醤油で、更にほんのり甘く、玉ねぎやニンニクでコクをつけています。

一度食べたらやみつきになること間違いなし! 

抗酸化作用のある「ビタミンE」や「食物繊維」が多く含まれていることで、ヘルシースナックとして定着したアーモンド。しかし調子に乗って食べ過ぎないように!!

20g食べきりサイズは、お出かけやオヤツに、大容量の150gジャータイプは、パーティーやオツマミとしても最適。ブルーダイヤモンド・アーモンドの製品は、カフェランテやイオン系のジュピター、Yahoo!ショッピングなどで取り扱いがあります。

ちょい食べサイズの20g!
ちょい食べサイズの20g!

お手軽なトライアルパックは、ドラッグストアなどでも販売中です。太陽の恵みをたくさん浴びて育ったカリフォルニア産100%アーモンド! アーモンドの風味と引き立てあうワサビ醤油のおいしさをぜひ堪能してください。

輸入菓子・食品ブロガー

輸入菓子・食品ブログ『舶来品セレクション』を運営。1万種類以上!世界のお菓子を食べ尽くした夫婦として読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」初登場。以後TBSラジオ『生活は踊る』バラエティ番組「イキスギさんについてった」「熱狂マニアさん!」等出演、多数メディアで活躍中。児童文学に描写される食べ物に関心を寄せ、元洋食料理長のキャリアと調理師・栄養士のスキルを活かし、カルディコーヒーファームや成城石井、コストコ、業務スーパー、ドン・キホーテ、イオン系カフェランテなど外国製品を取り扱う流通・小売店に出没。輸入菓子をメインに、グルメな情報や話題のスイーツ、セール情報、お取り寄せなどを詳細に紹介しています。

タマ・アニの最近の記事